BR-816SU2
8倍速BD-R/2倍速BD-RE記録が可能なeSATA/USB2.0対応外付型BD-R/REドライブ。本体価格は44,500円



ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-816SU2
今BDドライブの購入を検討して色々探しているのですが、このドライブeSATA接続が可能のようですが、USB2.0と比べてやはり転送速度は速いですか?
内臓ドライブにするつもりだったのですが、もし転送速度がそれなりの速さなら外付けにした方が複数台のPCで使えるのでこれにしようか迷ってます。
もしよかったら教えてください。
書込番号:8470627
0点

こんばんは、D2XXXさん
>このドライブeSATA接続が可能のようですが、USB2.0と比べてやはり転送速度は速いですか?
早いです。
内蔵のS-ATAと同等の速度になります。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/qa/20060123/115115/
書込番号:8470673
1点

>「ターボUSB」機能で、BD(1層)6倍速書込みを実現。
とあるのはご覧になりましたか?
このあとの図では最大6.5倍となっていますが。
内蔵されているドライブは最大8倍速のドライブで、eSATA接続ならこの速度が出るわけですから、USBだと高速化しても6.5倍で頭打ちになるということです。
書込番号:8470690
1点

レス有難う御座います。
eSATAが早いのは判ってますが、私が知りたいのはどちらかと言うと理論上の速度の事ではなく、同じ環境でeSATAとUSB2.0を使ってどれくらい違いがあるのかを知りたかったのです。
今地デジチュウナーを買う予定にしており、買うとなるとBDドライブも無いとコピーできないのでBDドライブも検討しているのですが、現状だとBDドライブはまだ高いし、PCは3台もっているのですが内臓ドライブを買って増設するとそのPCでしか使えないので外付けでそれなりの転送速度があれば各PCで使いまわしできるし、おまけにリテールだとソフトも添付されているのでこのドライブにした方がいいような気もします。
各PCeSATAのインターフェイスはありますしね。
結構迷います。
書込番号:8474658
0点

>同じ環境でeSATAとUSB2.0を使ってどれくらい違いがあるのかを知りたかったのです。
メディアや記録容量によって頭打ちになるかどうかが異なるので、一概には言えませんね。
要はUSB2.0の最大480Mbpsという速度で頭打ちになるかどうかが問題で、以下のような場合は差が付かないと思われます。
・メディアの質が悪くて記録速度が上がらない
・記録に内周部のみしか使われず、高速記録が可能な外周部まで至らない
ただしこれまでのCDにしてもDVDにしても、高速記録が可能な外周部はエラーがおきやすい領域でもあります。
データが大事ならそこまで使わない≒USBでも差が付かない範囲の記録にとどめるという発想の逆転もアリでしょう。
書込番号:8474852
0点

WhiteFeathersさん
そうですよね。メディアの書き込み速度に関してはDVDで経験済みですし、PC関係の通信なんて環境によって速度は全然変わります。USBにしてもLANにしてもそうですよね。
eSATAはここ数年外付けHDDで使ってますが必ずしも早いとは言えません。早い場合もありますけどUSB2.0と変わらない事もあります。
先日ノートPCのHDD換装してデータの転送にeSATAHDD使ったのですがあんまり遅いので途中で止めてUSB2.0に変更しました。そしたら圧倒的にUSBの方が早く転送できたし、かといっていつもそうなのかと言うとそういうわけではありません。
他の2台のPCでも同じような事は結構あります。もちろん調子がいいとeSATAは早いですけど、その環境や状態によって変わるので理論値はあてになりません。
今回の質問は既にお持ちの方で同じくらいのデータをUSBとeSATAで比較した方がいれば参考になる思ったのですが、BDメディアはまだ高いし、簡単に比較してデータを取ったりできるような事ではないですね。
ただ、今の段階でBDドライブは高いし、使いまわせる事を考えるとこのドライブが一番いいかなとは思ってますけどね。
書込番号:8478234
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





