AD-DMG64 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:0.064GB 再生時間:18時間 インターフェイス:USB1.1 AD-DMG64のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AD-DMG64の価格比較
  • AD-DMG64のスペック・仕様
  • AD-DMG64のレビュー
  • AD-DMG64のクチコミ
  • AD-DMG64の画像・動画
  • AD-DMG64のピックアップリスト
  • AD-DMG64のオークション

AD-DMG64ADTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 4月26日

  • AD-DMG64の価格比較
  • AD-DMG64のスペック・仕様
  • AD-DMG64のレビュー
  • AD-DMG64のクチコミ
  • AD-DMG64の画像・動画
  • AD-DMG64のピックアップリスト
  • AD-DMG64のオークション

AD-DMG64 のクチコミ掲示板

(338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AD-DMG64」のクチコミ掲示板に
AD-DMG64を新規書き込みAD-DMG64をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

源を切ると初期状態に戻ってしまう

2001/09/17 18:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG64

スレ主 rinrinrinさん

電源を切ると初期状態に戻ってしまう症状が発生しました。

対策としてAZTECサイトのFAQ Q22
http://www.adtec.co.jp/mpio/faq.html#q2-22
を施しましたが回復せず

どなたか解決法ご存じでしたら、ご教授お願いします。

書込番号:293307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

充電式電池の使用について

2001/09/14 08:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG64

スレ主 junk53207253さん

はじめまして、よろしくおねがいします。
メーカーサポートでは充電式電池の使用はサポート外となっておりますが
実際のところはどうなんでしょうか?試用されていらっしゃる方がいれば
教えていただけないでしょうか。

書込番号:289036

ナイスクチコミ!0


返信する
あちゃーさん

2001/09/15 09:59(1年以上前)

使ってますが、今のところ特に問題はありません。
Nickel Metal Hydride Battery です。

書込番号:290359

ナイスクチコミ!0


junk53207253@yahoo.co.jpさん

2001/09/16 21:13(1年以上前)

あちゃーさん 早速の連絡ありがとうございます。
これで購入にあたって気になっていたことがすべて判明したので、
私もさっそく AD-DMG64 を購入して使ってみます。
有難うございました。

書込番号:292312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

録音をパソコンで再生したい

2001/09/14 07:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG64

スレ主 白板くんさん

 MPIOで録音した声をパソコン上で再生したいのですが、再生可能なソフトを教えてください。 

書込番号:288989

ナイスクチコミ!0


返信する
DINDON.tさん

2001/09/14 07:54(1年以上前)

ここ↓のFAQを見てみて下さい。
http://www.adtec.co.jp/mpio/index.html

書込番号:289011

ナイスクチコミ!0


スレ主 白板くんさん

2001/09/14 21:08(1年以上前)

ありがとうございました。MAPIO managerのバージョンアップまでは分かっていたのですが、ファームウエアーまでは理解していませんでした。無事終わりました。多謝

書込番号:289689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

もう入らない

2001/09/05 15:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG64

スレ主 ムジカさん

僕がスマートメディアを使わずに曲を47曲入れようとするとメッセージが出てきて転送できません。何かして47曲以上入れる方法は無いでしょうか?
ちなみに曲はWMAの48bpdsです

書込番号:278009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

WMAビットレートについて

2001/08/28 00:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG64

スレ主 NagaTetuさん

WindowsMediaPlayerではビットレートの選択がk
 64K・96K・128K・160K
と4種類あると思いますが、
128K以上の設定で録音したWMAをMAPIOで聞くと
かなりノイズ(ぷつっ、ぷつっって感じ)が乗ってしまいます。
わたしだけでしょうか?
どなたか詳しい方、教えて下さい。
ちなみに録音したWMAをPC上で聞くときれいに聞けるのですが・・

書込番号:268082

ナイスクチコミ!0


返信する
あひるのおっぽさん

2001/08/28 09:39(1年以上前)

うわさのホワイトノイズですかね

書込番号:268371

ナイスクチコミ!0


スレ主 NagaTetuさん

2001/08/28 19:57(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ちなみに、「ホワイトノイズ」ってなんですか?

書込番号:268903

ナイスクチコミ!0


yamabuuさん

2001/09/01 05:35(1年以上前)

ホワイトノイズとは、サーとかザーとか聞こえる
雑音で、この話題のものとは違うと思います。

書込番号:272940

ナイスクチコミ!0


Toyamaさん

2001/09/03 20:41(1年以上前)

曲の入っていないところやピアニシモの部分でバックグラウンドにシーーーーと入っているのがホワイトノイズ、FMラジオを放送局以外の場所に合わせたときにザーーーーと鳴るのがピンクノイズと呼ばれています。
曲の始めにブツッと入るのは、TOCと曲の位置がずれている(と録音機器が思いこんだ)時に、読みこみのエラー訂正が行われるまでの間起きることが多いのではないかと思います。途中で定期的に起きるのであれば、理由は分かりません。

書込番号:275964

ナイスクチコミ!0


スレ主 NagaTetuさん

2001/09/04 13:16(1年以上前)

みなさん、いろいろとありがとうございました。
いろいろと試した結果、MPIOの原因では
なさそうということが判りました。
まず、他のエンコードソフトで試したら、
ノイズも入らずばっちり聞くことが出来ました。
同様にMP3でもOKでした。
どうやら私のPCとWindowsMediaPlayerの相性が悪いのでしょうかね(TT)

書込番号:276783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

windows2000で

2001/09/01 09:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG64

スレ主 AKUさん

ここの掲示板を見て、早速買ってみました。
ところが、自宅のwin2000マシンでセットアップしようとしても、USBの
リンクが立たず、インストールできません。同じマシンのwinMEなら問題
無くドライバが入ったのですが、2000では、どうやってもドライバが入り
ません。これは初期不良でしょうか?何かコツがあるんでしょうか?
ちなみに、他の2000環境でも駄目でした。
あと、ファームも、マネージャも最新です。

書込番号:273059

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AD-DMG64」のクチコミ掲示板に
AD-DMG64を新規書き込みAD-DMG64をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AD-DMG64
ADTEC

AD-DMG64

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 4月26日

AD-DMG64をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング