『どうしてなの?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:内蔵メモリ 記憶容量:0.128GB 再生時間:18時間 インターフェイス:USB1.1 AD-DMG128のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AD-DMG128の価格比較
  • AD-DMG128のスペック・仕様
  • AD-DMG128のレビュー
  • AD-DMG128のクチコミ
  • AD-DMG128の画像・動画
  • AD-DMG128のピックアップリスト
  • AD-DMG128のオークション

AD-DMG128ADTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月27日

  • AD-DMG128の価格比較
  • AD-DMG128のスペック・仕様
  • AD-DMG128のレビュー
  • AD-DMG128のクチコミ
  • AD-DMG128の画像・動画
  • AD-DMG128のピックアップリスト
  • AD-DMG128のオークション

『どうしてなの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AD-DMG128」のクチコミ掲示板に
AD-DMG128を新規書き込みAD-DMG128をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どうしてなの?

2002/05/26 03:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128

スレ主 困ってるちゃんさん

AD−DMG64を買ったのですが、WMAとWAVEの音楽が聴けません。
対応してるハズなのに。。。
これって不良品なのでしょうか?教えてください。おねがいします。

書込番号:734823

ナイスクチコミ!0


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2002/05/26 04:39(1年以上前)

FAQ を見てみると、

AD-DMGシリーズ
http://www.adtec.co.jp/mpio/faq.html#dmg

Q:どのようなファイル形式のものが再生可能ですか。

・ MP3形式(8Kbps〜320Kbps、VBR可※)
・ WMA形式(5Kbps〜192Kbps)
・ WAV形式(MPIO本体で録音したものに限る)

著作権保護機能が有効になったWMA形式の音楽 データはMPIO本体では
正常に再生できません。機能を無効にして作成した音楽データを使用
してくだ さい。

と、書かれている条件はクリアしてますか?

書込番号:734847

ナイスクチコミ!0


スレ主 困ってるちゃんさん

2002/05/26 10:54(1年以上前)

ひささんご返答ありがとうございます。
 AD−DMG64を購入する前はRio800を使っていました。
Rio800ではWindows Media Piayerからデバイスに転送して聴いていました。
だからDMG64でも普通に聴けるかなと思っていたのに。。
 CDから取り出したWMAやWAVEには著作権機能がついてるのですか?

わかりづらかったらゴメンナサイ。

書込番号:735256

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2002/05/26 11:48(1年以上前)

WMA は Windows Media Player で作成してるのでしょうか。

初期設定のままだと著作権保護機能が有効になっているでしょうから、
著作権保護機能を無効にしたWMAを新規作成して、試してみてください。

Windows Media Player の、
ツール→オプション→CDオーディオ→コピーの設定 で、
個人用の著作権管理を有効にする、のチェックを外す。

WAVEには著作権機能は無いと思います。
FAQ では、「MPIO本体で録音したものに限る」となってますので、
CDから作成したWAVEは再生出来ないのでは、と思います。

#すみませんが、実機を持っていないので確認できません。

それから、mp3 は試されましたか?再生できますか?

書込番号:735323

ナイスクチコミ!0


スレ主 困ってるちゃんさん

2002/05/26 12:55(1年以上前)

ひささん、解かりやすく教えていただいて本当にありがとうございます。
 MP3は無事に聴けています。
 WMAはWindows Media Player で作成してるので、機能のチェックをハズスだけでイイかもしれません。
 WAVEはMP3変換しようかな。
ナゾが解けたようでなんだか嬉しくなってきちゃいました。
ちょっと試してみます。

書込番号:735422

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2002/05/26 16:24(1年以上前)

MP3が聞けているのでしたら、本体の故障という事はなさそうですね。
WMAが聞けないのは、やはり著作権保護機能が有効になっているから
かも知れませんね。

試してみて無事聞けたら、またかきこしてください。

書込番号:735683

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADTEC > AD-DMG128」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
windows7で使用したい 7 2014/12/05 11:42:44
愚問 1 2007/01/05 23:24:52
サポート体制の悪さ! 0 2004/10/20 14:58:06
故障でしょうか・・・? 5 2004/07/02 20:06:58
IDつきスマートメディア 1 2004/04/26 3:38:46
どちらがいいでしょうか? 3 2004/03/29 13:05:49
初期不良でした・・・ 1 2004/03/25 22:16:59
壊れた 0 2004/02/01 22:36:08
教えてください 4 2003/10/19 22:02:10
ボイスレコーダー 2 2004/01/22 2:21:29

「ADTEC > AD-DMG128」のクチコミを見る(全 762件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AD-DMG128
ADTEC

AD-DMG128

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月27日

AD-DMG128をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング