BR-H816SU2
8倍速BD-R記録が可能なeSATA/USB2.0対応外付型BD-R/REドライブ。本体価格は44,500円

このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年7月9日 17:30 |
![]() |
2 | 4 | 2009年6月14日 02:00 |
![]() |
0 | 4 | 2009年5月25日 18:44 |
![]() |
0 | 0 | 2009年5月25日 15:31 |
![]() |
0 | 3 | 2009年5月8日 23:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-H816SU2
当方のPCで動作するかご返答いただけたらと思います。
・OS Windows Vista Home Premium SP2
・CPU インテル Core 2 Duo プロセッサー T9300 2.50GHz
・メモリ 4.00GB
・グラフィックボード NVIDIA GeForce 8400M GS GPU
0点

?
そういうのはメーカーに聞くもんじゃないのかなあ?
書込番号:9827252
0点

大丈夫っぽいけど。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/br-h816su2/index.html?p=spec
メーカー品なら、ここから対応しているか検索みれば?
http://buffalo.jp/search/pc/
書込番号:9828289
0点



ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-H816SU2
当方のPCで動作するかご返答いただけたらと思います。
・OS Windows XP SP2
・CPU Pentium4 3.00GHz
・メモリ 1.00GB
・グラフィックボード NVIDIA GeForce FX 5600
0点

接続の方法によっては 動作はしても性能をフルに発揮できないですし
グラボの性能が追いつかなければ交換が必要だと思います
メーカーの推奨スペックを満たしていますか?
HPやカタログに記載されているので確認してみましょう
書込番号:9655510
1点

USB2.0対応は少なくとも対応しているとして、
ブルーレイで記録された映画を観たり、附属ソフトでブルーレイへの動画編集は不可能ですy
たんに、データの読み書き用の外付けドライブしてであれば、使用できるかとは思いますが
書込番号:9655772
1点

補足です.
BD再生するにはCPU性能が足りないと思います.
グラボをHD動画再生支援対応のものに変えると
再生は可能でしょう.
FX5600をお使いということなのでAGPなのでグラボはかなり限定されます.
書込番号:9695678
0点



ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-H816SU2
AMD ATI X1800以上に動作環境になってますが、やはりx1600では動かないのでしょうか。
OSはビスタ・CPUはインテル Core 2 Duo プロセッサー T7200
です。
買う前に確認しようと思います。
詳しい方よろしくお願いします。
0点

動くことは動きますが、Blu-rayを見るには力不足ということです。そもそもATI Radeon HD 2400以上が推奨ですから、X1800でも厳しいということでしょう。無理矢理動かしてもコマ落ちなどがおきる可能性があります。Blu-rayを見ないなら関係ありません。
書込番号:9601562
0点

>そもそもATI Radeon HD 2400以上が推奨ですから、X1800でも厳しいということでしょう。
グラボがそんなに関係する話なのかな?
普通に考えてT7200ならCPUだけで十分デコードできそうな気はするけど。
書込番号:9601935
0点

ナッカズさん
以下のツールで試しにチェックしてみてはどうでしょうか。
ビデオカード以外でもBD再生に必須な条件を満たしていない
場合はどれが駄目か見つけられますので。
(たとえばモニタが対応していないなど)
http://jp.cyberlink.com/stat/bd-support/jpn/index.jsp
書込番号:9602011
0点



ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-H816SU2
購入を検討しています。
ユーザ評価で、動作音の評価が極端に悪い結果です。
使っておられる方で情報提供お願いします。
・実際どの程度ですか?
・再生時に気になりますか?
・回転音、冷却ファンの音でしょうか?
情報求む!
0点



ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-H816SU2
パソコンのデータバックアップ用に購入を考えております(ビデオディスクの再生は不要)
パソコンはNEC LL750/H を所有しています(CPU:インテル(R) Celeron(R) M プロセッサー 420)パソコンのデータのバックアップ用に購入を考えております(ビデオディスクの再生は不要)
以上の用途及びスペックで接続し使用することは可能でしょうか ご教授ください
よろしくお願いします
0点

スペックはビデオ再生や編集を行うことを前提にしているでしょうから、それと比べたら低いスペックで足りるでしょう。
ただHDDが遅いので、書き込みが安定しないかも知れません。
書込番号:9510432
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/01261019181/SortID=9514192/
は削除要求してくださいね。
すでに外付けのHDDがメインということですので、NASにバックアップというのはどうでしょう?
http://kakaku.com/item/05391310835/
ハードディスクケースでNASで検索をかけてください。
書込番号:9514325
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)




