

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > 東芝 > SD-M1712 バルク


先日リーフリに出来るファームウェアがあることを知り、J004にアップデートしたんですが、PowerDVDでリージョン1のDVDを読もうとすると、地域が違うという表示が出てしまいます。j004になっていることは確認しましたし、どうしたらいいのか分かりません。どなたかご教授願えないでしょうか。
0点

下記のサイトにあるようにDVD Region-free(シェアウェア)を使用するか、DVD Genie(フリーウェア)を使用する必要があると思います。
http://kgoto.net/dvdregionfree/
書込番号:3255724
0点



2004/09/12 18:13(1年以上前)
どうやら根本的な間違いを犯していたようです。
WADOMさん、お手数おかけして申し訳御座いません。
DVD Genieを使用したらリージョン関係なく見れるようになりました。
有難う御座いました。
書込番号:3255809
0点



DVDドライブ > 東芝 > SD-M1712 バルク
NECのMateってビジネスモデルじゃないの?
だからあまり情報が集まらないと思うけど。
一応ミニタワー型なら多分大丈夫。
スリムケース型の場合はおそらく無理。
書込番号:2968580
0点


2004/06/27 20:08(1年以上前)
Mateだけじゃわからんよ。
NECのHPで検索してみる。
書込番号:2968743
0点



DVDドライブ > 東芝 > SD-M1712 バルク
焼けません。
その代わり、通常のDVDドライブと違いDVD-RAMの読み出しにも
対応しているという利点があります。
書込番号:1957832
0点


2004/05/23 12:08(1年以上前)
ひとつお聞きしたいんですが、このドライブでDVD+R/RWの
認識/読み込みはできるんでしょうか?教えて下さい。
書込番号:2840030
0点


2004/05/23 17:32(1年以上前)
+Rは読めます。+RWは使っていないので他の方お願いします。
東芝は1612までは駄目でしたが1712、1802は+メディアを
読めます。
(infotoolではチェックが付かない事が多いんですがね。)
書込番号:2841004
0点


2004/05/24 22:39(1年以上前)
kaloさん、お答えいただきどうも有難うございました。
リードだけなら全種類のDVDメディア対応の上に
ファームウェア次第ではリッピング速度のリミッターカットも
できるのですから最高ですね!!
書込番号:2845883
0点



DVDドライブ > 東芝 > SD-M1712 バルク


このドライブを先日購入しました。
ここの掲示板で、No Limitファームの存在を知ったのですが、ファームアップのやり方が、どうもわかりません。
Win2000を使ってるんですが、起動時にコマンドプロンプトから実行しても、エラーになるだけで、正常にアップを行ってくれません。
よろしければ、実行して成功済みの方がおられましたら、お教えいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。m(__)m
0点

これって一種の改造ファームウェアでは?
おそらくはDOSで実行するんではないかと。
書込番号:2611400
0点



2004/03/21 21:56(1年以上前)
あぽぽさん
ご返答ありがとうございます。
DOSで、コマンドラインで入力しないといけないのかな〜とは思ってるんですけど、Win2000では、DOS起動ってできないですよね?
できるのは、OS上でコマンドプロンプトからの実行しかないと思ってるんですが…。
ちなみに、セカンダリのスレーブにドライブを接続しています。
もし、他に何か情報があれば、お教え願います。m(__)m
書込番号:2612289
0点




2004/03/21 22:56(1年以上前)
あぽぽさん
度々お返答ありがとうございます。
教えていただいたやり方でできそうですね。
私のPCですが、今、おかしな状態になっています。
というのは、CDブートするCDを入れておかないと、OSが立ち上がらないという症状なんです。
POSTの段階で止まってしまうので、マザーボードかな?と思ってるんですが、
CMOSクリアをしても現象が改善できず、半ばあきらめで使ってるんですけど、そのせいもあってか、教えていただいた起動ディスクでは途中でPCが止まってしまいます。
でも、もう一台のPCで試したら、ちゃんとDOS起動したので、できそうだと判断しました。
今は、ドライブを他のPCに付け直してっていう作業は出来ないので、実施したらまたご報告にあがります。
どうも、ありがとうございました。m(__)m
書込番号:2612592
0点



2004/03/22 20:16(1年以上前)
早速、時間を見つけて、ファームアップに挑戦しました。
おかげさまで、指示通りで成功いたしました。
が・・・・・。
RAMが読めなくなりました。
今回、このドライブの使用目的がRAMを読むことにあったので、非常に残念です。
でも、自己責任ですから、何もいえませんね・・・。
RAMが読めないよ!って、お店に返しちゃおうかな〜。(T_T)
書込番号:2615891
0点


2004/03/26 09:36(1年以上前)
ttp://forum.rpc1.org/dl_firmware.php?download_id=192
上のページの改造ファーム使ってますが、問題なくRAMがよめますよ。
(2倍読み出しですが)
書込番号:2630033
0点



DVDドライブ > 東芝 > SD-M1712 バルク
なんですかマン さん こんにちは。
去年の夏に購入したときは、ソフとPCデポには置いてました。
但し、PCデポは先週見たら、もうSD-M1712自体を置いてませんでしたが。。。
ソフはずっと行ってないんで・・・
書込番号:2610457
0点



2004/03/21 21:50(1年以上前)
アンパーンチ さん ありがとうございます。
ネット上でも見つからないので、諦めて・・・
SD-M1802の方にします。
書込番号:2612251
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
