AD-DMG128Plus のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:内蔵メモリ 記憶容量:0.128GB 再生時間:18時間 インターフェイス:USB1.1 AD-DMG128Plusのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AD-DMG128Plusの価格比較
  • AD-DMG128Plusのスペック・仕様
  • AD-DMG128Plusのレビュー
  • AD-DMG128Plusのクチコミ
  • AD-DMG128Plusの画像・動画
  • AD-DMG128Plusのピックアップリスト
  • AD-DMG128Plusのオークション

AD-DMG128PlusADTEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 6月 5日

  • AD-DMG128Plusの価格比較
  • AD-DMG128Plusのスペック・仕様
  • AD-DMG128Plusのレビュー
  • AD-DMG128Plusのクチコミ
  • AD-DMG128Plusの画像・動画
  • AD-DMG128Plusのピックアップリスト
  • AD-DMG128Plusのオークション

AD-DMG128Plus のクチコミ掲示板

(762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AD-DMG128Plus」のクチコミ掲示板に
AD-DMG128Plusを新規書き込みAD-DMG128Plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

windows7で使用したい

2010/11/04 09:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128

クチコミ投稿数:13件

もう見ている人はいないかもしれませんが、一応書き込んでみます。

最近、仕舞い込んでいた本機を取りだしましたが、windows7で認識しません。
XPで使えていたドライバ(確かDWUSBNT.SYS)ではダメなようです。
どなたかwindows7で使えるようにする方法をご存知の方、いらっしゃらないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:12162774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/11/04 11:04(1年以上前)

Windows Media Playerでもデバイスとして認識しないですか。

または、XP Modeが使えるなら試してみてはどうですか。

書込番号:12162986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/11/04 12:21(1年以上前)

見てくださる人がいてありがたいです。

さて、DMG128は機器添付の専用のソフト上でしか扱えないのです。
なにがしかのドライバをいれてPCで認識さえすればソフトはあるのですが。
このドライバがないのが問題です。

XPモード、私の7はけちったばかりに使えないバージョンです。

引き続き情報お待ちしております。

書込番号:12163185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2010/11/04 15:35(1年以上前)

新たにMP3プレイヤーを購入したほうがいいのでは。
トランセンド社の容量8GBで、5000円以下で買えるMP3プレイヤーがある訳ですから。 

書込番号:12163778

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/11/04 19:00(1年以上前)

新規購入してはとの意見、もっともです。

自分は現在SONYの16GB使ってまして、家族が試しに古いので構わないので
使ってみたいと言うので引っ張り出した次第です。
確かに3〜4千円で2GB〜8GBの製品があるので、この商品はもう諦めたほうが
いいですね。
ちなみにドライバはDWUSBNT.SYSではなくDWUSBDNT.SYSでした。

根本的な解決ではないですが、自分的には踏ん切りがついたのでこれで締めたいと思います。
書き込みいただいた御両方、ありがとうございました。

書込番号:12164503

ナイスクチコミ!0


HGD01026さん
クチコミ投稿数:45件 AD-DMG128のオーナーAD-DMG128の満足度5

2013/11/21 14:42(1年以上前)

10年オーバー選手

格安の中古XPノートを仕入れてはいかがでしょうか?
私はPCG-FX55S/BPを未だに手放せずに(昔のソフトを使用するために)います。

書込番号:16862872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/04/26 11:42(1年以上前)

もう、この口コミは見てくれないかな?
私の場合、win7 ultimate 32bit で、デスクトップPCでは認識してくれませんが、
ノートPCでは、なぜか認識してくれます。XPモードは使っていません。
なお、デスクトップPCはUSBの延長ケーブルを使っています。
ノートPCは付属のUSBケーブルをPCに直接つないでいます。
相性があるかも知れませんね。





書込番号:17450824

ナイスクチコミ!1


HGD01026さん
クチコミ投稿数:45件 AD-DMG128のオーナーAD-DMG128の満足度5

2014/12/05 11:42(1年以上前)

使えます。

Windows8.1でのVMware PlayerにWinXPをインストールし、MPIO Managerで無事使用することがきています。Win8で使えないソフトもこれで解決です。やっとXPノートPCを処分することができます。

書込番号:18239336

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

愚問

2007/01/05 23:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128Plus

スレ主 ナミツさん
クチコミ投稿数:35件

超初心者なので宜しくお願い致します。
CDからMP3プレーヤーに音楽をコピーするにはどうしたらいいのでしょうか?

