



DVDドライブ > 東芝 > SD-R5112 バルク


先日この商品を購入し、B's Recoder GOLD5を入れました。
しかし、B'sを立ち上げると、ドライブ認識のために再起動がかかり、
OSが立ち上がると、デバイスマネージャでドライバが読み込めないと出ます。
BHAのホームページで、ASPIマネージャについて知り、対処しましたが効果がありません。以前、NEROを入れていたのですが、それも関係してるのでしょうか?
書込番号:2376873
0点


2004/01/23 23:07(1年以上前)
[2302214]今日買ったのですがと同じ原因?
書込番号:2379851
0点


2004/01/27 18:08(1年以上前)
ソフトのアップデートはしましたか?
書込番号:2394882
0点


2004/01/30 16:21(1年以上前)
私も同じ症状になりましたが原因自体は掴めませんでした。
ですからこれからの文章はそうだったのかもしれない程度に聞いてください。
私の場合はWinMeからのアップデートでXPにOSを移行しました。
当然Meでは問題なかったのですがXPではASPIマネージャについて同じ情報を得て、
ASPIを削除したのですがこれがうまくいってなかったのか相変わらずだめになってしまいました。
そこで再生用のPOWERDVDを削除してB'sのみにしたところその症状は一切でなくなりました。
しかしそれではなんか気持ちの整理が付かないので、
XPをクリーンインストールしてやったところ全く問題なく双方のソフトも使えるようになりました。
多分、ご質問にお答えした形にはならないかもしれませんが、
この様なことしかお知らせできません。
書込番号:2406005
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > SD-R5112 バルク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/06/11 11:42:25 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/04 2:54:57 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/03 16:41:54 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/25 22:19:38 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/04 0:11:25 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/22 11:23:00 |
![]() ![]() |
27 | 2005/03/14 23:39:48 |
![]() ![]() |
9 | 2005/02/18 8:20:03 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/15 3:57:35 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/07 21:52:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
