AD-DMG128 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:内蔵メモリ 記憶容量:0.128GB 再生時間:18時間 インターフェイス:USB1.1 AD-DMG128のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AD-DMG128の価格比較
  • AD-DMG128のスペック・仕様
  • AD-DMG128のレビュー
  • AD-DMG128のクチコミ
  • AD-DMG128の画像・動画
  • AD-DMG128のピックアップリスト
  • AD-DMG128のオークション

AD-DMG128ADTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月27日

  • AD-DMG128の価格比較
  • AD-DMG128のスペック・仕様
  • AD-DMG128のレビュー
  • AD-DMG128のクチコミ
  • AD-DMG128の画像・動画
  • AD-DMG128のピックアップリスト
  • AD-DMG128のオークション

AD-DMG128 のクチコミ掲示板

(762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AD-DMG128」のクチコミ掲示板に
AD-DMG128を新規書き込みAD-DMG128をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

価格

2001/11/18 14:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128

スレ主 どら吉さん

AD-DMG128を持っている人に聞きたいんですけど、
皆さんは、いくらで手にいれましたか?

書込番号:380992

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゃんなんさん

2001/11/19 22:26(1年以上前)

ラオックスで消費税込みで26800円で買いました。全く値切ってませんよ!
物価が高くて有名な県なのですが・・・ラオックスなら全国的にこの値段!?

書込番号:383289

ナイスクチコミ!0


Kasimさん

2001/11/20 23:03(1年以上前)

11/17に購入しましたが、仙台LaOXで\29,800でした。
仙台ヨドバシカメラでも同じ値段でしたが、
LaOX仙台店でのみ使える、
期間限定の\3,000割引券があったので、これを使いました。
ポイントも考えると、実質、税込で\24,500くらいになるでしょうか。

スマートメディア128Mを増設し、FUJIFILM製ニッケル水素電池を使っています。
音量は1-2程度とした状態で、電池1本で14時間くらい使えました。
「充電池だと使えても10時間くらい」と考えていたので、驚きました。

特に不良箇所も見当たらず、満足しています。

書込番号:384965

ナイスクチコミ!0


ちゃんなんさん

2001/11/21 18:54(1年以上前)

過去ログの[378216]のレスをみていただければ・・・

書込番号:386131

ナイスクチコミ!0


ちゃんなんさん

2001/11/21 18:58(1年以上前)

・この掲示板って修正とか削除できなくて困る・・・
上のスレはなんでもありません。
・ラオックスは別に全国的ってわけではないのですね。
多分オープンしたばっかだったのでそれで安かったのかもしれません。

書込番号:386136

ナイスクチコミ!0


スレ主 どら吉さん

2001/11/21 19:05(1年以上前)

何度もレスを探したけれど、なかったもんで。

書込番号:386151

ナイスクチコミ!0


kaksan2さん

2001/11/21 21:20(1年以上前)

ちゃんなんさんへ。
編集はできませんが、削除ならできますよ。
info@kakaku.com
にメールで削除依頼するという、めんどくさい方法ですけど。
実は私もついさっき知ったもんで…。

書込番号:386338

ナイスクチコミ!0


kaksan2さん

2001/11/21 21:22(1年以上前)

あ、もしかしたらスレごと削除しかできないかも知れないですね。
でしゃばってすみません。

書込番号:386341

ナイスクチコミ!0


ちゃんなんさん

2001/11/22 19:47(1年以上前)

そうなんですかでも本当に面倒ですね(笑)>kaksan2さん

Panazonicの型番がRP-HV287の中間ボリューム付イヤホンです。
安くなって1800円ぐらいです。
ボリュームコントローラーをMAXにするとホワイトノイズが入ってしまうんですが
リモコンのボリュームコントローラーを少し下げれば
あとは本体の音をいくら大きくしてもホワイトノイズは全く
聞こえなくなりました。5分の2ぐらいしか下げてないので
ボリュームコントローラーの意義は余裕であります。
音質も最高なのでこのイヤホンはオススメ!
ってレスが下にあるんですが・・・一応コピペしました>どら吉さん

