LF-PB371JD
8倍速記録に対応したSATA内蔵型Blu-ray Discドライブ。価格はオープン



ブルーレイドライブ > パナソニック > LF-PB371JD
メーカーwebで、生産終了となってますが、(後は在庫だけ)
後続機種出るのでしょうか?
まさかパナもドライブ撤退でしょうか?
書込番号:10422382
0点

現状としてはグレーゾーンでしょう。正直、全ドライブが生産終了となっている点が非常に気にかかりますが、そういった発表はまだ出ていません。また現在まで生産していたパナソニックシステムソリューションズ社がパナソニック システムネットワークス株式会社として統合される点からも不透明といわざる得ないと思います。本音で言いますとBD事業はまだまだ伸びる事業に見えますのでそう簡単に捨てるとは思えないのですが・・・今としては様子見するしかないと思います。
書込番号:10422592
0点

af320 さん、こんばんは。 情報ありがとうございます。
ドライブはパナ信者なので、心配です。 いい方向に転がるように待っています。
書込番号:10422675
0点

私もすごく気になってます。
ここ数日の間にソフマップやビックカメラのネットショップに
これまでにない22,800円で出てきてました。いずれも完売ですが。
このモデル最後の流通であるのはほぼ確実と個人的に思うのですが、
モデルチェンジか、パナドライブの終了か、どっちなんでしょうね?
ちなみに私は1/4早朝にビックでポチっとなしましたが、
未だ出荷の連絡はありません。
注文確認メールは来ているので気長に待ちます。
書込番号:10744961
0点

自己レスですが、1/4に注文したLF-PB371ですが、
1/7出荷で1/8に無事到着しました。
まだ組み込んでいませんけどとりあえず、
パナドライブ捕獲できて満足です。
書込番号:10764829
0点

こんにちは。
未だに30件以上の登録店が扱っている点も少し気になりますね。
しかし、2万2千円か…いつからこんなに安くなった…(笑)
個人的にはBDドライブ欲しいのですが、金銭的に…
アンプやめれば買えるが先にアンプが欲しい…(笑)
書込番号:10769417
0点

生産終了なんですかね??
ブルーレイはまだまだ伸びる部門だと思うんですがね・・・。
頼む!!新しいの出して!!
しかし金額もずいぶん安くなりましたね。
あと、もう少し下がらないかな〜(笑)
個人的には新しく出してほしいんですがね・・・。特に黒色の。
ケースに合わないから白は・・・。
書込番号:10796530
0点

Colored leavesさん こんにちは。
ブルーレイメディアは新商品っぽいのを出してるのに、ドライブ本体の生産終了ってそりゃないですよね。 私も後続機種が出ることを願っています。
私的には2万切ったら買っちゃおうかなと。(笑)ベゼルも白でいいですし…
書込番号:10796965
0点

またsofmapで22800円の15%還元で出てますね。
後継が出ても当分は高止まりかもしれないし…
悩む。
書込番号:10825745
0点

本日、Sofmapに発注しました。
BRD-SM4Bが購入後わずか1年2ヶ月で成仏してしまいましたので
買替品を探していたところ、Sofmapからのメールでクリックしてしまいました。
パナさんはブルーレイディーガも出しているけど、ドライブ部門からの撤退か
新製品前の在庫整理のどちらかではないかと思います。
書込番号:10827243
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





