AD-DMG64 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:0.064GB 再生時間:18時間 インターフェイス:USB1.1 AD-DMG64のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AD-DMG64の価格比較
  • AD-DMG64のスペック・仕様
  • AD-DMG64のレビュー
  • AD-DMG64のクチコミ
  • AD-DMG64の画像・動画
  • AD-DMG64のピックアップリスト
  • AD-DMG64のオークション

AD-DMG64ADTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 4月26日

  • AD-DMG64の価格比較
  • AD-DMG64のスペック・仕様
  • AD-DMG64のレビュー
  • AD-DMG64のクチコミ
  • AD-DMG64の画像・動画
  • AD-DMG64のピックアップリスト
  • AD-DMG64のオークション

AD-DMG64 のクチコミ掲示板

(338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AD-DMG64」のクチコミ掲示板に
AD-DMG64を新規書き込みAD-DMG64をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

くやしい

2001/08/17 11:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG64

スレ主 ぽろぽろさん

PIOを購入しましたが、最悪でした。
まず、本体にmp3のデーターをダウンロードして再生しようとしたところ、フリーズしてしまいました。データが壊れているのかと思い、サンプルデーターをダウンロードしても結果は同じ。サポートセンターに電話したところ、「初期不良ですので販売店で交換してもらってください。」とのこと。そのため購入したソフマップまで高い電車賃を払って出かけて、ようやく交換してもらいました。
 これで話が済めばまだ許したのですが、今度は交換してもらったMPIOから音が出ません。イヤホンの片方からは音が出るのですが・・・。しかしこれだけ不良品を出すんだったら製品全部回収して欲しいです。この掲示板でも不具合が多いようですが、会社は消費者を馬鹿にしているのですかね。製品自体の性能は良さそうなのに残念です。

書込番号:255887

ナイスクチコミ!0


返信する
hisa_IVさん

2001/08/17 22:48(1年以上前)

初期不良のほうは仕方ありません、
お気持ちはお察ししますが、ツイてないと諦めるしかないでしょう。

で、ヘッドホン端子の話。
私も最初同様の症状で少し焦りましたが、
プラグの刺しかたが甘かっただけでした。
プラグが本体にしっかり刺さっているか今一度お確かめ下さい。

書込番号:256505

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽろぽろさん

2001/08/18 19:03(1年以上前)

仰る通り接続が甘かったようです。根元まで深く挿すとOKでした。おかげさまでMPIOライフをエンジョイできます。
有難うございました。

書込番号:257421

ナイスクチコミ!0


あひるのおっぽさん

2001/08/28 09:38(1年以上前)

ええっ!?それはないでしょう?確認もせずにバッシングですか。

書込番号:268370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

tell me

2001/08/13 18:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG64

スレ主 あちゃーさん

購入を検討してます。
質問させてください。
アルバム(フォルダ)ごとに再生できますか?
宜しくお願いします。

書込番号:251877

ナイスクチコミ!0


返信する
hisa_IVさん

2001/08/20 00:35(1年以上前)

私の知る限りできません。
MPIO内部にはディレクトリ(フォルダ)という概念が無いようです。
ファイル数が100以上になったりすると曲探しがどえらく面倒です。

このへんは もうちょっとどうにかしてもらいたかった。

書込番号:258773

ナイスクチコミ!0


スレ主 あちゃーさん

2001/08/27 00:05(1年以上前)

教えてくれてありがとー
今日買ってきました!
確かに曲が大量になると不便ですねー
アップデートしてほしいですねー
果たしてできるのだろうか???

書込番号:266844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2001/08/09 21:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG64

スレ主 マイティさん

MPIOを購入しました。とりあえず初期不良等は無いみたいで一安心です。
ちょっとした質問なのですが、スマートメディアはID付じゃない他社製の
物でもそのまま使えるのでしょうか?IDの無いものの方が安そうなので、
使えると大変助かるのですが・・・。

MPIOの使い勝手とても良いです♪

書込番号:247952

ナイスクチコミ!0


返信する
おひでさん

2001/08/09 23:33(1年以上前)

使えますよ。問題ないです。

書込番号:248098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

案の定

2001/08/08 08:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG64

昨日、MPIOを買いました。
早速内容物の確認、そろっているがCDが汚れている。記録面の外側2箇所に糊がこびりついたようなもの。
不安に思いながらROMに入れるとガタガタ音発生。センターが狂っているような?。再度入れ直すが同じ。そのうち「CDを入れろ」とのエラーメッセージが出て止まってしまった。他のCDで試すと正常作動。また他のPCにMPIOのCDを入れると同じ現象。これから先に進めない。
原因不明、困った。
この掲示板でもいくつか不具合が掲載されていたが機能(設計)が気に入ったので不安を持ちながらも買ったら案の定だった。でもCDがガタガタするなど考えられない。早速購入店に相談します。
・・・・・今怒っています。しっかり品質管理やってよ・・・・・

書込番号:246284

ナイスクチコミ!0


返信する
okaheさん

2001/08/11 08:19(1年以上前)

シルバー買いました。CD入れてマネージャをインストしましたけど、実際には最新をDLするので、付属CDは必要ないような気がします。

わざわざインストさせて、最新を上書きするのかと思ったら消してDLしたヤツを再インスト!だりぃ。

操作性は慣れですかね。スティックで思わず再生させてしまいます(笑)
ただ、ストラップの付け根が速攻で折れそう。

書込番号:249532

ナイスクチコミ!0


スレ主 柳川さん

2001/08/13 10:53(1年以上前)

1日だけ怒っていた柳川です。
CDを販売店で交換してもらったら問題なくインストールが出来ました。
原因は不明ですが販売店の対応が良く結果オーライです。
今はご機嫌で快適に使っています。
ご機嫌ついでに音質も操作性も電池の持ちも良いですね。
MP3作成ソフトが有れば最高ですがこの性能と価格のバランス
から言えば納得できる範囲。
また皆さんの情報によると他社のIDなしSMが使えるとかで
いま増設を考えています。
以上げんきんなおじさんの情報です。

書込番号:251476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

mapioレポート

2001/08/07 18:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG64

スレ主 マンボ最悪mapio最高さん

mapioのいいところ
最大192まで拡張可能、バッテリーが長持ち、デザイン良し、
曲の早送り巻き戻し機能つき(英会話とかやるひと、おすすめです)、音質良し(結構いいと思う)、日本語表記、動作がスムーズ、音声録音機能つき、つかいやすい
mapioの悪いところ
リモコンなし、ディレクトリ検索不可

感想
ハードディスク内臓のに比べたら動作も速いだろうしクラッシュの心配もない。192まで拡張(スマートメディア)してつかってるがこれで十分だと思う。リモコンないのも不便に感じさせないほどいい製品だと思う。まじ。

書込番号:245616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

設定項目&転送

2001/08/04 08:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG64

私のは設定項目(音量や言語など)をいくら変えても再起動後に音量30、英語に戻ってしまいます。これは仕様でしょうか?
またVAIOのPCG723で転送をするとよく途中で止まってしまい、USBを抜かないと動かなくなります。これも仕様でしょうか?

書込番号:242204

ナイスクチコミ!0


返信する
hisa_IVさん

2001/08/05 02:12(1年以上前)

とりあえず、私のヤツは設定項目はチャンと保存されています。
よって仕様というわけでは無いと思います。
ファームのアップデートを行っていないのならば
アップデートすると解決するかも知れません、保証はできませんが。

それからVAIOの723というのはよう知りませんが、
私の環境では安定動作しています、よってこれも仕様ではないと考えます。
あまりにヒドイのならばメーカに問い合わせた方が吉でしょう。

書込番号:243012

ナイスクチコミ!0


スレ主 うへさん

2001/08/06 23:10(1年以上前)

えっと、フラッシュメモリをもう一度初期化したら直りました。
転送が止まるのも、父親の自作機につないだら上手くいきました。
どうやらVAIOのUSBは1.0だったようです。
とりあえず、またなるのが怖いのでメルコのスマートメディア(64MB)を使用しています。

書込番号:244809

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AD-DMG64」のクチコミ掲示板に
AD-DMG64を新規書き込みAD-DMG64をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AD-DMG64
ADTEC

AD-DMG64

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 4月26日

AD-DMG64をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング