2008年10月下旬 発売
BRD-UH8
8倍速BD-Rや2倍速BD-RE記録が可能なUSB2.0対応外付型BDドライブ。本体価格は42,300円
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
クチコミ投稿数:29件
本日到着しました。
SONYのデジタルチューナVGF-DT1をTOSHIBAのQOSMIO G50/96Hにつないで、BSを主に視聴・録画をしています。
購入に先立ち当クチコミやメーカのサイトで、TV番組データのHDDからBDへのムーブや他機録画BDの再生が、わたしのセットでOKか調べましたが確信が持てませんでした。
本日早速確かめました。DT1からのムーブ、再生共OKでした。
これで DT1がママコにならずにすみます。DT1では、BDへは、HDDからのムーブに限られたり、BD容量に合わせて番組を選び一度に書込みしなければならないので、不便ですが、外付HDDに録画でき、HDD交換に制約がないので、グッドです。
この外付HDDに関する機能は、TOSHIBAのレグザZ7000・Z8000シリーズと他3シリーズにしか今のところ無いと思います。(37Z7000をメインに使っています)
内蔵HDDが窮屈になっきて、BDへのムーブに追われるのは嫌なので、外付HDD万歳です。
とは言え、BDは機種制約が無いので、橋渡しに重宝します。
DT1は販売終了になっていますが、私のもとで今後も活躍します。
そう言えば、TV付ノートPCで、BS視聴・録画の可能なものは、いまだに製品として表れていないと思いますが、なぜでしょうか・・・・
ムーブ・再生について、少しでも、参考になれば 幸いです。
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)


