AD-FL10-128 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:0.128GB 再生時間:13時間 インターフェイス:USB1.1 AD-FL10-128のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AD-FL10-128の価格比較
  • AD-FL10-128のスペック・仕様
  • AD-FL10-128のレビュー
  • AD-FL10-128のクチコミ
  • AD-FL10-128の画像・動画
  • AD-FL10-128のピックアップリスト
  • AD-FL10-128のオークション

AD-FL10-128ADTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月18日

  • AD-FL10-128の価格比較
  • AD-FL10-128のスペック・仕様
  • AD-FL10-128のレビュー
  • AD-FL10-128のクチコミ
  • AD-FL10-128の画像・動画
  • AD-FL10-128のピックアップリスト
  • AD-FL10-128のオークション

AD-FL10-128 のクチコミ掲示板

(417件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AD-FL10-128」のクチコミ掲示板に
AD-FL10-128を新規書き込みAD-FL10-128をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電源が切れちゃう。。。

2004/01/08 14:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-FL10-128

スレ主 hanahokuruさん

再生中に突然本電源が切れてしまいます。歩いているときなどに多発。電車の中で立ってるだけのようなときにはめったに発生しません。無意識に電源ボタンを押してきっちゃってるかと思いホールドにしても変化無し。どうしてでしょう…ちなみに充電地を使ってます。もちろん充電はしてあります。

書込番号:2320102

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゃべさん

2004/02/08 10:01(1年以上前)

それたまに起こりますね。
僕の場合は、時間を長く放置してから使い出したら起こります。
(例えば、朝一番など)
でもずっと使ってれば起こらなくなりますね。
何ででしょうね。

こちらは、市販の単4電池です。

書込番号:2441702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ダウンロード中にUSB競合エラーとなる

2004/01/08 11:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-FL10-128

スレ主 shadow rollさん

DME64を使っていますが掲示板が古くて誰も見てなさそうなのでここに書き込ませてもらっています。
PCからのダウンロード中に、USBの競合エラーでダウンロードが出来なくなる場合があります。(エラーコードは忘れてしまいました・・・。)
内部メモリ、外部メモリともにフォーマットしても駄目です。しかもフォーマットしても、また「フォーマットしてください」って言われたりもします。
どなたか同様の症状が出たかたはいませんでしょうか?
また、回避方法をご存知のかたはいませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:2319706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

いきなりノイズが入ります

2004/01/05 00:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-FL10-128

スレ主 とっとちゃまさん

初めまして。宜しくお願いします。

耳障りなノイズが聞いている途中で発生します。
特に地下鉄駅で発生します(乗車してても、ホーム近くでも)

昨年11月末に購入し、12月初旬ごろから使用し始めて、ずっとです。
カスタマーセンターからの回答の最後には、
『環境による症状のため、弊社側での回避方法はございません』とありました。

マニュアルのトラブルシューティングにも載っていませんでした。
40分の通勤時間でほとんど使用できない事もあり、なんだか騙されたような気持ちです。

皆様ならどのように対処されますか?

書込番号:2307095

ナイスクチコミ!0


返信する
XPマニア7さん

2004/01/05 03:36(1年以上前)

電磁波ノイズの可能性が高いかと思います、携帯電話、もしくは電車の電源供給のつなぎ目(駅の近くにあります)のノイズがのっているか、と思います、携帯でしたた、ご自分のお持ちの携帯を使ってテストしてみるとよろしいかと、電磁波ノイズの影響なら、簡単な方法ではアルミホイルで本体をくるんでしまうか、スマートにするなら、冷凍食品用の表面がアルミの袋に入れるといいでしょう、

書込番号:2307464

ナイスクチコミ!0


スレ主 とっとちゃまさん

2004/01/06 00:17(1年以上前)

有難うございます!!
明日は難しいですが、近々に試してみます(*^。^*)
そしてまた、報告させていただきます!!
<m(__)m>

書込番号:2310723

ナイスクチコミ!0


スレ主 とっとちゃまさん

2004/01/08 23:03(1年以上前)

アルミホイルを巻いて使用した場合の結果です。

毎回ノイズの入る場所と同じ場所で耳障りなノイズが入ってしまいました。相当耳障りなノイズなんです。。(_ _。)・・・シュン

書込番号:2321715

ナイスクチコミ!0


さん

2004/02/07 18:25(1年以上前)

>簡単な方法ではアルミホイルで本体をくるんでしまうか
アンテナ部分はイヤホンのコードなのでそっちをくるまないとダメ。
いじょー。

書込番号:2438931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

通信エラー

2003/12/19 22:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-FL10-128

スレ主 fire-workerさん

1年前から使っているのですが、転送中にエラーが起き、
強制終了させるとファイルはダウンロードされていないのに、
メモリの容量が減っています。
フォーマットもしましたが、それではリスクも大きいので、
何かいい方法はありませんか。

書込番号:2249323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

3行表示

2003/11/16 22:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-FL10-128

既出だったらすみません。
firmを今頃1.24にしたのですが、
改版履歴を見ると
「メイン画面にて曲リストが3列並んで表示されるように修正し、曲検索時をより容易にしました」
と書いてあるのですが、画面を見ると

1行目:Root
2行目:1曲目
3行目:2曲目

といった形で3列表示されていません。
これで正しいのでしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:2133284

ナイスクチコミ!0


返信する
Involveさん
クチコミ投稿数:42件

2003/11/17 18:51(1年以上前)

それは、最初の2曲だけはそう表示されて、
3曲目以降は3曲同時に表示されるということだと思います。

ちなみに実験してみましたところ、
最初に表示されるのは
1行目:Root
2行目:1曲目
3行目:2曲目
それより下に移動すると、ページが変わって
1行目:3曲目
2行目:4曲目
3行目:5曲目
↑のように確かに3列表示されます。(以下同じ)

このようになるはずですのでお確かめください。もしこのようになっていなければ
ファームウェアの更新失敗の可能性がありますので、改めて更新してみてください。

参考になりましたでしょうか?

書込番号:2135700

ナイスクチコミ!0


スレ主 緑左さん

2003/11/23 21:28(1年以上前)

おまぬけな質問に答えていただきありがとうございました。
お話のとおり、最初だけでした…。
ちょっと確認すればよかったんですね

書込番号:2156012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SDカードの使用方法

2003/11/03 20:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-FL10-128

スレ主 まっき〜〜さん

SDカードにエクスプローラーからコピーしたファイルが、このプレイヤーから認識しないのです。
MPIOからコピーしたファイルは認識しております。
エクスプローラーからコピーするときに設定する方法があるようでしたらお教えください。
ファームは、ADTEC 1.24です

書込番号:2089725

ナイスクチコミ!0


返信する
・・・・・・・?!さん

2003/11/04 00:27(1年以上前)

ありません。

書込番号:2090980

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AD-FL10-128」のクチコミ掲示板に
AD-FL10-128を新規書き込みAD-FL10-128をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AD-FL10-128
ADTEC

AD-FL10-128

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月18日

AD-FL10-128をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング