

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






困りました、突然メディアを認識してくれなくなりました。
レンズのクリーニングも効果無し。
購入したショップへメールで問い合わせると
[電子部品が正常でメカの方に不具合が起きると
こういう症状が出ます。」
との返事。 まだ1年半程しか使ってないのに・・・
東芝製のドライブは耐久性に問題ありなのか?
それとデバイスマネージャーを開くと
?の付いた”その他のデバイス”と言う項目が現れていて
開くと?の付いた”マルチメディアオーディオコントローラ”
と言うのが出現。削除しても再起動後又出現。
もしかしてこれが原因なのか?
対処法のわかる方五指度くださいませ。(ペコリ)
0点





SD-R5002でDVDを焼こうとしてるんですけど、何故か出来ません。どうしてですか!? 空のDVD−Rを入れてプロパティで見ても、使用領域&空き領域ともに0バイトなんですよ!! 誰か助けてください(>o<)
0点

ライティングソフトをバージョンアップしてみて。
あとメディアは激安メディアは避けて下さい。
書込番号:2721227
0点

XPのライティング機能は使えません。
ライティングソフトをインストールして書き込んで下さい。
書込番号:2721483
0点


2004/04/21 22:42(1年以上前)
ブランクディスクにはアクセスできないよ。
書込番号:2723361
0点





TOSHIBA DVD-ROM SD-R5002を、バルクで買いました。
DVDなどは問題ないのですが、オーディオCDを入れると青画面になってしまいます。
オーディオCDは昔のものなので、プロテクトはかかってません。
何のオーディオCDでも同じ症状が出ます。
どなたか、このような症状になった方おられませんか?
0点





素人な質問ですいません。
これと同じもので、「玄人志向」というものがありますよね?
「玄人志向」というものとSD-R5002はどう違うんでしょうか?
まったく同じモノと考えて良いのでしょうか?
どなたか、おわかりになる方よろしくお願いします。
0点

にしかわ あい さんこんばんわ
こちらのサイトをご覧ください。
セレクトシリーズには1年間の保証がつきますけど、その他のサポートはありません。
製品としては同じ物のようです。
http://www.kuroutoshikou.com/products/drive/dvdrwx2ts.html
書込番号:1985477
0点





初心者の質問ですみません。メーカーのスペックを見ると「ハーフハイト標準サイズ」とありますが、この意味は何なのでしょうか。普通のPCのベイは入らないのでしょうか?このドライブを使っている他のメーカーには書いていないのですが、どなたか教えてください
0点


今のドライブはハーフハイトが標準ですから
いちいち書かないですね。
結論は5インチベイに入る普通のサイズです。
書込番号:1836951
0点



2003/08/08 20:49(1年以上前)
早速教えて頂いてありがとうございました。本当にこの掲示板は役に立つなー。よかった!
書込番号:1837610
0点


2004/03/09 13:25(1年以上前)
日立社員が書き込みに来るとかいう噂も聞きますからねぇ。(笑
書込番号:2564486
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
