AD-DMG128 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:内蔵メモリ 記憶容量:0.128GB 再生時間:18時間 インターフェイス:USB1.1 AD-DMG128のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AD-DMG128の価格比較
  • AD-DMG128のスペック・仕様
  • AD-DMG128のレビュー
  • AD-DMG128のクチコミ
  • AD-DMG128の画像・動画
  • AD-DMG128のピックアップリスト
  • AD-DMG128のオークション

AD-DMG128ADTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月27日

  • AD-DMG128の価格比較
  • AD-DMG128のスペック・仕様
  • AD-DMG128のレビュー
  • AD-DMG128のクチコミ
  • AD-DMG128の画像・動画
  • AD-DMG128のピックアップリスト
  • AD-DMG128のオークション

AD-DMG128 のクチコミ掲示板

(762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AD-DMG128」のクチコミ掲示板に
AD-DMG128を新規書き込みAD-DMG128をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どこで買えばいいの?

2001/12/13 07:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128

スレ主 ryuheiさん

買うことに決めました。
どこで買うのがいいのでしょうか?
(名古屋の大須で)
いい値切り方などありませんか?

書込番号:421241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MAPIO買ったよ♪

2001/12/09 21:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128

MAPIO(128)買いました。
ボーナスで買おうと思ってたんだけど、
同じ考えの人が多かったのか、
渋谷の街では品切れの札ばかりでした。
夕方から秋葉原に行ったら、
あきばお〜に売っていたんだけど、
ネット通販よりも千円も高かったよ。。。
もっと時間をかければ安いお店が見つかったかも知れないけど、
夕方で徐々に店じまいが増えていたんで、
このチャンスを逃すまい!と思って、買っちまった(^^)
XPにインストールしたけど特に問題もなく動いています。
話題のホワイトノイズは不思議と気にならないんだけど、
ボクの耳が悪いのかな?
取り合えずみなさんの書き込みを見て、
イヤホンだけはテクニカに交換しました。
DELLの卓上スピーカで聞いても、
WMPとの違いはないかな?
それとサムスティックですか?
左右に傾けるのはすんなりなんですが、
押すって動作に引っかかりがあるのは、
故障なんでしょうか?
それともこんなものなのかな?

書込番号:415488

ナイスクチコミ!0


返信する
エムピノさん

2001/12/11 00:19(1年以上前)

ホワイトノイズが気にならないのは、
「テクニカ」のイヤホンのおかげ(?)ですね。
できたら、僕に「テクニカのイヤホン」の
製品名を教えてください!

書込番号:417430

ナイスクチコミ!0


スレ主 ITCさん

2001/12/13 01:31(1年以上前)

テクニカのATH−32Cを買いました。
コードの真ん中にボリュームがあって、
使い勝手がいいんです。
ビッグカメラさんで1200円ぐらいでした。

書込番号:421015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

真剣な悩みです

2001/12/11 18:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128

スレ主 エクスラージさん

赤ハイパーハイドの64MBにするべきか、
旧MPIOの128MBにするべきか悩んでいます。(ここはMPIOの掲示板ですが。)
どなたか教えてください!

書込番号:418595

ナイスクチコミ!0


返信する
ススメさん

2001/12/12 01:15(1年以上前)

はいはい、バリュースターさん。
某サイトでも同じ事を書いてアオられてましたね。(笑)

書込番号:419367

ナイスクチコミ!0


スレ主 エクスラージさん

2001/12/12 15:40(1年以上前)

「某サイト」にも同時に書き込みました!(白状)
まぁ、今はもう、悩んでいないので。

書込番号:420109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

質問!

2001/12/11 05:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128

MPIO128、とても快適に使わせていただいてます。
今日は質問があります。
1.説明書に「電源を入れた状態でのUSBケーブルの抜き差しはダメ」みたいな事が書いてあったと思うのですが、ケーブルを差して電源を入れるのは出来るとして、ケーブルを差したまま電源を切る事が出来ません。つまり、電源を入れたままでないとケーブルは抜けないと思うのですが、どうでしょうか?
2.市販の単3充電池を購入して使ってますが、どうも消耗が激しい&電池が切れるときにバグります(操作不能、電池を入れなおせば治る)。まぁサポート外の事をしている自分が悪いと言われればそれまでですが、このような症状がある方はいますか?
ちなみに普通の乾電池の場合は、電池切れですんなり電源が切れました。

書込番号:417763

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 秀仁さん

2001/12/11 05:10(1年以上前)

スイマセン追加です。
3.本体で録音したwaveデータをPCにアップロードして聞こうとすると、WindowsMediaPlayerでは「ファイル形式が無効です」などと言われて、(長さに関係なく)残り2秒ほどのところで再生が止まります。
Winampでは再生も出来ません。Lilithというプレイヤでは再生できました。これは仕様なのでしょうか?

