デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128
リピートやらイコライザーなんかを保存できませんかね?電源を切るとまた初期設定になるのはどうも、、なんですが。
それと、内臓メモリーを初期化してしまい、日本語フォントをDLしたんですが、やはり電源入れるといちいち英語から、 まあ、慣れてしまえば、英語でも問題ないんですがね、、
始めの質問はどうにかなりませんかね?
書込番号:474683
0点
2002/01/17 00:22(1年以上前)
最近AD-DMG128購入しましたが、
電源を切っても初期設定には戻りませんよ!イコライザーもユーザー設定は
ずーと生きてます(ベースのLEVEL設定等)
フォントも内臓メモリーを初期化後、フォント再インストールしたらこれも
ずーと生きてます。
書込番号:475905
0点
2002/01/19 19:32(1年以上前)
うちのはいつも電源切ると元に戻ってしまうんですが、、 もう一度、初期化してみて駄目だったら駄目なんでしょうか?
書込番号:480605
0点
2002/01/20 13:42(1年以上前)
設定が保存されないときは、Config.datがMPIOに転送されていないからです。
このファイルはMPIO Managerで見えないようになっているので気づきませんが、
通常は(1)フォーマット、(2)フォント転送
の手順で作成されているはず。
参照
http://ka.sakura.ne.jp/~nikeno/mpio/
書込番号:482023
0点
2002/01/20 18:17(1年以上前)
初期化して、やってみたんですが駄目みたいです、、
故障でしょうか?初期不良?
書込番号:482423
0点
2002/01/20 18:38(1年以上前)
解決しました、、
どうもこちらのインストールがうまくいってなかったらしいです、、
どうも説明どおりの画面が出てないとは思ってましたが、パソでの、画面が、、どうもお騒がせしました、、
書込番号:482461
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADTEC > AD-DMG128」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2014/12/05 11:42:44 | |
| 1 | 2007/01/05 23:24:52 | |
| 0 | 2004/10/20 14:58:06 | |
| 5 | 2004/07/02 20:06:58 | |
| 1 | 2004/04/26 3:38:46 | |
| 3 | 2004/03/29 13:05:49 | |
| 1 | 2004/03/25 22:16:59 | |
| 0 | 2004/02/01 22:36:08 | |
| 4 | 2003/10/19 22:02:10 | |
| 2 | 2004/01/22 2:21:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







