SD-R5112 バルク のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW SD-R5112 バルクのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD-R5112 バルクの価格比較
  • SD-R5112 バルクのスペック・仕様
  • SD-R5112 バルクのレビュー
  • SD-R5112 バルクのクチコミ
  • SD-R5112 バルクの画像・動画
  • SD-R5112 バルクのピックアップリスト
  • SD-R5112 バルクのオークション

SD-R5112 バルク東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 7月11日

  • SD-R5112 バルクの価格比較
  • SD-R5112 バルクのスペック・仕様
  • SD-R5112 バルクのレビュー
  • SD-R5112 バルクのクチコミ
  • SD-R5112 バルクの画像・動画
  • SD-R5112 バルクのピックアップリスト
  • SD-R5112 バルクのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > DVDドライブ > 東芝 > SD-R5112 バルク

SD-R5112 バルク のクチコミ掲示板

(582件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SD-R5112 バルク」のクチコミ掲示板に
SD-R5112 バルクを新規書き込みSD-R5112 バルクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SD-R5112Nのファームウェアのアップについて

2004/10/15 00:16(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝 > SD-R5112 バルク

スレ主 HAGIPONさん

NECのパソコンを使用しています。現在ファームウェアのバージョンは1E30です。ファームウェアのアップは可能でしょうか?

書込番号:3386119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > 東芝 > SD-R5112 バルク

スレ主 ねたねたさん

下記の書き込みに

Revとファームの関係についてお教えください。
1.RevAとRevBの見分け方をお教えください。
  ドライブのラベルにかかれているのでしょうか?
  隈なくみたのですがわかりませんでした

2.ラベルに書かれていたファームは「1M32」でした。
  このファームを最新に更新するには
  「1033」と最近発表された「1M33」のどちらを
  使えばよいのでしょうか?

RevAなら「1033」
RevBなら「1M33」
というイメージでいるのですが.....
ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。
とありますが、私の持っている機体は、RevB 「1033」なのですが、これっておかしくないのでしょうか。おわかりになります方是非ご助言お願いいたします。
ちなみに、XP PRO SP2でDISKinfoで確認した結果です。

書込番号:3361382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SDR5112Nとは?

2004/09/23 10:34(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝 > SD-R5112 バルク

スレ主 IN-MY-HEARTさん

「システムのプロパティ」→「ハードウェア」→「デバイスマネージャ」で
確認するとDVD/CD-ROMドライブがSDR5112Nと表示されます。
SD-R5112とSDR5112Nとは別物ですか?
現在のファームウェアのバージョン確認とファームウェアのUPDATE
はどうすれば出来るのでしょうか?
何方か教えて下さい。

書込番号:3301812

ナイスクチコミ!0


返信する
WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2004/09/23 16:06(1年以上前)

SD-R5112Nについては過去ログ[2940043]を参照のこと。
現在のファームウェアのバージョン確認はライティングソフトとかDVDInfoPro,Nero CD-DVD Speedでできます。

書込番号:3302910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自動再生出来ない

2004/09/21 00:44(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝 > SD-R5112 バルク

スレ主 IN-MY-HEARTさん

昨日、ソフト付で4000円台で購入しましたが・・・
DVD、音楽CDは自動再生できますが、データCDの自動再生出来ずに
いて原因が分からずにいます。
何方かご存知の方、教えて下さい。

書込番号:3292593

ナイスクチコミ!0


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2004/09/21 04:29(1年以上前)

データCDって具体的にどんなものなの?。普通データCDはJPEGファイルとかでも無い限り、マイコンピュータから開くのが普通だよ。

書込番号:3293097

ナイスクチコミ!0


スレ主 IN-MY-HEARTさん

2004/09/22 00:10(1年以上前)

説明が不十分でした^^;
データCDと言うのは通常オートランで起動するCDです。
例えば、今回自動起動出来なかったCDはMS−Officeです。

書込番号:3296622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドライバ−が無くなってしまった

2004/09/12 22:14(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝 > SD-R5112 バルク

スレ主 コンドルファイタ−さん

こんにちは。ショップパソコン(ドスパラ Prime PC)でこのDVDドライブを使用しています。今日B's Record Goldを入れて最新バ−ジョンにアップしたりB's Clipを入れていたのですがB's Clipがこのドライブに対応していなくて使用できないのでB's Clipを削除していたら
何の拍子かエクスプロ−ラからDドライブのアイコンが消えてしまいました。ハ−ドウェア−の追加でしてみた所ドライバ−が破損しているか
有りませんとなります。東芝のサイトでいろいろ調べてもドライバ−が載っていませんのでダウン出来ないです。
どこかでドライバ−が見つけれないでしょうか?

書込番号:3256902

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/09/12 22:28(1年以上前)

コンドルファイタ− さんこんばんわ

こちらのサイトをご覧になりましたでしょうか?

http://www.tsstorage.com/faq/faq9j.html

ATAケーブル、電源ケーブルの挿しこみなどもう一度確認されてみては?
また、こちらなどもどうぞ。

http://www.tsstorage.com/tech/romdrvrj.html

書込番号:3256990

ナイスクチコミ!0


スレ主 コンドルファイタ−さん

2004/09/12 23:40(1年以上前)

あも様 早速のアドバイス恐縮しかりです。
出来ました! 最初PC内部を開けてDVDドライブの
フラットケ−ブル他コネクタ−を一旦外し再接続して
立ち上げてみましたが認識されなかったのですが
コントロ−ルパネル→システム→デバイスマネ−ジャ−の所を
操作したら認識されました。
本当に有益な情報ありがとうございました。<m(__)m>

書込番号:3257397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新規DVD-Rの読み込み

2004/08/28 14:27(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝 > SD-R5112 バルク

激安台湾製メディア/マクセル等の日本製メディアを問わず、新規DVD-Rを認識しなくなってしまいました。1〜2分ほど点滅した挙句、点灯しっぱなしになってしまいます。
ちなみに、書き込み済みのメディアは激安台湾製メディアでも、問題なく読み込んでいます。
この症状って故障と考えた方が良いのでしょうか?それとも、何らかの手段で改善させる事が出来るのでしょうか?
どなたかご存知の方がおられたら書き込みをお願いいたします。

書込番号:3194291

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 PS250さん

2004/08/28 14:33(1年以上前)

自己レスです。

ちなみに新規CD-Rは問題なく読み込めました。

書込番号:3194305

ナイスクチコミ!0


よつこさん

2004/09/04 10:29(1年以上前)

私は、レンタルDVDだけが認識しなくなってしまいました。レンズクリーニングを、何回かやってみましたが、改善されませんでした。お勧めはしませんが、DVD本体をコンコンとノックしたら、直りました。

書込番号:3221667

ナイスクチコミ!0


よつこさん

2004/11/02 09:13(1年以上前)

DVDを読み込めなくなったプレステ2の修理
http://www1.plala.or.jp/evolution/
参考に、なるかなあ?

書込番号:3450744

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SD-R5112 バルク」のクチコミ掲示板に
SD-R5112 バルクを新規書き込みSD-R5112 バルクをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SD-R5112 バルク
東芝

SD-R5112 バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 7月11日

SD-R5112 バルクをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング