AD-DMG64 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:0.064GB 再生時間:18時間 インターフェイス:USB1.1 AD-DMG64のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AD-DMG64の価格比較
  • AD-DMG64のスペック・仕様
  • AD-DMG64のレビュー
  • AD-DMG64のクチコミ
  • AD-DMG64の画像・動画
  • AD-DMG64のピックアップリスト
  • AD-DMG64のオークション

AD-DMG64ADTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 4月26日

  • AD-DMG64の価格比較
  • AD-DMG64のスペック・仕様
  • AD-DMG64のレビュー
  • AD-DMG64のクチコミ
  • AD-DMG64の画像・動画
  • AD-DMG64のピックアップリスト
  • AD-DMG64のオークション

AD-DMG64 のクチコミ掲示板

(338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AD-DMG64」のクチコミ掲示板に
AD-DMG64を新規書き込みAD-DMG64をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やられました

2003/12/20 01:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG64

スレ主 AD-DMG64 GOOD!さん

AD-DMG64をここ何年か使っているんですが、最近買い替えを考えていたんです。
その時、ここの掲示板経由でファームウェアのアップデートができることを知り
早速実行してみました。

いやぁ最高です! 前から不満だった早送りの加速機能や
レジューム機能まで追加されているじゃないですか。
あっという間に買い替えする気がなくなりました。(^-^ゞ

転送速度が遅いのと専用ケーブル&ソフトが必要なのが玉に瑕ですが
それを補って余りある長所です。
今は32MBのスマメを使っているので128MBのものに交換して
これからも使っていくつもりです。

書込番号:2250096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MPIO Manager2使ってみた

2002/12/16 21:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG64

スレ主 KLさん

http://www.mpio.co.kr/download/list.html?tb=mpio_manager
使ってみました。
AD-DMG64でも使えた・・・

書込番号:1138353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最新情報

2002/10/19 13:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG64

スレ主 ハムハム太郎さん

10月17日付けの最新ファームウェアVer.x2.16で以下の機能が追加になりました。(以下コピペ)
1. 内蔵メモリ領域にフォルダを作成する機能をサポート。(注:フォルダの作成にはMPIO Manager for Windows Ver.4.2.0.0以降が必要となります。MPIO Manager For Mac及びiTunes2よりフォルダの作成はできません。)
2. 充電池使用のサポート。充電池を使用する際は、メニューより[SYSTEM MODE]→[BATTERY]→[RECHARGEABLE]を、アルカリ乾電池を使用する際[REGULAR]を選択してください。
3. バージョンx2.15で採用された「NORMALIZE」機能を組み込みました。

それから同時にMPIO Manager も Ver4.2.0.0 になったのですが、新たに
データストレージ機能が追加され、音楽データ以外のファイルのMPIO本体へ
のダウンロード及びPCへのアップロード(MP3、WMAは除く)が可能になりま
した。

今回の機能追加はかなり実用的なものであり、望んでいたユーザも多いのでは
ないでしょうか。発売から1年半近くたった今でも、この開発力には驚き
です。当時から未だにこの機種に勝るMP3プレイヤーはないと思います。
それにしても、DSC端子のカメラ機能はいったい・・・(笑)まだまだこの
機種の可能性はありあまってるくらいです。
液晶リモコン付きの最新機種(AD-FD10等)が発表された今、DMGシリーズ
の行方が気になります。

書込番号:1010793

ナイスクチコミ!0


返信する
KLさん

2002/10/23 20:28(1年以上前)

私、いままでファームウエアのアップデートせずに使用してまいりましたが、今回はじめてやってみました。母艦のDELL8200ではなぜかうまくアップデート出来ず、サブのマシンにて成功しました。
いやー色々な機能が追加されてますね。まるで、別物になったようです。MPIOえらい!

書込番号:1020029

ナイスクチコミ!0


D.Gさん

2003/05/16 00:42(1年以上前)

MPIO Manager2も2.50がでたようで次々とあたらしくDMG64を使い続ける楽しみがありますね 未だに単3を1本で長時間使えるのでいつでもどこへでも持ち歩いて使用しております。2年ほど前に購入しているので今となっては高かったかもしれないけど、壊れもせずファームアップも順調にできてヘッドホンは耳栓型のものを使い、電池はファームアップでサポートされた充電池になりNi-MH1700mAH2本を空になったら交互に差し替える使い方で十分ですね

書込番号:1580573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MPIO用カバー☆

2001/12/30 00:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG64

スレ主 TRUESさん

買いました!YAHOOオークションで、128のスマメ付きで20000でした!かなりいい買い物したかなって思ってます^^。
もう一つあったみたいですが・・・。
そしてこのMPIO用のカバーも作っちゃいました。
アドテックの方に確かそんな感じのがあったんで、まねしちゃいました。ただあっちは本皮。こっちはフェイクですけど・・・。
結構簡単に作れると思うんで、持ち歩いてる方は作ってみては?
アドテックの製品は、さっき見たら後1つってなってました。
ではでは^^(駄文すみません。やっと手に入れてうれしくって)