書込番号:387799

ナイスクチコミ!0


kinagaさん

2001/11/22 19:59(1年以上前)

話変わって、
MP3の場合は32kbps〜256kbpsです。(可変ビットレートには対応していません)。
とは、どういう意味ですか?v

書込番号:387810

ナイスクチコミ!0


ちゃんなんさん

2001/11/22 23:14(1年以上前)

あのぉ〜MPIOは320までですし、可変ビットレート可能です。
質問に関しては私もいまいちよく分かりませんが違う商品で
質問なされた方が有力な情報がわかるとおもいますが・・・

書込番号:388073

ナイスクチコミ!0


kojicozyさん

2001/11/25 15:38(1年以上前)

>MP3の場合は32kbps〜256kbpsです。(可変ビットレートには対応していません)。
MP3という圧縮技術自体のことを言ってるのではないでしょうか?

書込番号:392416

ナイスクチコミ!0


スレ主 どら吉さん

2001/11/27 18:13(1年以上前)

へんな質問でスイマセン。。。
またまた話変わって、AD-DMG128ってサムスティックがあると
聞いたんですけど本当ですか?

書込番号:395804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2001/11/22 21:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128

スレ主 パープルさん

今回、MP3を買おうかと思っております。
AD-DMG128とパナソニックのSVーSD80のどちらにしようかと悩んでおります。
デザイン、操作性が良く、元から128Mのメモリーが入っているのは結構魅力だと思います。
しかし、パナソニックのほうもコンパクトサイズで捨てがたいです。
こちらのMP3はホワイトノイズが入るとは聞いておりますが、ほかに悪い点などは無いでしょうか?
また、逆に良い点などがあったら教えて欲しいです。

書込番号:387908

ナイスクチコミ!0


返信する
あいらさん

2001/11/23 22:15(1年以上前)

携プレで音質やらノイズやらって
気にしてもあまり意味ないと思いますよ。
どれも“ふつう”に聞けますから・・・。
あとは値段・見てくれ・大きさ&重さetcで
どちらが気に入るかですね。

書込番号:389520

ナイスクチコミ!0


スレ主 パープルさん

2001/11/26 18:32(1年以上前)

ありがとうございました!!
確かに、MP3でどうこう言っても同じですね☆
思い切って買ってみようと思います!!

書込番号:394219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/11/23 22:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128

スレ主 アマさんさん

よく読ませてもらってます。一つだけ聞きたいのですが、以前までポータブルCDプレイヤーを使用していましたが、SONY,PANASONICも共に、半年程度したら壊れてしまいました(CDを読み込まなくなってしまった)。そこでこういった機械作動の少ないプレイヤーを購入予定をしているのですが、ずばり壊れにくい物でしょうか。もちろん使用環境にもよると思いますが。ぜひ情報を頂きたいと思っております。よろしくお願いします。

書込番号:389613

ナイスクチコミ!0


返信する
日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2001/11/23 23:57(1年以上前)

モーターなどの駆動系が無い(少ない)ので、ポータブルCDよりは壊れにくいと思います。


書込番号:389717

ナイスクチコミ!0


にょろさん

2001/11/24 01:21(1年以上前)

その代わりに初期不良に当たる確立が高いかもね。
特に製造が日本メーカー以外は。

書込番号:389863

ナイスクチコミ!0


スレ主 アマさんさん

2001/11/24 19:36(1年以上前)

すいません。ご返事遅れました。大変助かります。ボーナス出たら、買えればいいのですが(なにせ会社がしぶくて・・・)。

書込番号:390878

ナイスクチコミ!0


あいらさん

2001/11/26 09:25(1年以上前)

かなりランボーに扱ってますが
(放り投げたりetc.)
いたって元気です(笑)。
ただ↑にょろさんが言われるとおり
外国製は初期不良が多く
メーカーのサイトもあてにならないケースが
多いです(経験より)。

書込番号:393608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ケースが欲しいと思いませんか?

2001/11/21 19:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128

スレ主 kaksan2さん

ユーザーのみなさんに聞きます。
スマートメディアスロットへのホコリの侵入とか、
持ち歩いてる際の落下などに備えて、
本体を保護するケースはぜひ欲しいですよね。
しかしMPIOに付属しているキャリングケースを使うと、
MPIOのいろんな長所が犠牲になってしまうと思いませんか?
ケースに入れるとなんかもったりした印象になってスマートじゃないし、
操作するときや液晶表示を見るときにわざわざ取り出さないといけないですよね。。
本体を保護することができて、同時に操作系や表示系が犠牲にならない、
そんなケースがあって初めて、MPIOの機動性は本物になると思うんです。

いろいろ探し回ってみましたが、
「ちょうどいい」ケースってのは見つかってないです。
MPIOの場合、表面、裏面、スロット面の3面が保護されていれば十分で、
逆にボタンのある面は保護されないというのが望ましいので、
いわゆる「ブックカバーみたいに挟みこむ形式」がいいんじゃないかと思います。
何かいい物を見つけられた方、
もしくは代用法、加工法などのいいアイデアをお持ちの方がおられましたら、
ぜひぜひ教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

長文失礼しました。

書込番号:386192

ナイスクチコミ!0


返信する
あかちんさん

2001/11/21 20:07(1年以上前)

楽天のアドテックショップの掲示板にケースを発売予定があるとの
書き込みがありますよ。
ただ本革製で手作りな為、100個ぐらいの販売になるかもとのことです。
値段などいくらが良いか、その掲示板で意見を集めているようですので、
そちらをごらんになると良いかもしれません。

書込番号:386219

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaksan2さん

2001/11/21 21:09(1年以上前)

あかちんさん、ありがとうございます。
あんなところにあんな掲示板があったなんて、驚きです。
ユーザーとしては知っておくと非常に役に立ちますね。

さて、問題のケースですが、
・100個の限定生産
・本皮で手作りの高級仕様
・5000円以下での販売は難しい(!)
とのことで、私としては方向性に疑問を感じています。
「今回の売れ行き次第で」と廉価版の発売も匂わせていますが、
どうなるんでしょうね〜?
デジタルカメラみたいに、汎用のケースを使えちゃったりしたら感激なんですけど…。

書込番号:386311

ナイスクチコミ!0


あかちんさん

2001/11/23 02:08(1年以上前)

今日楽天の掲示板を見てみたら、ケースを自作された方がいて、
作り方が書き込みしてありました。
もう見てみてみたでしょうか?
参考までに・・・

書込番号:388360

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaksan2さん

2001/11/24 22:45(1年以上前)

あかちんさん、情報を教えていただいてありがとうございます。
なるほど、作り方から素材までていねいに説明してあって、
とても参考になります。
アクリル素材を用いることによって、MPIOの使い勝手の良さを残しつつ、
「とにかく傷つけない」カバーとしてよく考えられています。
しかし対ショック性、防塵性についてはまだまだ改善の余地がありそうですね。
なんだか私も本格的に自作したくなってきちゃいました。

書込番号:391177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2001/11/19 23:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128

このたびMP3プレイヤーを購入しようと思うのですが、
ADTECのAD-DMG128か、IODATAのHyperHyde MDM-H301のどちらを
買ったらいいのか迷っています。
皆さんは、どちらを選びますか?是非意見を聞かせてください。

書込番号:383445

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/11/20 00:11(1年以上前)

わたしだったら、IODATAのHyperHyde MDM-H301を選びます
なぜかと言うと、HyperHyde MDM-H2/USB とeXtreme MDM-H2X を使っているのでお気に入りだからというだけです。

書込番号:383496

ナイスクチコミ!0


とてもいいスメアゴルさん

2001/11/20 01:05(1年以上前)

電池での駆動時間でアドテック

でも充電池も微妙だけど。

書込番号:383618

ナイスクチコミ!0


あかちんさん

2001/11/21 02:14(1年以上前)

AD-DMG128をおすすめします。
私も以前5時間ぐらい再生出来ないプレーヤーを持っていて、再生時間が短くほぼ毎日充電OR電池買いをしていました。
毎日通勤で使っているので、すぐになくなるんです。
AD-DMG128を買ってみて、一週間ぐらいなら余裕で持つのに感動しました。
容量も多いし再生時間も長いそして小さい。
おすすめです。

書込番号:385278

ナイスクチコミ!0


スレ主 明埜さん

2001/11/23 00:02(1年以上前)

AD−DMG128をを買うことにします。
意見を聞かせてくれた方々ありがとうございます。

書込番号:388145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

イヤホン

2001/11/18 09:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128

スレ主 どら吉さん

皆さんはAD-DMG128にどんなヘッドフォンをつけていますか?参考にしたいので是非聞かせてください。

書込番号:380630

ナイスクチコミ!0


返信する
kaksan2さん

2001/11/18 12:36(1年以上前)

どのイヤホンを使っても、ホワイトノイズは聞こえます。
しかしあくまでホワイトノイズですので、
耳が慣れてしまえばまったく気にならなくなると思います。
私が感じた限りでは、本体のボリュームに関わらず
ホワイトノイズの大きさは一定のようです。
ボリューム付きのイヤホンなら、本体側のボリュームを大きめにして、
イヤホン側でボリュームを調節してやれば
ほとんどノイズらしきものは感じられなくなります。
私はゼンハイザーのMX500を使っています。
インナーイヤー型にしては、びっくりするぐらいいい音だと思います。

余談ですが、そのうち価格.comでもヘッドホンのジャンルが生まれたら
論議が盛んになるでしょうね。

書込番号:380827

ナイスクチコミ!0


スレ主 どら吉さん

2001/11/18 14:22(1年以上前)

ありがちうございました!!
MX500かステレオヘッドホンQ33で迷っています。

書込番号:380985

ナイスクチコミ!0


ちゃんなんさん

2001/11/19 22:18(1年以上前)

私のイヤホンは全くホワイトノイズ聞こえませんよ。
ヘッドホンの場合はどうか知りませんが・・・。
皆さんヘッドホンが好きなようですね。
せっかくの携帯なので私はポケットに入るようにイヤホン派ですが・・・

書込番号:383274

ナイスクチコミ!0


スレ主 どら吉さん

2001/11/20 19:03(1年以上前)

どこのイヤホンですか?

書込番号:384598

ナイスクチコミ!0


Kasimさん

2001/11/21 01:09(1年以上前)

ボクはPioneerの…型番はSE-E03でいいのかな? を使ってます。
ホワイトノイズらしきものは聞こえません。
1年近く使っているものだから、慣れてしまっているのかもしれませんが。
当時は\2,500くらいだったと思いますが、
今だと\2,000を切っていたかもしれません。

耳にかけるイヤホン、とでもいうんでしょうか。
似たものはたくさんありますが、これにはスポンジのパッドが付いていません。
(汚れても交換部品を入手できないパッドが多いので、パッド無しのものを探していました)
ボクは眼鏡をかけていますが、着けていても邪魔には感じません。
持ち運ぶとき、若干かさばるのが欠点ですかね。

ボクはド素人ですので、音の特性など細かいことはわかりませんが、
個人的には(何らかの理由でイヤホンを買う機会があったら)
再購入してもいいかな、というくらいには気に入っています。

書込番号:385194

ナイスクチコミ!0


ちゃんなんさん

2001/11/21 18:55(1年以上前)

過去ログの[378216]のレスをみていただければ・・・>どら吉さん

書込番号:386133

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AD-DMG128」のクチコミ掲示板に
AD-DMG128を新規書き込みAD-DMG128をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AD-DMG128
ADTEC

AD-DMG128

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月27日

AD-DMG128をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング