

このページのスレッド一覧(全202スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年12月15日 16:14 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月20日 16:45 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月21日 03:16 |
![]() |
0 | 3 | 2001年12月16日 22:29 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月13日 07:53 |
![]() |
0 | 3 | 2001年12月12日 01:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128


こんにちわ。
AD-DMG128を購入したのですが、
内部メモリにファイルを転送すると
「エラーが発生したため、USB manager.exe を終了します。
プログラムをもう一度開始する必要があります。」
とメッセージボックスが表示され
転送が失敗してしまいます。
ちなみにAD-DMG128付属のCD-ROMに格納されているMP3ファイルは
問題なく転送できました。
ADTECのFAQには載ってなかったので
こちらを使わせていただきました。
同じ現象が起こっていて、対処法を知ってる方いましたら
教えてください。
ちなみに今は外部メモリをAD-DMG128でフォーマットかけて、
エクスプローラーで普通のファイルをコピーするように
スマートメディアに書き込んで聞いています。
けどこうするとFAQで書いていたように
何故か曲にぷつぷつという音が入ってしまうのですよね。
う〜ん、うまくいかないものです。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128

2001/12/20 16:45(1年以上前)
充電池については、アドテックのWebShopの掲示板にこんなのが出てましたよ。この文章を見る限り、使えないってことはないのではないでしょうか?。
ただし、なんかあっても保証はしないよ。ってことだと思いますけど。
http://www.rakuten.co.jp/adtec/forum/b00051.html
書込番号:431516
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128


こんにちは。
今、AD-DMG128かAD-DMG64を買おうと思っています。
自分的にはAD-DMG128の方が欲しいと思って
いますが、値段も考えるとAD-DMG64の方も
捨てがたい・・・
皆さんはどちらがいいと思いますか?
0点


2001/12/21 03:16(1年以上前)
当たり前のようですけど、欲しい方を買うべきです。(笑)
馬鹿にしているんじゃないですよ。気持ちはよく分かるから。(笑)
結局、自分がどう使うかだよね。
自分のライフスタイルとつきあわせた時、どっちが便利なのか?。
朝夕のラッシュの中で聞くなら、リモコンがあった方が良い。とかね。
そういう路線で考えてみては?。
書込番号:432380
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128

2001/12/13 18:27(1年以上前)
IOデータの128MBのスマメ使ってます。
スマメ以外に、特に必要なものは無いみたいです。
本体に入れてフォーマットするだけでOKですよ。
書込番号:421969
0点


2001/12/15 12:59(1年以上前)
昨日、AD-DMG128買いました。
増設のスマートメディアは、ID付きというタイプを利用する
ようです。今まで使っていたNOMADII SPORTSのスマートメ
ディア(ID付き)が流用できました。
スマートメディア以外に必要なものはありません。
またID付きというタイプ以外のスマートメディアが増設可能
かは、わかりません。
書込番号:424723
0点



2001/12/16 22:29(1年以上前)
ありがとうございました。今後の参考にさせていただきます。
書込番号:427024
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128


はじめまして。やっと、AD-DMG128を購入することが出来ました。早速、使おうと思ったのですが、なぜかイヤホンを奥まで差し込むと、音量を最大にしてもほとんど音が聞こえません。抜けるか、抜けないかくらいのギリギリのところにすると、普通に聞こえるのですが…。これは、巷で噂の初期不良なのでしょうか?解決法など、何かわかる方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。
0点


2001/12/12 00:24(1年以上前)
思いっきりつっこんで見てください。
新品ってことで、無意識のうちに
差し込む力をセーブしてしまっているのでは、
と思います(僕がそうでした)。
多少無理矢理つっこんでも壊れることはないですよ。
書込番号:419225
0点



2001/12/12 01:08(1年以上前)
まさに、おっしゃる通りでした。思いっきり突っ込んだら、良くなりました。何というミス…。本当に、アドバイスありがとうございました。また、お騒がせしてすいませんでした。
書込番号:419344
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





