

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG64




2001/10/12 20:11(1年以上前)
ヘッドフォン端子の左に金属プレートが隠れています
そこにつけてください
書込番号:325655
0点



2001/10/13 20:15(1年以上前)
けむ雪さん。ありがとうございました。わかりました。プレートが引っ込んでいて気が付きませんでした。
書込番号:327228
0点


2001/10/15 09:29(1年以上前)
ご注意をひとつ!角についている小さなストラップ取付け用金具の処理が悪く(鋭い状態)、例えば余っている携帯電話用ストラップ等に取付けると、数日ぶら下げて使っていると切れてしまう。よって、通常のストラップ(強化ナイロン線が中心にある繊維)でなく、金属の細いリングに通して使っています。
書込番号:329501
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG64


いろいろ情報を集めた結果、どうやらこれに決まりそうです。
それで聞きたいのですが、買うにあたってこれだけは最初に覚悟して
おいたほうがいいという事を教えてください。あとでがっかりするのも
嫌なんで。ログは一通り見ましたが、他にあったら教えてください m(_ _)m
初期不良ないといいなぁ・・・。
0点


2001/10/13 18:02(1年以上前)
気になる悪い点ってのが、USB電源供給が無い、付属ヘッドフォンの質が
悪い、ぐらいですから、特に覚悟するようなことはないと思います(^^ゞ
あと、無理にスマートメディアを買わなくてもいいと思います。
mp3のビットレートの高いのをたくさん入れる、というなら別ですが。
私はWMAでビットレート48にしてて、一曲1.5MBぐらいなので、
15曲ほど入れても40MBほど余ってます。
ちなみに、40MBあまってて、3時間半ほど録音できます。
多分、スマメもこれからどんどん安くなっていくでしょうし(^^ゞ
書込番号:327065
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG64


録音した音声データに聞き取りづらい部分があったりするので、ノイズを
除去したりなどの編集を行いたいのですが、可能でしょうか?
可能な場合、おすすめのソフトなどありましたら、教えてください。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG64


MPIOを買おうと思ったのですが、
MPIOにはリモコンがついていないことを知りまよっています。やはりリモコンがないと不便なのでしょうか?あるいは、リモコン付きのmp3プレイヤーにどのような製品があるかおしりの方、ぜひ教えてください。
0点


2001/10/11 01:01(1年以上前)
なきゃないで欲しくなるけど、あったらあったであんまし
使わなかったり。
今リモコン標準添付のNOMAD2使ってるけど胸ポケットに
入れて聞いているのでリモコンは外してます。
使い方次第ですね。
書込番号:323483
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG64


悩んでいます。
新製品が出るということだし、
もしその製品の付属ソフトで、
フォルダ単位の管理が出来たらとか考えると…。
この製品でPCから本体に曲を入れる時って、
専用のソフトを経由して入れるんですか?
それともドラッグ&ドロップみたいな感じで出来るんですか?
それから、操作性はどうなんでしょうか?
英語のニュースとかを起こしたりするのにも使うと思うので、
再生・一時停止とかもスムーズに出来るとよりいいのですが…。
どなたか教えてください。
おねがいします。
0点


2001/10/10 19:15(1年以上前)
新製品になっての変更点が今のところ内蔵メモリが128MBになる
ことしかわかってないですので、どうかわからないですが、
変更点が容量アップだけだったら、このAD-DMG64で十分いいと思います。
録音しまくる、なら新製品のほうがいいと思いますが・・・
でも、少ない容量で長時間録音できるので、
64MBでも余裕はあると思います。
曲を入れるときは付属のソフトを使います。
だいたい1.5MBの曲で、数秒です(^^ゞ
一時停止のボタンはないです。
停止だけですが、停止して再生したら、停止した場所から再生なので
機能的には一時停止とほとんどかわらないと思います。
書込番号:322844
0点



2001/10/10 21:29(1年以上前)
ありがとうございます〜。
でも、話によると、拡張したメモリでは録音できないということですよね?
128版の実売価格はどれくらいなのでしょうか?
それにもよるんですよね…。
ちなみにビックカメラでは22800円でした。
キャッシュバックを考えると、
ここの最安値と同じくらいですよね。
送料とか考えるとビックのほうが安いかなぁ??
結局、64MB増やすのにいくらかかるかですよね〜。
早く情報増えないかな〜。
とにかく、どちらにしろ、この製品を買うことにしました。
Janneさん、ありがとうございます。
書込番号:323028
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG64


僕は今度でる128MBを購入予定です。
MPIOにはリモコンが付いていないようですが
使い心地はどうなんでしょうか?
リモコンが無くても問題無く使えているんでしょうか?
感想など教えてください お願いします。
ちなみにMAPIOはジョギングで使おうと思っています
0点


2001/10/10 17:53(1年以上前)
首に下げて利用していますが、それなりに重いですよ!ジョギングなら、腰にでも固定して利用される方が良いでしょう。
書込番号:322746
0点



2001/10/10 19:43(1年以上前)
ご意見、有難う御座います
ウェストポーチなど利用しようかと思います
リモコン無しでも、そんなに不便では無さそうですね
ちなみにRio800は評判悪いですね
書込番号:322873
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





