DVDドライブ > 東芝 > SD-W2002 バルク
はじめまして。先日ついにTOSHIBA SD-W2002買いました!
早速ですが、VARO DVD 2000でDVD-VIDEOが見れずに困っています。再生ボタンを押すとDVDを読み込んではいるようですが、一通り読み込み終わったあと再生が始まったかに見えるものの、画面は真っ暗で音も出ず、操作パネルのカウンタの数値だけが動いている状態です。
使用環境はSony VAIO R63K、Win2000、nVIDIA RIVA TNT2です。ちなみにPOWER DVDなどの他社製ソフトでは問題なく見れているのですが、どうしてもVAROを使いたいので、どこか悪いところなど心当たりございましたら、どなたかご教授ください。
書込番号:220617
0点
2001/07/13 18:52(1年以上前)
2001/07/13 20:41(1年以上前)
早速のアドバイス、どうもありがとうございます。さて早速アップデータを試してみたのですが、事態は依然変わりません。他に何か手段は無いでしょうか?
書込番号:220721
0点
2001/07/13 20:52(1年以上前)
2001/07/13 21:51(1年以上前)
質問する前に全て確認してみたのですが、どれも関係なさそうです。それでも強いていうならDVD-RAMドライブに付属してきたWriteDVDなのですが、これをアンインストールしてから再度VARO DVD 2000をインストールしなおして、更にアップデータをあててもやはりダメです。
実は今「五条霊戦記」をレンタルしてきて再生を試みているのですが、そこで気になったのが、ほかの掲示板でも拝見したところ、どうも再生できないDVD-VIDEOが一部ある、とのことで、もしかするとこの「五条霊戦記」、運の悪いことにその一部の再生できないやつのひとつなのかもしれません。VAROのサポートページにも、特定のDVD-VIDEOが再生できない症例についての対策がありましたし。
DVD-RAMはもちろん使えて、雑誌の付録についていたDVD-ROMディスクもVAROで問題なく再生されるので、今度は五条霊戦記以外の作品を試してみます。何分手元にDVD-VIDEOがないので、またレンタルしてきますけど。それでダメならまた別のチェックをしてみます。
書込番号:220780
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > SD-W2002 バルク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2002/02/07 13:00:35 | |
| 2 | 2002/02/03 20:58:51 | |
| 1 | 2002/01/29 22:44:41 | |
| 4 | 2002/01/28 0:44:00 | |
| 3 | 2002/01/26 0:25:12 | |
| 3 | 2001/12/31 23:16:33 | |
| 8 | 2001/12/24 4:02:50 | |
| 2 | 2001/11/25 6:06:07 | |
| 13 | 2002/01/27 1:48:56 | |
| 2 | 2001/10/29 6:42:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




