



使えるはずのメディア(新しい製品)が一部認識されません。ファームアップするため。パナソニックさんに問い合わせるとOEM(販売会社)の仕様で生産しているためファームアップの提供はできません。パナソニックさんと先販売店さんに問い合わせてもOEM先を教えてくれません。使えるメディアも不明もしくは生産中止製品があり。非常に使い辛いです。OEMの調べ方わかる人いますか。
書込番号:9578955
0点

パナソニックの対応はまともですよ
OEM先ってなんだか分かりませんが
いったいどんな商品の質問なのでしょうか
型番書いてみてください
書込番号:9579028
0点

バルク品なんですから、問い合わせる方が間違っています。どこに供給しているかは企業秘密ですし、おそらく複数のメーカーに供給したはずです。分かるはずがありません。
書込番号:9579515
1点

コントロールパネルからシステムを開きデバイスマネージャを見て該当する機種を割り出し、自己責任でファームアップするしかありませんね。バルク品を購入した者の宿命です。それをやりたくないなら少々高くてもリテール版を購入するしかありません。
書込番号:9603572
2点

朝臣殿下さん
残念ながらバルク品とは基本的にはメーカーでは直接
サポートしない製品が多いですね。
その代りに安く手に入れられる場合が多いです。
今回の件で勉強になったかと思います。
サポートが必要な場合はリテール品(BOX品)などを
次回からは購入することをお勧めします。
バルク品の詳細は以下を読むと理解できます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/バルク品
(リンクが切れますのでアドレスをコピーして見てください)
書込番号:9606317
0点

再生専用のuj-120は5000円程度ですが、さすがに記録も可能となるとかなり高いですね。
まあもっとも、記録までするのならスリムドライブにこだわる必要はありませんが・・・
書込番号:9836070
0点

VGN-AR*「ブルーレイディスクドライブ UJ-210 ファームウェア Ver.1.03」アップデートプログラム
http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/SP-011741-11.html
これはどうでしょう?
書込番号:11692272
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