書込番号:5845080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:34件

2007/01/05 23:24(1年以上前)

 付属CDに、Music Match MP3 Jukeboxが入っていると思いますので、まずインストールしてください。
 そのソフトで、CDからMP3を作成して転送することが出来ます。

 マニュアルの第3章にその説明があります。
 マニュアルを紛失した場合には、下記でダウンロードできます。
(※見るためには、Adobe Acrobat Reader が必要です。)
http://www.mpio.jp/lib/file.download1.php?filename=20051114152932_11_0.dmg128plus.pdf&drealfile=dmg128plus.pdf

書込番号:5845170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

故障でしょうか・・・?

2004/06/29 21:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128Plus

スレ主 沖田 由衣さん

皆さん、始めましてこんばんは。由衣という人です。
実は今私が使っているAD-DMG128Plusのことについて質問があるんです。
内部を何度もフォーマットしたのですが、何故か残り64MBしか曲を入れることができないんです。下の方にも表示されてる、残りどのくらい空きがあるかというあれもちゃんと減っています。やっぱり故障なんでしょうか・・。知っている人がいたらどうか教えてください。お願いします

書込番号:2975948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件

2004/06/29 21:53(1年以上前)

こんにちは、沖田さん。
僕はこの機種を使用しています。

エラー発生時の状況がよく分からないのですが、
「曲を入れることができない」と時には、何らかのメッセージが表示されますか?
それとも、ただ処理が停止しますか?

考えられる原因は3つです
1.ソフトウェアのバージョンが古いか、損傷?している
(空き容量を認識していることから、多分違うと思いますが)
2.プレーヤーのファームウェアがおかしくなっている
3.物理的な記録エリアの異常
4.転送ファイル形式が異常

ので、まずMPIO Manager 2のバージョンをあげてみて、それでもダメなら
ファームウェアの更新、それでも…なら、修理してもらったほうがいいと思います。

ちなみに、ファームウェアの更新には電池残量に気をつけてください。
(僕は昔危ない状況でやってました。電池目盛り1個……汗)
プレーヤーの制御ソフトなので、失敗すると確実にメーカー送りですので。

書込番号:2976051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2004/06/29 21:54(1年以上前)

す、すいません。文中、3つではなく4つでした^^;
後から付け足したもので……汗

書込番号:2976056

ナイスクチコミ!0


スレ主 沖田 由衣さん

2004/06/30 18:10(1年以上前)

こんにちは、けろけろさん。教えてもらったとおりにやってみましたが、残念ながら直りませんでした・・。ちゃんとMPIO Manager 2を使っておりますし、ファームウェアの更新もいたしました。後、曲を入れるとき、容量がいっぱいになったときにはメモリの空きが足りませんと出ます。やっぱり、修理行きなんしょうか・・・?

書込番号:2978926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2004/07/02 03:03(1年以上前)

そうでしたか。

ところでエラー発生時の「64MB」という数字が気になってきたのですが
もしかしたら…ですけど、制御チップ類は128Plusの物(当然128M認識、フォルダサポート)で、
メモリチップの部分だけが、これの下位バージョンのAD-DMG64のが
搭載…
つまり、メーカーのミスかなにかでAD-DMGシリーズで64MB、
なおかつPlus(ホントは実在しません)みたいな機種になってしまっているんでしょうかね〜。

まあ、ここまでくるとなんともなら無いでしょうから、
メーカーに修理を依頼したほうがいいと思います。

このとき、
・MPIO Manager・ファームウェアは最新版
・電池は新品、ケーブル異常なし
・メモリーは何度も初期化した
・転送ファイルも様々なものを試した
・残り64M地点にてメモリフルとエラーが表示される
と明記しておくと、メーカーも状況がつかみやすく故障再現実験を迅速に
進めることができて、早く戻ってくると思います。

