

このページのスレッド一覧(全202スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年3月11日 16:01 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月4日 14:27 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月8日 22:10 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月15日 21:06 |
![]() |
0 | 4 | 2003年1月12日 13:33 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月4日 16:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128Plus


買って1年と9ヶ月が経過したDMG64ですが、ついに壊れました。
原因はヘッドホン端子の接点不良で音がでなくなりました。
メーカーに電話すると、ぜんぜん繋がらなくて30本以上した電話がやっと繋がったあげく、修理代を1万円は最低一万円だとゆわれてずっとへこんでいました。新品の購入までもまじめに考えていました。
本体の中を自分でめくって調べると、ヘッドホン端子のハンダがはずれて、ジャック部品がぶらんぶらんになってました。ボンドでしっかり固定してハンダ付けをして直しました。
そのときはなんてチャチな作りだときれましたが、とりあえず直ったんでラッキーです。
MPIOは機能が豊富で、ファームウェアもずっとアップデートされて、最近ではフォルダ構造まで可能になるなど、初期のDMGを買った僕にとって、すごく気に入っていましたが、やはり2年ももたずに壊れるものですね。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128Plus


以前にも別の方から質問あるが、これにあうリモコンはあるんですか?
当時ある回答は「11月末にでるAD-FD10-256S 128B 128R には日本語表示対応のリモコンがつきますよ」
だけど、既にこの機種買ったので、このAD-DMG128Plus使えるリモコンはあるんですか?
よろしくお願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128Plus




2003/02/08 22:10(1年以上前)
外部電源はありません。
レジュ−ム機能はあります。
書込番号:1289249
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128Plus


MPIO ClubでMPIOManager2が公開されました。旧機種でも使用できるのは
うれしい限りですが、欲を言えばMPIOManager2のみのくわしいマニュアルがほしいですね。さっそく使ってみます。
0点


2003/01/15 21:06(1年以上前)
使いにくくないですか?なんかまだ完成していないような気がします。ちなみにDMG128です。フォルダは作れないし、曲順はてきとうだし、ロゴエディタは???です。旧機種にはまだ対応してないのでしょうか。
書込番号:1219339
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128Plus


初カキコとなります。edgeです。
今回お年玉が貯まったのでAD-DMG128Plusを買おうかと思っているのですが、同じ会社の製品でAD-DMG128という製品があるそうです。
型番はPlusが付いただけなので同じようなモノなのかなーと思っているのですが、実際はどう違うのでしょうか?
0点



2003/01/12 10:41(1年以上前)
すいません、名前のところ間違えてedgeと書いてしまいました。
tatyです(笑
書込番号:1209072
0点


2003/01/12 10:55(1年以上前)
はじめまして、taty さん。
メーカーHPです。
AD-DMG128
http://www.adtec.co.jp/parts/AD-DMG128.html
AD−DMG128Plus
http://www.adtec.co.jp/parts/AD-DMG128Plus.html
書込番号:1209095
0点


2003/01/12 10:56(1年以上前)



2003/01/12 13:33(1年以上前)
しのるです。 さんありがとうございます。<(_ _)>
書込番号:1209431
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG128


AD-DMG128のHPに”マイク内蔵により、最大約9時間の長時間録音が可能”と記載されてていますが、会話を録音した方がいらっしゃればその時の状況と録音状況を教えてください。ライン入力はありませんよね?
動
0点


2003/01/04 16:35(1年以上前)
録音は直径約0.5mmの穴にマイクがあってそこに声を吹き込むようになっています。音質は33kbpsで(録音方式は忘れました)声はなんとか聞き取れますが、はっきり言って音質は悪いです。使い勝手がいいですのでおまけの機能として使えれば十分ではないでしょうか。ライン入力はありません。
書込番号:1188069
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





