SD-R5002 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW SD-R5002のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD-R5002の価格比較
  • SD-R5002のスペック・仕様
  • SD-R5002のレビュー
  • SD-R5002のクチコミ
  • SD-R5002の画像・動画
  • SD-R5002のピックアップリスト
  • SD-R5002のオークション

SD-R5002東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月23日

  • SD-R5002の価格比較
  • SD-R5002のスペック・仕様
  • SD-R5002のレビュー
  • SD-R5002のクチコミ
  • SD-R5002の画像・動画
  • SD-R5002のピックアップリスト
  • SD-R5002のオークション

SD-R5002 のクチコミ掲示板

(42件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SD-R5002」のクチコミ掲示板に
SD-R5002を新規書き込みSD-R5002をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

安くなったな

2003/06/18 15:08(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝 > SD-R5002

スレ主 koko@さん

PCワンズで売ってます。誰か買って使用レポートして下さい。
DVDRWX2TS(東芝SDR-5002使用) \13,680 玄人志向
書込みエラー防止機能搭載!DVD-R/DVD-RWの書き込み書き換えに対応!書き込み:2(DVD-R)/16(CD-R)、書き換え:1(DVD-RW)/10(CD-RW)、読み込み:12(DVD-ROM)/40(CD-ROM)、付属ソフト:B's Recoder GOLD,Win DVD, 内蔵タイプ ATAPI 特価

書込番号:1679759

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/06/18 15:33(1年以上前)

安いな〜。
ちょっと考えてしまう。ちょうど省スペースAthlonマシンを作成しようかなと思っているので。

ちょちょより

書込番号:1679814

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/06/18 23:38(1年以上前)

\13,680で買えるとは安くなったものだね〜
オーサリングソフトは付いてないのかな?

書込番号:1681382

ナイスクチコミ!0


きくらげ太郎さん

2003/06/21 00:35(1年以上前)

http://www.gdm.or.jp/voices.html

>「まだ在庫あるんですけど…」(06/19)
>・・・・・某ショップ店員談
>玄人志向は、同ブランドの製品としてTOSHIBA製DVD-Rドライブ、SD-R5002を>約\13,800で今週末から発売する予定になっている。

どこでもこの値段あたりで売られる感じですね。

買うかなぁ〜

書込番号:1687102

ナイスクチコミ!0


だくさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2003/06/22 02:32(1年以上前)

なお、同社サイトによると「極めてまれにDVD-RおよびDVD-RWディスクへの書き込みに失敗する可能性があることが確認されました」との記述が見られる。ファームウェアの書き換えで解決することができるようなので、サイト内に用意された、書き換え用プログラムをダウンロードしたほうがいいかもしれない。価格は、ZOA秋葉原店で1万2999円、クレバリー1号店、同3号店、WonderCityで1万3280円、スーパーコムサテライトで1万3750円、コムサテライト3号店で1万3780円、TSUKUMOeX.で1万3799円となっている。ショップによっては、次回入荷が未定となっているところもあるので、購入を考えている人は早い方が良いだろう。


だってさ。

書込番号:1690421

ナイスクチコミ!0


よしぞう32さん

2003/06/26 18:08(1年以上前)

買いました。CDR機能はまだ使っていませんが、DVDの方は安いメデイアでも問題無く焼けました。高いDVDを買っても、安いメデイアに書き込む時はどうせ4倍速では焼けないという思い出購入しました。また、付属のBSgoldよりは 手持ちのNeroを使った方が設定にもよりますが、早く焼けるような感じがしました。

書込番号:1704589

ナイスクチコミ!0


コンドルヘッドさん

2003/07/14 01:20(1年以上前)

私のはTOWTOP直販バルクで、付属ソフトはPowerProducerDVDと
DragnDropCD+DVD3でした。しかも1年間のメーカー保障シール付き。
ファームウェアは1M31で、ネットで1M32にUPしました。
このドライブ、なかなか良いですよ!
DVDドライブは2機目ですがパイオニアよりは作りが安いですが、
静音度はこちらの方が上みたいです。
簡単なバックアップ目的なら、お勧めですね。

書込番号:1758452

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SD-R5002」のクチコミ掲示板に
SD-R5002を新規書き込みSD-R5002をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SD-R5002
東芝

SD-R5002

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月23日

SD-R5002をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング