

このページのスレッド一覧(全105スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年1月25日 20:22 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月23日 23:33 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月8日 11:49 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月19日 22:30 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月23日 21:28 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月4日 17:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-FL10-128


SDカードを本体のスロットに入れてMPIO ManagerでSDカードを初期化
しようとしたんですが、SDカードを認識してないようで初期化でき
ません・・・
対応方法判る方ぜひ教えて下さい。
0点

使用されているSDカードは新品ですか?
他の機器で使用していた物をつかう場合に、
リーダライタ等をお持ちであれば、一度PCで初期化してから
試してみてはいかがでしょう?
その際FORMATの種類は、FATを選んでください。
書込番号:2385378
0点



2004/01/25 15:11(1年以上前)
レスどうもです。
今日、もう一枚SDカード(128MB・SunDisk・中国製)を買って挿入
したら普通に認識しました。
昨日認識しなかったSDカードは256MB・バファロー・国産です。昨日
買いました。となるとカードの方が悪いかも知れませんね。でもパソ
コン上ではフォーマットできたんですけどね。またいろいろ試してみ
ます。
ありがとうございました。
書込番号:2386175
0点



2004/01/25 20:22(1年以上前)
たびたびすみません。バファローの258MBのSDカードもフォーマット
の際にFATに指定してフォーマットしたら認識できました。
何も判らずFAT32に指定してフォーマットしてました。
まるぽさん本当にありがとうございました。
書込番号:2387308
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-FL10-128

2004/01/23 23:33(1年以上前)
中央にはありません。
ストラップの取り付け位置は、正面向かって右から3分の1くらいのところにあります。
ちなみに、ヘッドフォンジャックはちょうど反対の左から3分の1くらいのとこです。
書込番号:2379984
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-FL10-128


DME64を使っていますが掲示板が古くて誰も見てなさそうなのでここに書き込ませてもらっています。
PCからのダウンロード中に、USBの競合エラーでダウンロードが出来なくなる場合があります。(エラーコードは忘れてしまいました・・・。)
内部メモリ、外部メモリともにフォーマットしても駄目です。しかもフォーマットしても、また「フォーマットしてください」って言われたりもします。
どなたか同様の症状が出たかたはいませんでしょうか?
また、回避方法をご存知のかたはいませんでしょうか?
よろしくお願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-FL10-128


1年前から使っているのですが、転送中にエラーが起き、
強制終了させるとファイルはダウンロードされていないのに、
メモリの容量が減っています。
フォーマットもしましたが、それではリスクも大きいので、
何かいい方法はありませんか。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-FL10-128


既出だったらすみません。
firmを今頃1.24にしたのですが、
改版履歴を見ると
「メイン画面にて曲リストが3列並んで表示されるように修正し、曲検索時をより容易にしました」
と書いてあるのですが、画面を見ると
1行目:Root
2行目:1曲目
3行目:2曲目
といった形で3列表示されていません。
これで正しいのでしょうか?どなたか教えてください。
0点

それは、最初の2曲だけはそう表示されて、
3曲目以降は3曲同時に表示されるということだと思います。
ちなみに実験してみましたところ、
最初に表示されるのは
1行目:Root
2行目:1曲目
3行目:2曲目
それより下に移動すると、ページが変わって
1行目:3曲目
2行目:4曲目
3行目:5曲目
↑のように確かに3列表示されます。(以下同じ)
このようになるはずですのでお確かめください。もしこのようになっていなければ
ファームウェアの更新失敗の可能性がありますので、改めて更新してみてください。
参考になりましたでしょうか?
書込番号:2135700
0点



2003/11/23 21:28(1年以上前)
おまぬけな質問に答えていただきありがとうございました。
お話のとおり、最初だけでした…。
ちょっと確認すればよかったんですね
書込番号:2156012
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-FL10-128


先日通販にてこちらの商品を買いました。
商品が届いてすぐに電池を入れまずは起動、アニメーションが始まり
[Sample music]の表示が正常に出ました。
その後PCのUSBへハブを介さず直接接続し曲を取り込みました。
そこから突然液晶画面に何も表示されなくなってしまいました…
感覚のみで操作すると曲は聞けるので本体の故障ではなく液晶のみの
故障ではないかなぁ?と思っています。
アドテックのページのFAQにも液晶が写らなくなる事について書いてありましたが、
私の場合はハブなどを介していません。(PC本体の前面2ポートへ直挿し)
これって故障でしょうか?また過去ログにあったのですが、保証書の
購入日、購入店が記入されていないと修理は有償だそうで…
通販で買ったもので保証書には何も記入されていないです。
買って商品が届いてすぐに液晶が写らなくなって、それで有償修理なんでしょうか?(T-T)
それと早送り等のジョグダイアルがひっかかって元に戻らなくなる時があるのは
この製品の仕様でしょうか?この固体の特徴なのでしょうか?
0点


2003/11/01 09:25(1年以上前)
保証修理に関しては、納品書があれば日付も店名も記載されている
はずなので無料で修理してくれるはずですが・・・先日、私もプリン
ターが故障した時それで対応してくれました。以前、某大手メーカの
ビデオの時なんか保証書の期限が切れていても、無料で出張修理まで
してくれました^^;
とにかく、購入店やメーカーに問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:2081428
0点



2003/11/04 17:26(1年以上前)
一日放置した後に電源を入れてみると液晶が直ってました。
と思って使っているとだんだんと液晶にゴミ表示が残るようになり
最終的にはまた何も写らない状態に・・・
正常に写ったり写らなかったりするのでやはり初期不良かなと思います。
アドバイス通り購入店に相談しました。
後続の方の為に一応報告を・・・
アドテック製品はまずアドテックのサポートセンターに電話をして
初期不良・故障であるという確認を取ってサポート番号をもらってから
購入店で交換手続きを取らないとダメなようです。
しかしサポートセンターがやっている時間がことごとく仕事中・・・
いつ電話できるだろ(T_T)
書込番号:2092660
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





