AD-DMG128 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:内蔵メモリ 記憶容量:0.128GB 再生時間:18時間 インターフェイス:USB1.1 AD-DMG128のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AD-DMG128の価格比較
  • AD-DMG128のスペック・仕様
  • AD-DMG128のレビュー
  • AD-DMG128のクチコミ
  • AD-DMG128の画像・動画
  • AD-DMG128のピックアップリスト
  • AD-DMG128のオークション

AD-DMG128ADTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月27日

  • AD-DMG128の価格比較
  • AD-DMG128のスペック・仕様
  • AD-DMG128のレビュー
  • AD-DMG128のクチコミ
  • AD-DMG128の画像・動画
  • AD-DMG128のピックアップリスト
  • AD-DMG128のオークション

AD-DMG128 のクチコミ掲示板

(762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AD-DMG128」のクチコミ掲示板に
AD-DMG128を新規書き込みAD-DMG128をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ボイスメモは??

2002/01/09 03:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128

スレ主 ヤングリンクさん

購入を検討中のヤングリンクです。
@ボイスメモの音質はよいのでしょうか?音楽の生演奏を録音してパソコンからCDRWを使ってCDにしてもさほど問題はない程度でしょうか?
A京都の電気屋さんで売っている所を教えてください。
Bネット販売限定のレッドを持っておられる方、かっこいいですか?シルバーより3000円は高くなりそうですが・・。

書込番号:462815

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ヤングリンクさん

2002/01/10 01:42(1年以上前)

ボイスメモの件だけでもどなたか教えてもらえないでしょうか?やはりICレコーダーを買うべきでしょうか・・・。

書込番号:464287

ナイスクチコミ!0


キャップ2000さん

2002/01/10 15:04(1年以上前)

本体のマイクの周囲1mぐらいの音は拾ってくれますがそれが限界だと思います。
音質もCD音質とは程遠いです。AMラジオぐらいか?

でもMP3プレイヤーとしてのMPIOはマジでお薦めです!

書込番号:464816

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤングリンクさん

2002/01/11 02:14(1年以上前)

キャップ2000さんお返事ありがとうございます。ところでこのMPIOには「マイク端子」ってついてますか?もしついてたら集音マイクが使えるんですが。例えば     http://www.sony.co.jp/sd/products/Models/Library/ECM-DS70P.html   こんなのです。教えて下さい。

書込番号:465851

ナイスクチコミ!0


キャップ2000さん

2002/01/11 11:45(1年以上前)

マイク端子は残念ながらついていません。

書込番号:466204

ナイスクチコミ!0


夢二.さん

2002/01/12 06:23(1年以上前)

>音楽の生演奏を録音してパソコンからCDRWを使ってCDにしてもさほど問題はない程度でしょうか?

ライブでテレコ代わりに使ってみましたがそれはもうひどいものでした(T-T)

書込番号:467636

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤングリンクさん

2002/01/12 13:10(1年以上前)

あー!やはり・・・。キャップ2000さん、夢二さんありがとうございます。かなりショックです。でももうかなりMPIOの魅力にとりつかれてしまってるんだなぁ。どうしよう・・・!?

書込番号:468044

ナイスクチコミ!0


まにさん

2002/01/12 22:17(1年以上前)

赤!これがほしくてネットで購入いたしました!
かなり気に入りました。
私はしばらくほかの製品は購入しないつもりで選んでいたので、
妥協したくなくてネットで買いました。
アドテックの通販サイトの写真とイメージは変わらないので、
あとは好みと懐具合と要相談ということろでしょうか・・・。

書込番号:468853

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤングリンクさん

2002/01/13 01:35(1年以上前)

やっぱりあの赤はかなりかっこいいですよね!僕も一目惚れしてしまいました。この連休の間に決めようと思ってます。シルバーで我慢するなら、京都だったら店頭で買うよりここの通販の方が安いかな?

書込番号:469368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カードリーダー

2002/01/12 16:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128

mp3を外部メモリーに入れて友達と交換したいのですが、
著作権保護のため、PCに戻らないようです。ならば、一般のスマートメディアリーダーを使って読みとり、エクスプローラーでコピーなどできますでしょうか。試された方いらっしゃたら教えてください。

書込番号:468301

ナイスクチコミ!0


返信する
ohtaさん

2002/01/12 16:52(1年以上前)

MPIOには非公式ですが、いろんなツールがあります。その中にPCへのアップロードができる物もあったと思います。
http://ka.sakura.ne.jp/~nikeno/mpio/

書込番号:468311

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamasさん

2002/01/12 17:11(1年以上前)

こんな奥の手があるとは。
ありがとうございました。
さっそくためしてみます。

ザウルス並みにユーザー層が厚くなれば、
便利ツールが出てきそうですね。

書込番号:468334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホンの別途購入

2002/01/02 05:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128

スレ主 himeji0792さん

どうも
初めまして。
この機種を購入したいと思っているのですが、同時にイヤホンも別に購入してそちらを使おうと思っています。
そこでお聞きしたいのですが。
ヘッドホン型かイヤホン型で音質が良いものを教えてもらえないでしょうか?
ボリューム調整機能が付いていればベストなんですが・・・。
値段は何でもバッチ来いっす。この機会だから奮発しようと思ってますので・・・。
 いろいろ捜しているのですがやはり音質まではわからなかったりするので書き込ませていただきました。
よろしくお願いします。

でわでわ

書込番号:450849

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおOもーどさん

2002/01/02 10:31(1年以上前)

奮発してソニーの36万円の買う?(笑

インナーイヤーでは予算五万でER4Sだったかな?がかえます。  
ヘッドフォンではそにーのスタジオモニターが予算二万でCD900SETがかえますね。
どちらも本体顔負けですね。

私は電車専用に、SONYの4千円のMDR-EX70です。外の音遮音できるからね

書込番号:450987

ナイスクチコミ!0


スレ主 himeji0792さん

2002/01/02 11:16(1年以上前)

どうも

36万あれば えぇPC4・5台は組めますな(汗。さすがにそこまでの勇気はないっす(笑。

 えっと、よければNなAおOもーど さんの使用しているイヤホンの使用感とか音質とか教えてもらえるとうれしいんですけど、お願いできませんか?
よろしく願いします。

でわでわ

書込番号:451025

ナイスクチコミ!0


しょーじさん

2002/01/07 23:35(1年以上前)

横から割り込んですみません。
 確かにMDR-EX70は遮音性が高く、電車の中で聞くにはおすすめですね。
ただ、音が『軽い』気がします。あと、歩きながら使うには不向きかもしれません。
自分の足音とコードがこすれる音が気になります。
 音だけで言えばMDR-E888の方が良いかな?MDR-EX70と比べると全域で
『クリアー』な感じ。ただし遮音性が低いようで、電車の中で聞くと台無しです。外にもシャカシャカ漏れます。
 ヘッドフォン型だとMDR-Z700DJが断然おすすめ。ってか好き。
ついこないだまでMDR-D22を使っていたのですが、友人にちょっと借りてみてとにかくびっくりしました。今まで聞こえなかったシンバルの響く音などがはっきりと聞こえます。一音一音がくっきりして、ボーカルがぐっと前に出てきます。
ただし、イヤーフィット構造では無く、パットも薄いので耳が大きい人には絶対にお薦めできません。

現在はMDR-EX70と耳の大きな友人から奪い取ったMDR-Z700DJを使い分けています。
耳に合えばMDR-Z700DJがおすすめですが、外でするにはちょっと勇気がいるかも。
Sonyばっかですみませんがこんな感じで。

書込番号:460861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

車で聞けますか?

2002/01/07 01:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128

スレ主 あきらんらんさん

パソコンでCD-RにMP3形式で音楽を焼いて、車で聴きたいんですが、そういったことは可能でしょうか?

書込番号:459479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1186件

2002/01/07 01:35(1年以上前)

こんばんは。
基本的にカーオーディオの場合、CDプレイヤーがCD−Rメディアに対応し尚かつMP3ファイルを再生可能でなければ再生できません。
純正オーディオの場合、現状ではほぼ不可能でしょう。

書込番号:459490

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきらんらんさん

2002/01/07 01:36(1年以上前)

訂正

パソコンからスマートメディアにMP3ファイルを取り込んで、AD-DMG128を車に接続して車で聞きたいのですが、できるのでしょうか?

MP3再生可能カーオーディオを買えばいい話なのですが、外でもMP3を聞きたいのでポータブルMP3プレイヤーで一台二役ができればそれでもいいかなと思いまして。。。

AD-DMG128を車にどうやって接続すればいいのかがわからくて、できるのかどうかも私的に調べたのですが、わからなかったもので、書き込みさせていただきました。

では、よろしくお願いします。

書込番号:459493

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきらんらんさん

2002/01/07 01:40(1年以上前)

ロータスSPIRITさん、お早い返信ありがとうございます。

えっと、本当に聞きたかったことを間違えてしまいました。訂正した方の答えをご存知でしたら、教えてくれませんか?

では、よろしくお願いします。

書込番号:459498

ナイスクチコミ!0


ピンクーウさん

2002/01/07 01:47(1年以上前)

もし車にカセットテーププレイヤーがあるなら、それ用のアダプターが3000円くらいでソニーなどから売られています。

もしMDやCDプレイヤーしか無い場合は、FMトランスミッターかしら・・・

書込番号:459507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2002/01/07 05:41(1年以上前)

再度こんばんは。
先に書かれてしまってますけど車にカセットデッキがあるなら、アダプターを使って出力できますね。
MP3プレイヤーでも何でもいいのですが、3.5φステレオミニジャックがあればアダプターが使えます。一般のヘッドホン用ジャックは大抵このサイズです。
アダプターはカセットテープにステレオミニジャックのコードが生えたような外観で、数社から販売されています。
ポータブルCD&MDプレイヤー売場に行けばあると思いますよ。

書込番号:459676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

128買いました。

2001/12/22 23:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128

スレ主 毎日MP3さん

今週の月曜日、AD−DMG128購入しました。あきばおーで26650円
でした。ついでに秋葉原の駅近くのお店でGPニッケル水素充電池2本組、
東芝ニッケル水素充電器 THC−34GR を、580円、1780円
で購入。(以上税別)使ってみた感じでは(今までは初代NOMAD使用)ワイドレンジの
音質で良いと思います。ヘッドホンはSONYのMDRーE848
ホワイトノイズ(ホワイトノイズではなく回路の残留音)はわかりません。イコライザーは低音を上げすぎると
ひずんでしまいます。また音量の調整が2、3の間が音量差がありすぎ
もう少し滑らかでも良いと思います。またサムスティックの押し込む使い方が微妙で
使いづらいです。他の機能は満足です。PCからの転送も速いし操作が
楽です。ファイルのホルダーが使えると良いと思いました。
今日、あきばおー5号館でスマートメディア128MB購入サンディスクで6198円
(税込み)でした。相性問題の保証はないですとお店の人は言ってましたが
使ってみてOKでした(FORMAT、転送、再生)SDSMー128−801です。
MP3プレーヤが欲しい人には音質も良いしお勧めと思います。USB接続は楽ですね。
(今まではパラレルポート接続、遅かった)
NOMADの音質はまじめでクラシック向けの感じですが、本機は周波数特性のレンジが
広そうです。曲によりひずみが感じられる(うるさく感じられる)気も
しますが、電車の中で聞くには充分なセットです。

書込番号:435028

ナイスクチコミ!0


返信する
hyper_hydeさん

2002/01/06 21:43(1年以上前)

ハイパーハイドのパラレル版(オリジナル)を使っているんですが、遅いです…。なんで一曲移すのに2分も3分もかかるのかぁぁぁ!!
 ってなわけで、次はUSBの買おうと探してるのですが、AD−DMG128、プレイヤーに移すのに1曲(4MBとして)何分かかりますか?

書込番号:458971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

付属ソフトでWMAにできますか?

2001/12/31 20:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128

スレ主 ta-bo-2さん

この商品の付属のソフトだけで音楽CDをWMAに変えることはできるのでしょうか?

私はまだウィンドウス98でWMAへの変換ソフトをもっていないので、もしついていたら買おうと思うのですが・・

よろしくお願いします。

書込番号:449156

ナイスクチコミ!0


返信する
MP33さん

2002/01/01 20:17(1年以上前)

ta-bo-2さん こんにちは CDからWMAにできます。
付属ソフトはMPIOマネージャーとMUSIC MATCH JUKU
BOXが付いています。後者(JUKEBOX)にCDからMP3.WMA
、WAVへの録音ができます。MP3では64、96,128,160KBPS、
WMAでは64,96,128KBPSのビットレート対応です。

そのほかにカスタムというのもあり、MP3 VBR 1〜100%、
MP3 CBR 8〜320KBPSでエンコードできます。
WMA はカスタムでは5〜160KBPSです。

ファイル変換機能も付いていて MP3、WMA、WAVから
mp3(CBR,VBR)、WMAに変換できます。
エンコードエンジンはFIISの様です。
ほかCDDB対応です。 詳しくは検索して調べてみてください。

書込番号:450252

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AD-DMG128」のクチコミ掲示板に
AD-DMG128を新規書き込みAD-DMG128をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AD-DMG128
ADTEC

AD-DMG128

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月27日

AD-DMG128をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング