BR-H816FBS-BK
8倍速BD-Rや2倍速BD-RE記録が可能なSATA内蔵型BDドライブ(ブラック)。本体価格は39,100円



ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-H816FBS-BK
ビクター製(20枚スピンドル/国産品)を使いましたが、書き込み出来ません。
ファームウェアは最新です。
ちなみにライティング には「ImgBurn」を使用・・・。
皆さんは如何ですか?
書込番号:10514988
1点

僕もベクトル7さんのようにLTHタイプには書き込めませんでした。
書き込みどころか読み込みすらまともにやってくれません。
(↑しかも強制排出しない限り取り出せない・・・)
使ったメディアは日立マクセル製(1-6倍速対応)で、ライティングソフトは「Nero Express7」を使いました。
50枚入りのLTHを買っているというのもあり、
使い切らないと勿体無いので急遽BH14NS48に買い換えました。
書込番号:17370727
0点

推奨メディアが公開されているのですから、それを選べば間違いありません。
太陽誘電と三菱なので、このメディアは推奨されていません。
個人的にはLTHは安くないので無理に使う必要のないメディアという位置付けです。
価格が10分の1で出来るとかなら普及するのでしょうが、そんなに安くもないですし互換性に問題がある現状では積極的に選択する理由はないです。
ほんの僅か安いだけで、使えないメディアなら単なる金の無駄遣いです。
未使用のメディアを誰かに売って、LTHでないものを買いましょう。
もしくはドライブを売って、他のドライブを買いましょう。
書込番号:17374767
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月6日(金)
- 無線LANの接続確認方法
- 屋内での子供撮影用カメラ
- 低音がクリアなスピーカー
- 12月5日(木)
- HDDの回転数による違い
- 愛犬撮影にお薦めのカメラ
- スピーカー購入アドバイス
- 12月4日(水)
- ルーターの購入アドバイス
- 撮影データを復旧できる?
- 画質変換できるレコーダー
- 12月3日(火)
- グラフィックボードの搭載
- 星空撮影の設定を教えて
- ヒーターのお薦めモデル
- 12月2日(月)
- お部屋ジャンプリンク設定
- 自作PC作りのアドバイスを
- 一眼とミラーレスお薦めは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
-
【欲しいものリスト】自作
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)







