BR-H816FBS-BK
8倍速BD-Rや2倍速BD-RE記録が可能なSATA内蔵型BDドライブ(ブラック)。本体価格は39,100円



ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-H816FBS-BK
下の書き込みには、市販BDを再生するとドライブが認識しなくなる旨の書き込みがありますが、私の場合は「I AM LEGEND」をPowerDVDで再生しようとすると、開始数分で画面が砂嵐となり、PCが再起動を繰り返して、挙句の果てにOSが入っていたHDDが死亡しました。
怖いので当分は内蔵デジタルチューナーで録画した洋画をBDにムーブして見ることにします。
どなたか、同じタイトルのレンタルBDをうまく再生できた方、いらっしゃいますか?
書込番号:8861312
1点

>開始数分で画面が砂嵐となり、PCが再起動を繰り返して、挙句の果てにOSが入っていたHDDが死亡しました。
==>
なんだかモノスゴイ現象ですねぇ。
書込番号:8862332
0点

自己レスです。
今月初めにピクセラの3波対応デジタルチューナーを購入し、WOWOWやスターチャネルHIVの映画番組をBDにムーブするつもりでこのドライブを購入しました。
チューナー側でいろいろトラブルがあり、OSを再インストールして漸く正常に動作するようになり、早速BDにムーブした番組と同じレンタルBDタイトルで比較しようと思って借りましたら、HDD死亡、HDD買いなおし、OSインストールと僅か2日間でOSインストールを2度行いました。このドライブの書き込みで市販BDを再生するとドライブが認識しなくなる不具合情報を知っており、ファームウェアを新しくしてもこのトラブルに会いました。
今、ソフトメーカーとバッファローにメール質問で検証を依頼しました。
どのような返信が来るのでしょうか?
因みに、私の環境は
MB:P5Q
CPU:Q9550
VGA:SAPPHIRE RADEON HD3850 GDDR3 512MB
ドライブ:BR-H816FBS-WH
です。
書込番号:8864180
0点

私もピクセラのチューナーと、このドライブを購入しようと思っていましたが
この書き込みをみて恐ろしくなってしまいました。(MBはP5Q Pro、CPUはQ9450です)
日本海側のけんちゃんさんの所には、その後、メーカーからの回答はありましたで
しょうか。
書込番号:9059959
0点

diving-dogさんへ
こんにちは。
メーカーからの回答は、VGAのドライバーを最新バージョンにしてほしいとか、私がレンタルしたBDと同じタイトルを入手したが現象が出なかったので、他の市販ソフトを再生してみて欲しいといった内容でした。
他の市販ソフトの再生は、まだ怖くて実施しておりませんが、その後私もたまたま借りたディスクに問題があったのかな?と考えることにしております。
また、HDDが死亡した件ですが、最近問題となったSeagateの該当HDDでしたので、むしろ死亡原因はそちらと解釈しております。ST3500320ASのクチコミに私の書き込みがあります。
ですから、今回の件はあくまでもレンタルBDを再生した場合の問題であって、ピクセラのデジタル3波チューナーで録画したものを再生して発生した現象ではありません。
因みに、ピクセラのチューナーで録画・ムーブしたディスクの再生は全く問題ないです。
このドライブを使用して録画番組をムーブする際に私としてご忠告したいのは、メディアとの相性ですね。私の経験ではソニーの6倍速BD-Rメディアへのムーブは必ず失敗しております。それ故、TDK又は、パナのメディアを推奨します。
書込番号:9068745
0点

日本海側のけんちゃんさんへ
ご丁寧なご回答、ありがとうございました。
メディアの相性まで教えていただき感謝いたします。
書込番号:9071323
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