書込番号:417766

ナイスクチコミ!0


DINDON.tさん

2001/12/11 06:46(1年以上前)

貴方は人に世話になっても礼も言わないのですか?
そんな事では誰にも応えて貰えませんよ!

書込番号:417797

ナイスクチコミ!0


Kasimさん

2001/12/11 10:51(1年以上前)

天の邪鬼なのでレス(笑)
礼を言われたいと思っているわけでもなく、
「レスつけてあげよう」と考えたわけでもなく、
単に自分が「レスをつけたい」からレスつけます。

1. について。
今、試してみたところ、ボクのトコロでも電源が切れませんでした。
まぁ、データ転送中でなければ、さほど問題はないのでは、と思います。
念のため、MPIO Managerくらいは終了させて抜差しした方がいいんでしょうかね。

2. について
ボクはニッケル水素電池を使っています。
大体14時間くらい使えています。
電池が切れるときを思い出してみると…
いろいろ操作したわけではありませんが、電源を切ることはできなかったように思います。
確か、一般に、電源のon/off時には結構電力を消費すると思いますので、
単に電源を切れるだけの電力すらなくなっているのでは、と考えています。
どのみち電池を入れ替えるわけですから、気にしていませんでした。
ちなみに、普通の乾電池は使ったことがありません(汗

それより気になっているのが、充電池を使用していて、
電池が切れてもそのままにしておいたとき、
しばらくすると「プチンプチン」と結構大きな音が聞こえます。
乾電池の場合はすんなり電源が切れるとのことですので、
充電池を使うことで生じる問題なのかもしれません。

3. について
録音機能は使ったことがないのでわかりません。

とまぁ、質問の答えにはなっていないような気もしますが、
あくまでも情報の一つとして見ていただければ幸いです。

書込番号:417987

ナイスクチコミ!0


DINDON.tさん

2001/12/11 12:42(1年以上前)

>秀仁さん

3. について
ちゃんとアドテック「MPIO Club」のFAQを見ていますか?
http://www.adtec.co.jp/mpio/faq.html#q2-21

書込番号:418117

ナイスクチコミ!0


スレ主 秀仁さん

2001/12/12 04:34(1年以上前)

確かに・・・以前カキコした時のレスを忘れてました。普段あまり掲示板って使わないので・・・って言い訳でしかないですね。
申し訳ありませんでした。

>DINDON.tさん
いえ、フォームウェアは最新です。バージョンも確かめました。再生が出来ないのではなく、wmpでは残り2秒で切れてしまい、他のプレイヤーでは再生出来るモノと出来ないモノがあるんです。多分、バグがまだ残ってるのかと思いますが・・・。

>Kasimさん
14時間使えますか〜。まだ使い始めだから充電が甘いのかもしれませんね。
俺も、その「パツンパツン」って音が気になってるんです。充電池で電池切れになって、そのまま置いておくと鳴り出します。乾電池の時は自動的に電源が切れたと思うので、やはり充電池だと電力の調整が対応してないのですかね。

最後に、ホントに申し訳ありませんでした。

書込番号:419564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HELP!!です。

2001/12/11 20:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128

はじめまして。やっと、AD-DMG128を購入することが出来ました。早速、使おうと思ったのですが、なぜかイヤホンを奥まで差し込むと、音量を最大にしてもほとんど音が聞こえません。抜けるか、抜けないかくらいのギリギリのところにすると、普通に聞こえるのですが…。これは、巷で噂の初期不良なのでしょうか?解決法など、何かわかる方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:418749

ナイスクチコミ!0


返信する
ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2001/12/11 21:54(1年以上前)

購入したお店で見てもらいましょう。

書込番号:418872

ナイスクチコミ!0


時計台さん

2001/12/12 00:24(1年以上前)

思いっきりつっこんで見てください。
新品ってことで、無意識のうちに
差し込む力をセーブしてしまっているのでは、
と思います(僕がそうでした)。
多少無理矢理つっこんでも壊れることはないですよ。

書込番号:419225

ナイスクチコミ!0


スレ主 金八さん

2001/12/12 01:08(1年以上前)

まさに、おっしゃる通りでした。思いっきり突っ込んだら、良くなりました。何というミス…。本当に、アドバイスありがとうございました。また、お騒がせしてすいませんでした。

書込番号:419344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

すみません

2001/12/11 07:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128

スレ主 ryuheiさん

すみませんが
どなたかSONYのMDR-Q33SLと併用をしている方いませんか?
よろしければ音質等を教えてもらえますか?

書込番号:417804

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AD-DMG128」のクチコミ掲示板に
AD-DMG128を新規書き込みAD-DMG128をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AD-DMG128
ADTEC

AD-DMG128

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月27日

AD-DMG128をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング