AD-DMG64 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:0.064GB 再生時間:18時間 インターフェイス:USB1.1 AD-DMG64のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AD-DMG64の価格比較
  • AD-DMG64のスペック・仕様
  • AD-DMG64のレビュー
  • AD-DMG64のクチコミ
  • AD-DMG64の画像・動画
  • AD-DMG64のピックアップリスト
  • AD-DMG64のオークション

AD-DMG64ADTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 4月26日

  • AD-DMG64の価格比較
  • AD-DMG64のスペック・仕様
  • AD-DMG64のレビュー
  • AD-DMG64のクチコミ
  • AD-DMG64の画像・動画
  • AD-DMG64のピックアップリスト
  • AD-DMG64のオークション

AD-DMG64 のクチコミ掲示板

(338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AD-DMG64」のクチコミ掲示板に
AD-DMG64を新規書き込みAD-DMG64をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ボイスメモ機能について

2001/07/16 16:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG64

ボイスメモ機能について教えて下さい。
(1)ボイスメモ機能で生成されるファイルフォーマットは何でしょうか?
(2)録音したファイルをPC上で編集することは可能でしょうか?何がしたいかというと、流し取りした音の中から必要な部分だけを取り出したいのです。
ご存じの方、ご回答お願いいたします。

書込番号:223657

ナイスクチコミ!0


返信する
たじまさん

2001/07/17 04:23(1年以上前)

G.721 ADPCM(32Kbps)方式だそうです。*.adpといったファイル名になるのか、*.wavになるのかは解りません。
とりあえず、私が音源の編集に使っているサウンドブラスター64GoldについていたWAVE STUDIOというソフトでは、編集できました。Windows標準のサウンドレコーダーでもできました。
ただ、サウンドレコーダーは、容量に制限があるはずなので、長いファイルは、編集できないかもしれません。また、私はサウンドレコーダーがあまり編集に向いているソフトとも思いませんので、何か、フリーソフトでも、サウンドカード付属ソフトでもいいので用意した方がいいと思います。

書込番号:224325

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka02さん

2001/07/17 13:21(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
G.721 ADPCM(32Kbps)方式とは、wave形式と同じなんですかね?
まあフリーソフトなどで編集できれば問題ないと思いますが。
ついでにもう一つ意見を聞かせてください。
このボイスメモ機能の使い勝手はいかがなもんでしょうか?

書込番号:224626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG64

スレ主 カモカモさん

シルバーモデルを買いましたが、イヤホン(R)から音が出ない&ホールドが効かないの2重苦で、いま私のMAPIOはメーカーまで初期不良交換の旅に出ています。操作性・機能面ともに申し分ないだけに一日も早く交換されて戻ってきてほしい今日この頃。あと、曲順ずれの問題はソフトのバージョンアップで解決しているみたいです。本家にはオレンジ色モデルもあるみたいでそっちの方がよかったなぁ…。

書込番号:219573

ナイスクチコミ!0


返信する
ttfgさん

2001/07/15 20:35(1年以上前)

まったく同じ状況のようです。

自分もメーカーのオンラインショップのページにてシルバーモデルを
購入した者です。昨日届いて、早速いろいろやってみようかと
意気込んでいたのに、イヤホンから聞こえる音があまりにも小さい。
変だなぁと思っていると、イヤホンのジャックを通常のオーディオ機器
に挿すような位置だとそうなり、途中まで引き抜くとイヤホン(L)から
のみ音が聞こえました。その時は音量には問題なかったです。
本体のイヤホン端子がまともじゃないな・・・と気付いてからは、
(L)、(R)とも聞こえるようになる挿し位置を探したりしましたが、
その状態だとちょっと動いたはずみで位置が変わってしまったり、
イヤホンが本体から外れてしまったりして、とても常用できる
状態ではないことがはっきりし、明日にでも送り返そうかと思ってます。
イヤホンを別で使っている物と交換したりもしましたが結果は変わらず。
また、カモカモさんの言われるように、ホールドモードにならないのも
再現できました。

(L)と(R)で聞こえている状態を保つのは至難の技ですが、その時の
音質を聞く限り、思ったよりも悪くないなぁと思ったので、自分も
さっさと交換してもらえるように、明日は朝イチで出そうかなと。

書込番号:222772

ナイスクチコミ!0


くれくれたこらさん

2001/07/17 14:33(1年以上前)

私も昨日届いたシルバーモデルに不具合有りました。

ホールドモードには一回入ったのですが、解除が出来なくなって
しまい、電源が切れなくなってしまいました。
電池抜いてOKかなと思ったのですが、それ以降、電源スイッチ
ONの度に、"KEY HOLD!!!"と表示され2度と電源は入らなく
なりました。

問い合わせたらすぐに交換とのことで、とても対応が早いなと
思っていたのですが、実は元々不具合持ちだったんですね・・・

こんなん出荷すな〜!って叫びたい今日この頃です。

書込番号:224676

ナイスクチコミ!0


ロングマンさん

2001/08/09 15:48(1年以上前)

シルバーモデルを買いたいなと思っていますが,ここでの初期不良の報告を読んで購入を迷っています.皆さんが購入されてから一月近く経っていますが,今購入しても不具合は改善されていないのでしょうか.最近購入した方はいますか.

書込番号:247651

ナイスクチコミ!0


ロングマンさん

2001/08/09 16:38(1年以上前)

すみません.
アドテックの通販のページに掲示板があるんですね.そちらの方で聞いてみます.お騒がせしました.

書込番号:247688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶表示が不良

2001/07/04 22:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG64

MAPIOを購入しましたが、液晶表示が不良でした。
個別不良だと思いますが、電源投入直後からしばらく表示がほとんど見えません。やがて見えるようになるのですが、また消えたりと安定して見えません。初期不良で交換してもらうつもりです。
見えている時は、使い勝ってよいです。上記問題さえなければ、かなり良いできだと思います。やはり日本語表示はいいです。

書込番号:211927

ナイスクチコミ!0


返信する
Sugijunさん

2001/09/28 23:40(1年以上前)

いつの書き込みにレスつけてるんだって感じですが、
私も今日MPIOを買いました。
最初、しばらくは正常に動作していましたが、その数分後
液晶が真中辺に横線1本だけの表示になってしまいました。
何度か復帰と横線を繰り返しながら結局復帰しなくなってしまい、
今では横線だけが出ています。
操作し辛いったらありゃしません。
とりあえず、音は問題なく出ているし操作も一応効いているので
液晶だけの問題のようです。
同じような症状出ている方いらっしゃいますか?

恐らく初期不良だと思っていますが、もし「ここのボタンを押すと
液晶のON/OFFが出来ます」なんて事だったら悲しいので。

書込番号:307056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電池は?

2001/06/16 00:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG64

スレ主 タカピーさん

MAPIOの購入を検討していますが、アルカリ以外の充電式の電池(ニッカド、ニッケル水素)等は使用できますか?ご存知の方がいましたら、お教えください。

書込番号:194004

ナイスクチコミ!0


返信する
TAKUちゃんさん

2001/06/17 02:14(1年以上前)

メーカーでは保証していないですが、ニッケル水素は問題無く使えています!!

書込番号:194964

ナイスクチコミ!0


たけゆきさん

2001/07/07 19:04(1年以上前)

私も使用してます

書込番号:214590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AD-DMG64の気になる点

2001/05/27 14:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG64

昨日ADTECのAD-DMG64(MAPIO)を購入しました。
私は音楽に関してはBGMが鳴っていれば良いと言う程度で音質に
強いこだわりはありません。
またこの手のシリコンオーディオを買うのは初めてなのですが、
3時間ほど一通り各機能を使ってみて気になる点が2点ほどありました。

1.曲が順番通りに再生されない。
  PCとAD-DMG64間の転送ソフト「MAPIO MANAGER」を使って曲の再生順番を
  変更できるのですが、これが順番通りに再生されません。
  変更する時はMAPIO MANAGERの別ウインドウを開くのですが、そこで
  曲順を変更した後MAPIO MANAGERで確認するとこちらの意図した曲順より
  1曲早くなってしまいます。

2.WMAでプチノイズが聞こえる。
  パソコンのWindows Media Player 7で再生するとノイズは聞こえないの
  ですが、同じファイルをAD-DMG64に転送して再生するとプチノイズが
  聞こえます。ノイズは2曲に1曲1、2箇所程度聞こえます。
  64kと96kのビットレートで試しましたが結果は変わりませんでした。

  明日以降サポートにも連絡するつもりですが同じ症状に会われて、
  解決できた方がおられましたら方法を教えていただけないでしょうか?
  この2点以外は特に不満はありませんでした。操作性も良いし
  (曲のスキップ、早送りがやり易い)、液晶も見やすいです。

書込番号:177292

ナイスクチコミ!0


返信する
タケスィーさん

2001/06/29 10:44(1年以上前)

はじめまして!
僕も最近、AD-DMG64(MAPIO)を購入しようと考えています。
北条さんが気になる点として上けられてた2点は他のユーザーのかたも
同じようなことがおきているのでしょうか?

書込番号:206610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

リモコンなくて不便ですか?

2001/05/24 15:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-DMG64

スレ主 初心者15さん

日本語表示ができて、価格的にも気にいったんですが。リモコンがなくて、そんなに小さくないから、かばんに入れると、不便かな。。。
どなたが買った人いませんか、実際に使った感じを教えていただきませんか?

書込番号:174541

ナイスクチコミ!0


返信する
MP3最高!さん

2001/05/25 22:12(1年以上前)

リモコンがないのは少し不便です。特に歩いている時に不便さを感じます。せめて音量調節のリモコンぐらいは欲しかったです。しかし、画面の表示は見やすいし、本体の方の操作もしやすいので使った感じは良いです。画面に出る文字もとても綺麗です。そして、何よりも電池の持ちが良いので、今買うならこれが良いと思います。あと1つ苦労するのはなかなか売ってなくて探すのに苦労しました。

書込番号:175657

ナイスクチコミ!0


実矢さん

2001/05/26 14:50(1年以上前)

昨日購入したのですが、確かにリモコンが
ないのはちょっと不便かもしれないです。
でもそれ以外に不満なところはほとんどないので、
いろいろ探してみた中ではお勧めですよっ。
しいて問題点をあげれば、音量のレベルの差が少し
大きいので微調整がしにくいというとこでしょうか。
あ、渋谷のT-ZONEでは24800円で売ってましたー。

書込番号:176310

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者15さん

2001/05/27 20:25(1年以上前)

MP3最高さん、実矢さん、ご返事どうもありがとございます。確かに、いろいろみてたが、他に気に入るのは見当たらないです。Sofmap近いので、早速買いにいきます。

書込番号:177536

ナイスクチコミ!0


ゆーきさん

2001/05/28 10:08(1年以上前)

音量調節付きのヘッドホンを別に買ってきて付けるってのは可能なのでしょうか?

書込番号:178076

ナイスクチコミ!0


めだま太郎さん

2001/06/02 09:57(1年以上前)

ADTECのAD-DMG64(MAPIO)の購入を考えています。
私もリモコン無しは不便だな〜と思いつつ、連続再生時間と価格に惹かれています。
ゆーきさんの言っているように、音量調節付きのヘッドホンが使えればいいのですが・・・。
ところで、みなさんはヘッドホンに何を使っていますか?別途購入を考えているのですが、参考に教えてください。

書込番号:182345

ナイスクチコミ!0


げこさん

2001/06/28 00:42(1年以上前)

音量調節はついてないのですが、KOSSのPORTA PRO/SPORTA PROがお勧めです。
低音が強烈でMP3プレーヤの弱点を補ってくれます。お試しあれ。
http://www.teac.co.jp/tascam/products/koss/sporta.htm

書込番号:205419

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AD-DMG64」のクチコミ掲示板に
AD-DMG64を新規書き込みAD-DMG64をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AD-DMG64
ADTEC

AD-DMG64

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 4月26日

AD-DMG64をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング