AD-FD10-256S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:0.256GB 再生時間:24時間 インターフェイス:USB1.1 AD-FD10-256Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AD-FD10-256Sの価格比較
  • AD-FD10-256Sのスペック・仕様
  • AD-FD10-256Sのレビュー
  • AD-FD10-256Sのクチコミ
  • AD-FD10-256Sの画像・動画
  • AD-FD10-256Sのピックアップリスト
  • AD-FD10-256Sのオークション

AD-FD10-256SADTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月18日

  • AD-FD10-256Sの価格比較
  • AD-FD10-256Sのスペック・仕様
  • AD-FD10-256Sのレビュー
  • AD-FD10-256Sのクチコミ
  • AD-FD10-256Sの画像・動画
  • AD-FD10-256Sのピックアップリスト
  • AD-FD10-256Sのオークション

AD-FD10-256S のクチコミ掲示板

(303件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AD-FD10-256S」のクチコミ掲示板に
AD-FD10-256Sを新規書き込みAD-FD10-256Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

困りました

2003/06/11 06:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-FD10-256S

スレ主 Siveさん

AD-FD10を購入し、早速使おうとマニュアルどうりにインストールを開始したのですが、MPIO Manager2をインストールした後、電源をいれて接続しても、「新しいハードウェアの検出ウィザード」が開きません。(OSはXPです)というわけでソフトウェアをインストールできないのです。どなたかよろしければ教えてください
また、前にAD-DMG128Plusを使っていたのですが、以前はマニュアルのとうりにできました。その件とこの件は関係あるのでしょうか。

書込番号:1660331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2003/06/11 08:58(1年以上前)

MPIO Managerをインストールできたならそれ以上
なにも入れなくて良いです。

書込番号:1660509

ナイスクチコミ!0


スレ主 Siveさん

2003/06/12 21:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そうだと思ったのですが、MPIO Managerを開こうとすると、読み込みから先に進まないのです。以前はこんなことなかったのですが・・・

書込番号:1665088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2003/06/13 00:12(1年以上前)

とりあえず最新のバージョンのMPIO Managerをインストール
してみてはいかがでしょうか?(MPIO Club)

書込番号:1665792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファームVerUP

2003/04/24 02:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-FD10-256S

スレ主 kamo-chanさん
クチコミ投稿数:184件

出ましたよぉ〜。(^^)

AD-FD10シリーズ専用ファームウェア Ver.1.40を公開
http://www.adtec.co.jp/mpio/

とりあえず、問題なくUPできました。

書込番号:1517737

ナイスクチコミ!0


返信する
ガムドロップさん

2003/04/25 09:41(1年以上前)

便乗カキコですいません。

Ver.1.40から「FADE機能」が追加されたようですが、これって一体
何なんでしょう(^^;?

書込番号:1520676

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamo-chanさん
クチコミ投稿数:184件

2003/04/25 11:32(1年以上前)

フェードイン、フェードアウトのフェードだと思います。
どのタイミングで、フェードするのか、詳しく確認していないのですが、
明らかにわかるのは、曲再生を停止した時、
フェードアウトしていくのは、確認できました。
#気持ちフェードアウトって感じでしょうか?
#"徐々に"って言うか、"すーっ"って感じ。
readmeとかには、設定方法はありますが、詳しいことが書いてなくて…。

書込番号:1520828

ナイスクチコミ!0


ガムドロップさん

2003/04/25 23:09(1年以上前)

ありがとうございます。
私もフェードイン・フェードアウトのFADEだとは思ったのですが、
いまいち効果? がわからなかったので・・・。
ドキュメントにももっと詳しく書いて欲しい物ですね(;^^)

書込番号:1522295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FMの感度

2003/03/10 13:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-FD10-256S

スレ主 かにさんさん

少し前ですが新しいファームが出ましたよね?
そこでFM放送の感度が向上されています。
皆さんがおっしゃっていた
「リモコンをつけるとラジオの感度が...」
というのが改善されているのではないでしょうか?
その他不具合がそこそこ改善されている模様なので
購入しようかな〜、と考えています。
そこで質問なのですが、やはりスマートメディアを使用すると
電池の持ちは悪くなるのでしょうか?どの程度悪くなるのか
ご存知の方教えていただけませんか?

書込番号:1379538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ファームウェアバージョンアップ

2002/12/13 18:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-FD10-256S

スレ主 kamo-chanさん
クチコミ投稿数:184件

AD-FD10シリーズ(AD-FD10-256S、AD-FD10-128B、AD-FD10-128R)専用のファームウェアロム、バージョン1.10が公開されました。
【バージョン 1.10での変更点】
1.WMAファイル(ビットレート128、160、192Kbps)の再生中に音声が途切れる問題を修正しました。
2.低ビットレートの音楽ファイル再生時に曲の先頭部分が再生されない問題を修正しました。
3.FMモード時に、特定の操作をすると本体表示が乱れる問題を修正しました。
4.32MB以上のスマートメディア領域内にフォルダを作成した場合に、フォルダが見えなくなるなどの症状が出る問題を修正をしました。
5.その他、動作の安定性を向上させる修正を行いました。
----
まだ、私自身は、VerUPしての確認をしていません。
4番目の直しが、既出のフォルダ問題の対応のようですね。

書込番号:1130818

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kamo-chanさん
クチコミ投稿数:184件

2002/12/14 01:31(1年以上前)

とりあえず、VerUPしてみました。
外部メモリへのフォルダの件は、解決したようです。(^^)
mp3ファイル再生中に「曲検索」機能を使用する際、フォルダ間を移動する時に再生中の曲が一瞬ストップしてしまう件も、まだ違和感がありますが、かなり良くなりました。
早い対応のVerUPとしては、いいんじゃないですかね。(^^)

書込番号:1131598

ナイスクチコミ!0


サポートにFAXしよかなさん

2002/12/14 09:02(1年以上前)

おはようございます。
今MPIOClubにいってみた所、ファームウェアがありませんでした。
ただしくは「ファームウェア名」の所に何も表示されてなく、ダウンロードできない状況でした。
また不具合があって公開を停止したのでしょうか・・・?
おわかりになるかたいらっしゃいますか?

書込番号:1132040

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamo-chanさん
クチコミ投稿数:184件

2002/12/14 14:07(1年以上前)

>>今MPIOClubにいってみた所、ファームウェアがありませんでした。
今、確認しましたが、表示もちゃんとされますし、落とせますよ。
確認したブラウザは、IE6とNetscape4.78です。

書込番号:1132541

ナイスクチコミ!0


けろっぴ〜さん

2002/12/14 14:48(1年以上前)

私もやはりファームウェアが落せません(リンクが表示されない)
どなたかお持ちの方頂けませんでしょうか?

書込番号:1132598

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamo-chanさん
クチコミ投稿数:184件

2002/12/14 16:08(1年以上前)

ぜんぜん問題なく落とせるのですが…。
直接ならどうですか?
http://www.adtec.co.jp/mpio/files/firmware/ad-fd10_v110.exe

リンクが表示されないって、どんな感じなんですかね?
見た感じでは、確かに一見リンクのようには見えないですが、
ファームウェア名の"ad-fd10_v110.exe"にマウスカーソルを持っていくと、
ちゃんとリンクになってますよ。

書込番号:1132752

ナイスクチコミ!0


けろっぴ〜さん

2002/12/14 16:49(1年以上前)


>>リンクが表示されないって、どんな感じなんですかね?

→ファームウェア名の"ad-fd10_v110.exe"自体が表示されていない
 のですよ(昨日は表示されていたのですが・・・)。
 kamo-chanさん 

書込番号:1132826

ナイスクチコミ!0


けろっぴ〜さん

2002/12/14 17:38(1年以上前)

よろしければ下記メアドに送付していただけないでしょうか?
kamo-chanさん
badtimes@mail.goo.ne.jp.txt

書込番号:1132920

ナイスクチコミ!0


しのるです。さん

2002/12/14 23:40(1年以上前)

こんばんは、みなさん。
私はユーザではないのですが
http://www.adtec.co.jp/mpio/firmware.html
> 1.10 2002/12/13 224KB
となって確かにありません。
ページのソースを見てみると
><td> <div align="left"><font size="2"></font></div></td>
でリンク先がありません。
メーカーに連絡した方がよいと思います。

書込番号:1133564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ついに来たー!

2002/11/20 00:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-FD10-256S

スレ主 烏骨鶏☆花子ごはんさん

これ

待ってました!
今までの製品で定評があるので性能はあまり心配はしていませんが、思っていたよりお値段高めじゃありませんか?5000円程。
他の新製品も全体的に高め。
いくらメモリが増えてもこの値段じゃiPod買えちゃいそう...
SONY程までは割高ではないけれどもうちょっと頑張りようがあるのでは?

どう思います?

書込番号:1077291

ナイスクチコミ!0


返信する
マズーさん

2002/11/20 00:52(1年以上前)

初めまして

私もかなり期待して待ってたのですが
けっこう高めですねぇ
スマメ買うと3万円後半に。。。

リモコンついて、機能も特に問題なさそうですが
唯一価格がネックになりそう

あぁ、懐寒し!

書込番号:1077342

ナイスクチコミ!0


スレ主 烏骨鶏☆花子ごはんさん

2002/11/20 02:07(1年以上前)

おやー

よく見たらこれアドテックの価格だね。
とするともう少しは安くなりそう。

花子
悲しい事に酢豆を合計1G近く持っているのでHDオーディオみたいな事が出来るかなって思って。
定番を内蔵メモリに入れておいて、その他のジャンルは気分次第で酢豆を入れ替えようという構想が出来ています。酢豆再利用。
来年256Mの酢豆も出るみたいだし。
買えばの話だけどね...

どうしようかな

書込番号:1077547

ナイスクチコミ!0


さんぴんさん

2002/11/20 18:39(1年以上前)

http://store.yahoo.co.jp/valumore/new-item6.html
ここでは30800円でした。。。
あまり教えたくはなかったのですが・・・

書込番号:1078697

ナイスクチコミ!0


fenrir-luneさん

2002/11/21 13:43(1年以上前)

私が小売店でどこが安いか調べたところ価格は31800円でした
2個買うので安くしてと交渉したら31000円にしてくれました。

書込番号:1080178

ナイスクチコミ!0


KIDIISSさん

2002/11/23 06:00(1年以上前)

>烏骨鶏☆花子ごはん 

スマメは技術的に128Mまでしか作れないのでは?
将来性が見限られてるスマメはもうデジカメでは新機種では採用しないみたいですし。
256Mが出るというのはどこの情報?

書込番号:1084005

ナイスクチコミ!0


烏骨鶏☆花子モヤイさん

2002/11/23 07:19(1年以上前)

およ

ああそれね、
花子もどこで見たのかわかんなくなっちゃって...
でも、価格.comのどこかだった気がする。
確かアメリカの会社って言ってたよ。

誰か他に見た人いない?

書込番号:1084042

ナイスクチコミ!0


たかちん@ひょうごさん

2002/12/01 14:38(1年以上前)

> スマメは技術的に128Mまでしか作れないのでは?
256Mまでは仕様があるようですよ。

書込番号:1102474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

製品の写真です

2002/11/23 00:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-FD10-256S

返信する
烏骨鶏☆花子モヤイさん

2002/11/23 04:57(1年以上前)

あれっ

なんか金ピカのありませんか?
背面との色の対比でもやはりピカリ。
FLの方は光の具合かもしれませんがこちらもピカリ。
何あれ?

それはそうとバッテリの挿入口しょぼい...
クリップがリモコンの先に、しかも直付け...
なんてことをするのさ

うりぃぃぃ〜〜

書込番号:1083965

ナイスクチコミ!0


スレ主 F.P.Filterさん

2002/11/23 11:36(1年以上前)

烏骨鶏☆花子モヤイさん、こんにちは。
そうです、韓国では確か、FD100(日本でのAD-FD10)シリーズの色は、
日本でも発表されている 銀・赤・青 の他に
金と緑 もあったと思います。韓国のmpioのHPにあったと思います。

書込番号:1084357

ナイスクチコミ!0


Digital Dream Kidsさん

2002/11/24 12:37(1年以上前)

ナニコレ?が正直な印象。期待が大きかっただけに・・・。
クリップですよ!なんでリモコンの裏にスマートに付けられないのかな?
性能は最高でもデザインは最悪だと思います。
N10と迷っているのでまずN10を購入し、使い勝手が悪く感じ次第、
AD-FD10-256Sを購入しよかなと思います。
しかし、デザインがいただけない!日本のMDプレーヤーと比べると
(比べること自体間違ってるかもしれませんが)ひどすぎる。

書込番号:1086609

ナイスクチコミ!0


Digital Dream Kidsさん

2002/11/24 12:43(1年以上前)

しかもADTECのサイトの写真は
http://www.adtec.co.jp/parts/AD-FD10.html
“しっかりと”この部分を隠していますね。
もしかして、日本仕様はちゃんとリモコンの裏にクリップが付いてる
んでしょうかねぇ〜?

書込番号:1086620

ナイスクチコミ!0


Urielさん

2002/11/24 14:56(1年以上前)

この商品の購入を考えている者です。
>日本仕様はちゃんとリモコンの裏にクリップが付いてるんでしょうか
下のURLにある写真を見た限りではリモコン本体にクリップはついてないようです。
私もクリップの場所はあまり歓迎できませんね。

http://www.adtec.co.jp/mpio/ad-fd10.html

書込番号:1086855

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AD-FD10-256S」のクチコミ掲示板に
AD-FD10-256Sを新規書き込みAD-FD10-256Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AD-FD10-256S
ADTEC

AD-FD10-256S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月18日

AD-FD10-256Sをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング