AD-DMG128Plus のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:内蔵メモリ 記憶容量:0.128GB 再生時間:18時間 インターフェイス:USB1.1 AD-DMG128Plusのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AD-DMG128Plusの価格比較
  • AD-DMG128Plusのスペック・仕様
  • AD-DMG128Plusのレビュー
  • AD-DMG128Plusのクチコミ
  • AD-DMG128Plusの画像・動画
  • AD-DMG128Plusのピックアップリスト
  • AD-DMG128Plusのオークション

AD-DMG128PlusADTEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 6月 5日

  • AD-DMG128Plusの価格比較
  • AD-DMG128Plusのスペック・仕様
  • AD-DMG128Plusのレビュー
  • AD-DMG128Plusのクチコミ
  • AD-DMG128Plusの画像・動画
  • AD-DMG128Plusのピックアップリスト
  • AD-DMG128Plusのオークション

AD-DMG128Plus のクチコミ掲示板

(762件)
RSS

このページのスレッド一覧(全202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AD-DMG128Plus」のクチコミ掲示板に
AD-DMG128Plusを新規書き込みAD-DMG128Plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/08/01 20:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128Plus

スレ主 jtxさん

購入を考えてこの前AD-DMG64を見てきました。
(買うなら128plusのつもりです)
で、気になったのですが、側面にあるゴムのカバーは128plusにもあるのでしょうか?
また、あるとしたなら、その耐久性はどんなモンなのでしょうか?
ぜひ教えてください。

書込番号:866133

ナイスクチコミ!0


返信する
MAYUCHIさん

2002/08/02 11:23(1年以上前)

ゴムカバーあります。
耐久性は、???ですが。

書込番号:867227

ナイスクチコミ!0


ちゃんすさん

2002/08/02 14:17(1年以上前)

plusではないですが私のもってる128のは耐久性あるほうだと思っています。
アスファルトの上に何回も落としていますが今も普通に聞けています。
あと軽いので壊れにくいのだと思います。頑丈そうではないのですがね(笑)
それにしても傷だらけや少し凹みが多いんでplusかっちゃおっかなぁ〜

書込番号:867431

ナイスクチコミ!0


jtxさん

2002/08/04 20:43(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。
だんだん、買う気になってきました。
あとはどこで買うか、かな・・・?

書込番号:871800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イジェクトレバー

2002/08/02 00:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128Plus

スレ主 hills_aveさん

ず???っとMP3player に恋焦がれて
どれだけの月日が経ったでしょう。
いろいろ読んで調べて、ここも見て、
ついに!128plus買いました。
と言うか溜め込んだポイントで交換?して来ました。
ぴかぴか♪うれしたのし♪
早速いじくりまわしているんですが、
本体手に持って傾けたり動かすと、何だかカタカタ音がするので
何だろうと思ったらスマートメディアのイジェクトレバーが
本体傾けると勝手にスライドしてカタカタなっているのでした。
128plusオーナーのみなさま、これはこういうものなのでしたでしょうか。

それともうひとつ。
WMAの場合、カタログ等では「?160kbps」になっていると
思うんですが、MPIO Managerで192kbpsのファイルをアップしてみたら、
聞けてしまうんですね。Jukeboxで作成できるのが「?160kbps」という
意味だったんでしょうか??
詳しいみなさま、ご教示下さいませ。
よろしくお願いします。

書込番号:866646

ナイスクチコミ!0


返信する
zackさん

2002/08/02 19:21(1年以上前)

128の時にも同じ質問がありましたね…
これは、スマメを挿入すればカタカタ鳴らなくなるはずです。
逆に、刺さないと鳴り続けます…
構造上の仕様のハズなので問題ないと思います。

書込番号:867821

ナイスクチコミ!0


スレ主 hills_aveさん

2002/08/03 02:35(1年以上前)

zackさん、ありがとうございます。
全然抵抗がなかったので何か折れたのかと思ったのでした。
こういう構造なんですね。わかりました。ほっ。。。

書込番号:868703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ステレオで再生されない

2002/07/07 18:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128Plus

私のAD-DMG128Plus、ビットレートが128kbps以外のmp3データがステレオで再生されません。

店頭で交換してもらおうとしたのですが、店頭在庫品も同様でした。

皆さんのはどうですか?

書込番号:817632

ナイスクチコミ!0


返信する
h-3さん

2002/07/07 21:23(1年以上前)

はじめましてh-3と申します。
ステレオで再生できないとはどういうことですか?
音楽は聴けるが、モノラルになると言う事ですか?

僕は今までMP3は128kbpsでしか変換してなかったので
試しに1曲だけ320kbpsのVBRでMP3を作成し
AD-DMG128Plusで聴いてみました。
結果、表示は160kbpsでしたがステレオで再生でき、
不具合も確認できませんでした。

MP3作成ソフトにもよるのでしょうか?
当方、使用ソフトはMP3 Studio Unrealです。

書込番号:817886

ナイスクチコミ!0


スレ主 keityさん

2002/07/08 00:09(1年以上前)

h-3さん、はじめまして。

> ステレオで再生できないとはどういうことですか?
> 音楽は聴けるが、モノラルになると言う事ですか?

その通りです。
本来、ステレオである音楽が、左右同じ音が出ています。

AD-DMG128Plusにはサンプル曲として、wmaのデータとmp3のデータがインプットされているかと思いますが、私のはこのサンプル曲でさえ、mp3の方はモノラルで再生されます。

書込番号:818261

ナイスクチコミ!0


mds2さん

2002/07/08 15:48(1年以上前)

それって不良品ってことでは。お店なあったのも。

書込番号:819229

ナイスクチコミ!0


myrrhさん

2002/07/10 04:53(1年以上前)

はじめまして〜。

>AD-DMG128Plusにはサンプル曲として、wmaのデータとmp3のデータがインプットされているかと思いますが、私のはこのサンプル曲でさえ、mp3の方はモノラルで再生されます。

これは私のもそうだった(かも)。
でも、
>MP3作成ソフトにもよるのでしょうか?
これはあると思います。当方CDex使用ですが試しに80と192で作成。
両方ともステレオで問題なく聴けました。

あとNETで落とした某ゲームサンプル曲(80kbps)はステレオなのに片方のスピーカの分しか音が出ませんでした。

で、その時に気がついたのですが、イコライザーアイコン(通常"N"ノーマル)の所の右に"S"ってのがついてたのですが、これは何でしょう?(マニュアルにも載ってないので)
この"S"が付いてるとステレオで再生されないようなのですが。

書込番号:822411

ナイスクチコミ!0


スレ主 keityさん

2002/07/11 00:23(1年以上前)

keityです。

同じ症状の方がいらして、少し安心です。

私のもイコライザーアイコンの右横に"S"と表示される時、ステレオで再生されません。

その後、mp3を作成する際のビットレートを色々と変えて試したところ、ビットレートを下げてサンプリングレートが22kHz以下になった時、ステレオで再生されなくなるようです。

どう考えても、ファームウェアの欠陥だと思うのですが、購入した販売店(ヨド○シ)からアドテックに問い合わせをしてもらった状況を聞くと、まともに取り合ってもらえないそうです。

明日、直接アドテックに問い合わせしようと思っているのですが、きっと個人で問い合わせしても、悪質なクレーマーとしてしか扱われないのでしょうね。

書込番号:824160

ナイスクチコミ!0


まるいち9さん

2002/07/12 12:07(1年以上前)

俺のはそんな症状一度もありませんよ?
どうせ取り合ってくれない、なんてグチる前に問い合わせてみたら
いかがでしょう。
もしかしたら、keityさんのステレオに対する認識が違うのかもしれませんよ。
ステレオといったって大抵のパートでは右左で同じ音がでてるんですから…
たまたまそういう曲だったんじゃないでしょうか?

書込番号:826756

ナイスクチコミ!0


スレ主 keityさん

2002/07/13 11:21(1年以上前)

keityです。

アドテックに問い合わせをしました。
なかなか電話は繋がらなかったのですが、応対は思っていたほど悪くなかったです。

結果からいうと「AD-DMG128Plusの再生能力の問題」という事で、このような現象が起きている事を認めました。
ただし、微妙に見解が異なる部分もありまして、「再生時の指向性が狭くなっているだけで、ステレオで再生されていない訳ではない」との事でした。

ちなみに、マニュアルに記述のないイコライザアイコンの右横の"S"は、再生スピードが変えられるデータの場合に表示されるそうです。
通常、録音データに対して有効な機能が、「サンプリングレートが低いデータの場合、録音データと取り違えて有効になってしまっているようだ」との事でした。

書込番号:828513

ナイスクチコミ!0


makot_TTさん

2002/07/13 12:11(1年以上前)

keityさん初めまして。

>ちなみに、マニュアルに記述のないイコライザアイコンの右横の"S"は、再
>生スピードが変えられるデータの場合に表示されるそうです。
再生スピードが変えられる機能というのは
自分で作成したMP3(WMA)でも有効にできるのでしょうか?
そのような機能があるとは知りませんでした。それは便利ですね!
でもビットレートの制限などがあるのでしょうか?

書込番号:828590

ナイスクチコミ!0


スレ主 keityさん

2002/07/13 23:09(1年以上前)

makot_TTさん、こんにちは。keityです。

再生スピードの調整機能はAD-DMG128Plusで追加された機能らしいのですが、本来mapio自身で録音した音声データに対して有効な機能なので、通常wma,mp3データに対しては調整出来ません。

ただし、先に書いた通り、ビットレートを下げて作成したmp3データは、ある意味音声データと認識されてしまいますので、モノラル再生になりますが、再生スピードの調整は可能です。


ところで、私としては64kbpsのmp3データがきちんと再生出来ないのは致命的でしたので、残念ながら本品を返品しました。

メーカー側で症状を確認しているので、今後ファームウェアのバージョンアップで問題が解消するかも知れませんが、問い合わせをした時点では、これから調査するといった状況でしたのでとりあえず返品です。

書込番号:829628

ナイスクチコミ!0


zackさん

2002/08/02 19:28(1年以上前)

茶化すようで申し訳ないんだけど、気になったので一つ。

>サンプリングレートが22kHz以下になった時、ステレオで再生されなくなるようです。
>64kbpsのmp3データがきちんと再生出来ないのは致命的

と書いていらっしゃいますが、keityさんは64kbps22KHzのMP3を、
128Plus用に使用されているのですか?
ここまで質を落としてしまうと、もはや音楽としてまともに聞けないと思うんですが…
そもそも、普通の音楽を22KHzでエンコードされていることからして
私には良く解りません…。
(お気を悪くされましたらすいません)

サンプリングレートとビットレートを混同してるようにも見えます…

書込番号:867836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ストレージ機能について

2002/07/25 19:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128Plus

スレ主 ほけきょさん

画像なども保存できるとのことですが、保存可能なファイルはエクセルとかワードとかの画像以外の一般的なデータもOKなんでしょうか?

書込番号:853264

ナイスクチコミ!0


返信する
From America (I'm Japanese)さん

2002/08/02 03:05(1年以上前)

Of course OK!
(If your files are within the limit.)

書込番号:866853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これって不具合?

2002/07/27 13:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128Plus

スレ主 もの知らずさん

なんか本体の設定を変えてもデフォルトの状態に戻ってしまうのですが
これは不具合でしょうか?
対策法とか知ってたら教えていただけませんか?

書込番号:856508

ナイスクチコミ!0


返信する
ここを見ましたか?さん

2002/07/28 00:16(1年以上前)

http://www.adtec.co.jp/mpio/faq.html#dmg

書込番号:857646

ナイスクチコミ!0


スレ主 もの知らずさん

2002/07/29 17:54(1年以上前)

ああ、すいません
書いてありましたね。見たのにここに書いてるなんて・・・
ああ、自分が情けない・・
ともかくありがとうございました

書込番号:860510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

IDスマートメディアについて

2002/07/26 00:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128Plus

増設のスマートメディアは絶対にID機能付きを使わなければならないのですか?

書込番号:853830

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/07/26 00:56(1年以上前)

メーカーのページにはそう書かれてますね。
http://www.adtec.co.jp/parts/AD-DMG128Plus.html
ID付スマートメディアは著作権を保護するためのメディアです。

書込番号:853852

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AD-DMG128Plus」のクチコミ掲示板に
AD-DMG128Plusを新規書き込みAD-DMG128Plusをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AD-DMG128Plus
ADTEC

AD-DMG128Plus

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 6月 5日

AD-DMG128Plusをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング