
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > 東芝 > TS-L632D/N
先日、使用しているPC(DELL Dimention4600C OS:XPhomeSP2)のCD-ROMドライブをTS-L632D/Nに換装しました。(元々スリムドライブが内蔵されていたので)
案の定、認識されなかったので47-45ピンをアルミテープでショートしてBIOS上、デバマネ上共に認識はされたんですが、読み込みできるDVDが結構まちまちなのです。
レンタルDVD4本借りてきたんですが、その内の1本しか読み込みません。
また、他のドライブで書き込んだDVD-Rはどれも読み込み可能でした。
読み込みができない時は延々と読み込む動作を繰り返す状態です。
因みにTS-L632D/Nで読み込みができなかったDVDは他のPCで正常に読込み可でした。
これはメディアとの相性として諦めるしかないんでしょうか?もしくは新しいファームウェアがでるまで待つしかないのでしょうか?
対処方法があればどなたか教えていただけないでしょうか、宜しくお願いいたします。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