書込番号:2984626

ナイスクチコミ!0


スレ主 沖田 由衣さん

2004/07/02 20:06(1年以上前)

本当にありがとうございました。サポートセンターにも問い合わせて見たところ修理した方がよいといわれました。けろけろさんの意見とても参考になりました。また、わからないことがあったら聞くかもしれないのでよろしくお願いします

書込番号:2986385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

IDつきスマートメディア

2004/04/26 03:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128Plus

スレ主 らり太さん

すっごい初歩的な質問ですが、ID機能付きスマートメディアって何ですか?
普通のデジカメに使っていたスマートメディアは使えないのでしょうか?
1:1で人と話すのに使おうかと思っているのですが。。。
どなたか、回答お願いします。。。
m(_ _)m

書込番号:2737651

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/04/26 03:38(1年以上前)

らり太 さんこんばんわ

ID機能付きスマートメディアは音楽著作保護を目的にしています。
普通のスマートメディアとして使えるほか、スマートメディアに固有の識別情報(ID)を組み込んであり、ID機能を利用した音楽の配信サービスを受ける事が可能です。(不正コピー防止のため)

詳しくはこちらなど参考にしてください。

http://www.iodata.jp/prod/pccard/smartmedia/2002/smc/index.htm

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/r/rfd-id/index.html

書込番号:2737693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

どちらがいいでしょうか?

2004/03/26 18:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128Plus

スレ主 ふーたママさん

以前、AD-DMG128を主人が使っていましたが、
先日、私が洗濯物と一緒に、洗濯してしまい・・
使えなくなってしまいました。涙・・・・

また、買いなおそうかと思っていますが、
AD-DMG128とAD-DMG128Plus、どちらも同じ値段なので、
どちらにしようか迷っています。

同じものを買いなおすよりも、
AD-DMG128Plusのほうが、充電池を使えるので
おすすめでしょうか??
ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2631295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件

2004/03/26 19:37(1年以上前)

こんにちは。
私は、Plusの方を使用していますが、充電式電池のサポートもありますが、
むしろそちらより、フォルダ機能がついているのが気に入ってます。
自分の好きなトラックだけ抜き出し、アルバムごとにフォルダに整理すれば、便利ですよ。

参考になれば。

書込番号:2631511

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふーたママさん

2004/03/27 02:45(1年以上前)

こんばんは。
けろけろさん、早々にお返事をありがとうございます。
Plusのフォルダ機能についても、質問したいな〜と
思っていたので、ご意見をいただけてとても嬉しいです。
フォルダ機能、とても便利なのですね!
充電池も使えるし、やっぱり、同じ値段で、
買うとすれば、Plusですね!!
とても参考になりました。

本当にありがとうございました!!
m(_ _)m

書込番号:2633182

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふーたママさん

2004/03/29 13:05(1年以上前)

こんにちは。
新しいのを購入しようかと考えていましたが、
なんとなんと、なんと!
洗濯してしまったAD-DMG128を今日電池を入れて
動かしてみたところ、なんと、動きました〜♪♪
すごい〜〜!
ヘッドホンも一緒に洗ってたのですが、
ヘッドホンも使えました〜!
すごい〜、うれしいです。
相談に のってくださったけろけろさん、ありがとうござました。
ご報告まで・・・(^^)

書込番号:2642499

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

壊れた

2004/02/01 22:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128

スレ主 もうやださん

コントローラーがぶっ壊れてしまいました
しかも最近本体も落としまくってたら壊れてきました買い換えようとしてるんですがお勧めを教えてください

書込番号:2416191

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AD-DMG128Plus」のクチコミ掲示板に
AD-DMG128Plusを新規書き込みAD-DMG128Plusをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AD-DMG128Plus
ADTEC

AD-DMG128Plus

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 6月 5日

AD-DMG128Plusをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング