BR-816FBS-BK
8倍速BD-R/2倍速BD-RE記録が可能なSATA内蔵型BD-R/REドライブ(ブラック)。本体価格は39,100円



ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-816FBS-BK
本日、10月22日に「Windows 7 Ultimate」が手元に届きました!
「Windows Vista Ultimate(SP2並び最新パッチ適用済み)」から「Windows 7 Ultimate」アップグレード・インストールを行うべく、不測の事態に備え、現在、バックアップ処理、既存インストールプログラムの動作状況確認を調査しながら行っているところでございます。
「BR-816FBS-BK」のバンドルソフトはCyberLinkのサポートページを確認するとアップデートしないと利用出来ないと言うように明記されてますね。
ですが、マイクロソフトが提供している「Windws 7 Upgrade advisor」でチェックすると・・・
「CyberLink InstantBurn version 5.0.3426」
「CyberLink PowerBackup version 2.5.3425」
「CyberLink PowerDVD version7.3.5711」
この3点のソフトは・・・
「このプログラムは、マイクロソフトのCompatible with Windows 7ロゴを取得しています。」
・・・と一応、動作を保証するメッセージが表示されます。
「CyberLink Power2Go version 5.0.4203」
「CyberLink PowerDirector version 6.5.2514」
「MediaShow version 3.0.5117」
この3点のソフトは・・・
「このバージョンのプログラムに関する互換性の情報はありません」
・・・と動作の互換性が確認出来ないとの情報が明示されます。
「BR-816FBS-BK」を既に「Windows 7 Ultimate」で使用された方はいらっしゃいますか?
ハード自体問題無く利用出来ていますでしょうか?
上記のバンドルソフトの実際の動作状況が確認取れた方はいらっしゃいますでしょうか?
書込番号:10349832
0点

Windows 7 Ultimate 昨日インストール済みです
CyberLinkのPowerDVD(アップデートしないで)ですが問題なく使用しています
書込番号:10354947
0点

「最強を目指せさん」さん様、はじめまして!
ご多忙のところ情報提供、誠にありがとうございます。
「ブラックメタリックYZF-R1」と申します。
私も無事「Windows Vista Ultimate(SP2並び最新パッチ適用済み)」から「Windows 7 Ultimate」アップグレード・インストールが完了し、動作確認が出来たところでございます。
まず「BR-816FBS-BK」自体は正常なディバイスとして認識してくれております。
「CyberLink PowerDVD version7.3.5711」
・・・は市販ブルーレイ・ソフト、市販DVDソフトともに再生に問題はありませんでした。
また録画した地デジ・BSハイビジョンをライティングしたBD-R、BD-R-DL、BD-RW、DVD-Rメディアの再生も問題ありませんでした。
「CyberLink Power2Go version 5.0.4203」
・・・はBD-RとDVD-Rへのライティングしかまだテストしていませんが、特に問題なくラィティング出来ました。
フリーソフトのISOイメージ・ライティングソフト「ImgBurn」もテストしましたが、問題なく動作してくれました。
「CyberLink」製のその他のソフトはまだテストを行っていません。
但し、「CyberLink PowerDVD version7.3.5711」と「CyberLink Power2Go version 5.0.4203」を含んだ「CyberLink BD Solution」を起動すると毎回「CyberLinkユーザー登録」が最初に起動してしまいます。
勿論、「Windows Vista Ultimate」にインストールした際にユーザー登録は完了しております。
再登録しようとしても、うまく行きません。(必要情報を入力して「今すぐ、オンライン登録をする」を実行しても反応がありません。)
この障害の対処策として、それぞれのプログラムの「オンライン登録」のプロパティでショートカットの「リンク先」の「OLTSubmisson.exe」を削除するとうまくいくとの記述が「CyberLink」のホームページのサポートにありましたので、試してみましたが、うまくいきません。(削除自体が出来ない状況)
まぁ、取り敢えずプログラムの動作自体に支障はないのでスキップしておりますが・・・。
「Windows 7」自体、ベータ版の頃より一部オンラインでライセンス認証やユーザー登録を必要とするプログラムのライセンスがユーザー登録情報がアップグレード・インストールの際にうまく引継ぎが出来ないものがあるようですね。
様々なプログラムの動作確認を行いましたが、今のところ私の環境で問題が出ているのは、この「CyberLink PowerDVD version7.3.5711」と「CyberLink BD Solution」のみです。
以上、私の方も結果をご報告させて頂きます。
書込番号:10355727
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





