

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > 東芝 > SD-R5112 バルク


★クレバリーeショップ
東芝の4倍速DVD-R/RWドライブ「SD-R5112」が再入荷しました!付属ソフトなしのバルク品ながら、DVD-R4倍速書込みができて7,979円です!!まだ書込み型DVDドライブをお持ちでない方は、このチャンスをお見逃しなく!!
・・・・と言う事です。
0点


2004/01/16 17:19(1年以上前)
どこで売っているのですか?
書込番号:2352081
0点


2004/01/16 18:52(1年以上前)
「クレバリーeショップ」って書いてありますけど・・・
書込番号:2352307
0点


2004/01/20 22:51(1年以上前)
20日現在の特価メールで案内が着ているから多分まだあるでしょう!でもね、このモデル書けない、読めないって噂だけど・・・
書込番号:2368865
0点



DVDドライブ > 東芝 > SD-R5112 バルク


下の書き込みにもファームウェアのアップができないとありますが、
何かアップできる方法はないでしょうか?メルコの製品についている
ドライバならアップできるような書き込みがありますが。
0点


2003/12/24 05:11(1年以上前)
東芝バルクはファームがNPとKPの二種類があり、NPのタイプでないとUPできなかったと思います。夏ごろの情報ですのでその後対策されたかもしれないですが、相変わらずできないという話を見かけるのでだめなのかな。
書込番号:2265874
0点


2003/12/25 01:27(1年以上前)
うちのKPファームで試してみたところ、無事33ファームになりました。
と言うことで、現在はrev関係なしにupdateできるようです。
書込番号:2269130
0点



2003/12/25 22:37(1年以上前)
情報ありがとうございます。できるんですね。でもどうやって
やったんですか?メルコのだとできませんでしたけど。
書込番号:2271722
0点


2003/12/27 09:29(1年以上前)



2003/12/27 14:55(1年以上前)
ダウンロードできないみたいです。Offsite linkingってでます。
書込番号:2277176
0点


2003/12/27 21:10(1年以上前)
インターネットセキュリティーとか串とかが原因かなと
書込番号:2278152
0点



2003/12/27 21:49(1年以上前)
のんべかっぱさん、ダウンロードできました。ありがとうございます
書込番号:2278299
0点


2004/01/20 00:55(1年以上前)
何を焼いても1倍速でしたがファームウェアアップしましたら、4倍速になりました。(4倍速対応メディアのみ)ファームウェアアップは1回目ははねられましたが2回目にうまくいきました。klklklklさんありがとうございます。
書込番号:2365905
0点



DVDドライブ > 東芝 > SD-R5112 バルク





2004/01/17 01:43(1年以上前)
すみません。
下の情報にかぶってました。
ちなみにクレバリーで検索すれば見つかると思いますが・・・
特売商品コーナーにありますよ
書込番号:2353922
0点



DVDドライブ > 東芝 > SD-R5112 バルク


こんばんわ。
DVD-Rが最近安くなってきたので買おうかと
検討中です。
特に書き込みスピードは問わないのでこの機種が安値で
いいかなと思ってます。
それで1つ気になることがあるのですが、CD-Rドライブに
よく付いてた書き込みしながらでもパソコンが
使えるという機能(転送速度が間に合わないと一時的に
転送をストップし書き込み失敗を防止する機能だっと思います)
は付いてないでしょうか?東芝HPを
見た限りではついてないさそうですね。。DVD-Rにはそういった
機能はまだないのでしょうか?
購入するに一番気になる点でしたので。宜しくお願いします。
0点

中身が同じメルコのDVR-R42FBの仕様を見ると、
バッファアンターランエラー防止機能は搭載されているみたいです。
h
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dvr-r42fb/index.html
書込番号:2345117
0点



2004/01/14 22:01(1年以上前)
XJRR2さんレス有難うございます。
確認しました。これで安心して購入ができそうです。
書込番号:2345915
0点



DVDドライブ > 東芝 > SD-R5112 バルク


今度年明けに友人とパーツを買いに行く予定にしていて、このドライブ
を購入しようと考えています。このドライブはDVD-RAMが読めると
書かれていますが、実際RAMを読み込んでいる方おられますか?
今考えているのは最近購入したディーガで録画したRAMをリッピングして
DVD-RWに焼いて友人に貸してあげようと思っているのです。
それをするにはRAMが読めるドライブが必要とE200Hの板で教えて頂いて
あとはドライブを買うだけの状態なんです。ですのでこのドライブで
RAMが読めるか実際にやった方お教え願います。
0点


2003/12/30 06:17(1年以上前)
今、これを買うより4040Bを買ったほうがいいと思う。
書込番号:2286820
0点


2003/12/30 10:47(1年以上前)
> 録画したRAMをリッピングしてDVD-RWに焼いて
念のため、RAM(DVD-VR)→DVD-R/RW(DVD-Video)の変換はこちら↓
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=2285477&ViewRule2=1&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=0&CategoryCD=&ItemCD=&MakerCD=&Product=
(a/o)
書込番号:2287198
0点

問題なく読めますが、その用途だったらやはりマルチかマルチプラスのドライブの方がいいのではないでしょうか。MovieAlbumがついているものがいいと思います。
書込番号:2287736
0点



2004/01/01 02:30(1年以上前)
皆さん分かりやすいレスありがとうございます。
実は今既にDVD-R/Wドライブを一台保有してまして、今度この製品
を買ってサブ機に取り付けようと考えていたのです。
+Rや+RWはいらないので、RとRWが焼けてRAMが読めるドライブで
しかも安いと言えばこの商品だったわけです。
RAMからRWはTMPG DVD Authorを持っているのでそれで直接DVDにしようと
考えています。
書込番号:2293352
0点


2004/01/14 01:40(1年以上前)
このドライブのRAMリードって等倍速ですか?
1枚あたり読み込みに30分ぐらいかかるんでしょうか?
書込番号:2343305
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