書込番号:446778

ナイスクチコミ!0


返信する
BALBOさん

2001/12/31 00:36(1年以上前)

>初めまして。
良かったですね! スマートメディア付きで2万円は安いですよ。私も128のスマメ持ってますが、このサイトで見つけた最安価格の店で購入しましたが6千円はしましたよ。流石YAHOOオクですね!YAHOOオクなら粗悪品を売り付けられる心配も少ないですから安心ですね。

MPIO用のカバーなんてあるんですね。
純正品購入しようかなぁ・・・。

書込番号:448136

ナイスクチコミ!0


UNEさん

2002/01/02 20:01(1年以上前)

オレもヤフオクで安い!と思って入札しようと思ってたんですが・・オークションメンバ登録してから実際入札できるまで15営業日程度かかるらしくて断念しました・・なんかやるせなかったです。

純正のカバーって10000弱しますよね?しかも見た目結構ちゃっちぃやつ。TRUESさんのように自分で作ったほうが良さそうな気がします。>BALBOさん

書込番号:451536

ナイスクチコミ!0


スレ主 TRUESさん

2002/01/05 18:50(1年以上前)

今ヤフオク見ましたが、64MBのスマメ付きで17000円で出てましたよ!
純正のカバー確かに高いですよね!自分で作った方が愛着もわくし、いいと思いますよ♪

書込番号:456713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WindowsXP Professional で使用できました。

2001/12/24 14:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG64

スレ主 SevenStarsさん

WindowsXP対応のファームウェアは、まだ公開されてませんが、最新版を使用したところ、今のところ問題なく動作しています。
ご参考まで。

書込番号:437665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

満足(^^ゞ

2001/10/10 19:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG64

今日、AD-DMG64が届きました(^^ゞ
とても満足してます。
二万ちょっとだしたかいがありました(^^ゞ

ニッケル水素の充電電池でも使えてますし、データの転送も速い。
操作もしやすいし、機能も充実してます(^^ゞ
録音機能も思ってたよりすごくよかったです(^^ゞ

ただ、付属のヘッドフォンはあまりよくないですσ(--#)
絶えず少しですがホワイトノイズのってますし・・・
でも、他の市販のヘッドフォンと取り替えたら問題なしです(^^ゞ
あとは、USBで電源供給してほしかった・・・

書込番号:322830

ナイスクチコミ!0


返信する
fukumaru2001さん

2001/10/11 11:42(1年以上前)

知らなかった!
あのホワイトノイズは付属のヘッドフォンが悪かったんだ
確かに別のヘッドフォンを使ってみたらノイズ消えてました
ずっとこんなものかなと思って諦めていたので感激ひとしおです
ヘッドフォン一つであんなに違うんですね、情報有難うございました。

書込番号:323887

ナイスクチコミ!0


Kazzzさん

2001/11/03 21:07(1年以上前)

本日AD-DMG128を購入しましたが、
ヘッドフォンをソニーMDR-E888で聞いてみたところ
きっちりホワイトノイズが聞こえています。
で、さらにゼンハイザーHD580に買えてみたところ
まったくノイズは聞こえません。
ボリュームを大きくしないとまともに聞こえないような
ヘッドフォンにするのが良いと思います。
HD580でボリューム10以上出さなければ聞こえないような音が
E888ではボリューム2で十分聞こえます。

ヘッドフォンさえまともなら音質としては満足なレベルです。
さすがにHD580は持ち運べない。
明日持ち運べるサイズのヘッドフォンを買いに行こう。

書込番号:357559

ナイスクチコミ!0


heheさん

2001/11/06 04:10(1年以上前)

ここを見て、ヘッドフォン変えてみたんですけど、
笑っちゃうくらい音よくなりました。
2000円くらいの安物ヘッドフォンなのに・・・。
(↑Vectorの"Be!"って書いてあるやつ)

書込番号:361476

ナイスクチコミ!0


heheさん

2001/11/06 17:17(1年以上前)

↑すいません。上記”Vector"ではなく"Victor"の間違いです。
「ほぉ〜、ヘッドフォンもダウンロードできる時代になったのか〜」
とか思っちゃった人ごめんなさい。
(えっ?そんなやついないって?)

書込番号:362086

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AD-DMG64」のクチコミ掲示板に
AD-DMG64を新規書き込みAD-DMG64をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AD-DMG64
ADTEC

AD-DMG64

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 4月26日

AD-DMG64をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング