

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-FD10-256S


この製品は僕は割りと気に入って使っています。時々こちらの操作ミスで不具合を起こして機械が駄々をこねるので、四苦八苦することはありますが、復旧すれば元通り使えるし、使いこなせばそんなに悪い製品ではないです(書き込みを見ていてあんまり良い評判がなかったようなので書き込ませていただきました)。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-FD10-256S


ついに、AD-FD10-256購入しました。通勤に利用しています。
教えて下さい。
1,FMモードからMP3モードに切替て再びFMモードにするとFMの音声が聞こえません、一度電源を入れ直すと聞こえます、何か設定があるでしょうか?
2,うまく説明が出来ませんが、CDを数枚入れる場合、聴くときCD毎に検索し中の曲を聴く事ができるでしょうか?
使い始めで苦労しています。よろしくお願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-FD10-256S


Rioの内部メモリが死んでしまったので、前から気になっていたこの機種を購入しました。購入時の決め手は増設メモリがスマメ、リモコン付、内蔵メモリが256MBだったことです。結構良い値段だったので、内部メモリが128MBのものと迷いましたが、差額はメモリ代と割切リこれに決めました。
心配だったRioフォーマットのスマメも付属ソフトでフォーマットしたら使えたし、購入の絶対条件だったリモコンも便利です。ただ残念なのは,本体側のHOLDのスイッチが少々ぐらつく事です。韓国製だししょうがないのかなぁと思いますが,値段が値段だけにその点だけは残念です。
音に関しても,別段不満もないし、動作不良も今のところありません。販売元で出しているオプションの皮ケース、この機種用のを早く出して欲しいです。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-FD10-256S


ヨドバシで\33800の15パーセントのポイントでした。
ホントはポイントが溜まってるBicで買いたかったのですが入荷してないようでした。
DME64からの買い替えです。実際手にして見ると結構質感いいと思います。
ブルーのパックライトもいい感じです。
FM大好き人間なのでこれもうれしいですね。20局までセットできるようです。
あとフォルダ毎のプレイができるのもうれしいですね。
賛否あるクリップの位置ですが、実際に使ってみるとリモコンを操作する時に
いちいちクリップを外さなくてもいいのでこれはこれで有りかなと思います。
難を上げると、リモコン側の液晶が小さいので表示される情報が少ない事と
操作がやや解りにくいことですね。
適当にやってたらいきなりFMの録音を始めちゃって少しアセリました。
取り急ぎ報告いたします。
0点


2002/12/03 03:52(1年以上前)
私も昨日購入しました。
ビックカメラ西口本店3Fで29日に聞いたときは12月中旬
入荷と言うことでしたので「あれぇ? 延期か?」とか思って
いたのですが、FM Manさんの投稿を見て早速ビックピーカンへ。
ビックにも入荷しており、展示も在庫もアリ、すかさずゲット
しました。
33800円で、ポイントは10%(ノ_・、)。なので、諦
めてクレジットカード(8%)で購入しました。航空会社のマ
イルをためているので妥協、といったところです。ID付きス
マメ128は7480円。キャンペーンで500円引きと、ポ
イントバック20%でしたので、予定外でしたが購入しました。
この機種を選んだ理由は前にDMG128を使っていたので既知であ
ること(実は落として無くしてしまったんですが)と、他のM
P3プレイヤーでは余りない音声録音ができること、それから
FM ManさんのおっしゃるようにFMが聞けることですね。
まだ使い慣れてはいませんが、感想を。外見はおもったより野
暮ったいです(笑)。サイズは展示で比較してみてDMG128と大
きさは変わらないのに、なんかごっつい感じがします。DMG128
の外見が気に入っていただけにちょっと残念。ボタン配置は踏
襲ですが、FMのスイッチボタンが以前ホールドのあった位置
にあり、ホールドは左側に移動、メモリスロットとUSBコネ
クタと並びました。コネクタは前よりも開けやすいですが、使
い込むとパカパカになりそうな感じがします。
バッテリ入れは位置は同じ。電池はずしのヒモはプラスティッ
クになっていて、これまた不安。で、前回もそうだったんです
が、付属のバッテリ、空でした。……実はDMG128の時も空で、
2回連続でババ引きです。3万円もするのにそれはないだろう、
という気がするのですが、皆さんはそんなことはないんでしょ
うかねぇ?
皆さんお気になさっていたクリップ位置ですが私もこの方が良
さげな印象です。恐らく企画としてこういうタイプが上がって
きたのか生産国ではやっているのかも(DMG128では手元操作な
しだったので、比べては居ないのですが)。
マピオマネージャー2(アップロードソフト)は印象が変わっ
てました。まだ慣れないのですが、細かい機能が増えていてう
れしい反面、もうちょっとユーザーフレンドリーな設定ができ
てもいいのでは、という印象です。この辺りはスキンで対応し
てもらえれば問題はないのですが。ファイル移動のストレスは
ほとんどないと思います。
とりあえず、取り急ぎ報告でした。
書込番号:1106138
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





