AD-FL10-128 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:0.128GB 再生時間:13時間 インターフェイス:USB1.1 AD-FL10-128のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AD-FL10-128の価格比較
  • AD-FL10-128のスペック・仕様
  • AD-FL10-128のレビュー
  • AD-FL10-128のクチコミ
  • AD-FL10-128の画像・動画
  • AD-FL10-128のピックアップリスト
  • AD-FL10-128のオークション

AD-FL10-128ADTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月18日

  • AD-FL10-128の価格比較
  • AD-FL10-128のスペック・仕様
  • AD-FL10-128のレビュー
  • AD-FL10-128のクチコミ
  • AD-FL10-128の画像・動画
  • AD-FL10-128のピックアップリスト
  • AD-FL10-128のオークション

AD-FL10-128 のクチコミ掲示板

(417件)
RSS

このページのスレッド一覧(全134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AD-FL10-128」のクチコミ掲示板に
AD-FL10-128を新規書き込みAD-FL10-128をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

携帯手段について質問です

2003/01/08 20:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-FL10-128

スレ主 月収5万さん

iFP-190TCとFL10-128のどちらを買おうか
迷っております

質問なのですが、
FL10-128をキーホルダーのように
腰からぶら下げて使用する事はできますか?

店頭で確認できないもので・・・

書込番号:1199348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スピード調整できます?

2003/01/03 22:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-FL10-128

スレ主 やまゆさん

このFL10の学習MODEが気に入って買いました!
でも、スピード調整が出来ていないような気がしますが、
みなさんはどう思われますか?
区間検索は出来ています。

書込番号:1185952

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 やまゆさん

2003/01/04 11:03(1年以上前)

あと、ランダム再生はいかがですか?
どう考えてもランダム再生していない気がしますが、
皆さんは、ちゃんと機能していますか?

書込番号:1187251

ナイスクチコミ!0


どんばちどんぱちさん

2003/01/04 12:49(1年以上前)

ぼくもこないだスピード調整機能を使ってみたけど、ぜんぜん変化したように感じませんでした。どうしてだろう?やりかたがまちがってるのかなぁ・・・

書込番号:1187502

ナイスクチコミ!0


ククンバさん

2003/01/06 23:41(1年以上前)

FDは低ビットレートのMP3でないと効果がないとどっかで見た気がします。FLでも同じなのかも。ファームの更新でなんとかしてほしいものですね。

書込番号:1194859

ナイスクチコミ!0


初 心 者さん

2003/01/13 12:55(1年以上前)

僕もランダム再生がうまくいってないです
どうすればいいのでしょうか?

書込番号:1212499

ナイスクチコミ!0


いいねぇFL10さん

2003/01/23 17:15(1年以上前)

「スピードコントロール機能は、サンプリングレート22,050Hz以下の音楽ファイルにのみ有効です。」
とADTECのホームページに書いてありましたよー。

書込番号:1241201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

感想

2002/12/30 22:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-FL10-128

スレ主 SD@MMCさん

AD-FL10-128を購入したので感想を・・・・
 音質…低音がやや弱い感じがするがさほど気にならない。音量を1に    するとノイズが微妙に聞こえるが、2にすれば聞こえなくなり
    これもまた気にならない。MP3プレーヤーとしては十分いい音質
    だと思う
 操作性など…サイドのスライドジョグキーは、慣れると非常に使い勝       手がいい。
       メモリーカードのカバーがやや貧弱。使っていてまず壊       れるのはここだと思われる。
 ソフト…解りやすく使いやすい。一回マニュアルどおりに操作すれ      ば、おおまかな使い方はすぐ覚えられる。
 バッテリー…もう少し長くもって欲しいが、通勤・通学時に使う程度       であれば問題なし。
 その他…曲の転送速度が速いので、たくさんのMP3ファイルを転送して     もストレスを感じない。
     FMラジオの感度はあまりよくない。

書込番号:1175804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音質

2002/12/30 01:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-FL10-128

スレ主 BRAHMANさん

低音がものたりないなあ。低音強調すると音割れる。音質だけだったらIOのMDM−H205のほうがいいかも。総合的に見ると良くもなく悪くもなくってとこかな。まあ音質命のひとはMP3プレイヤー買わないほうがいいでしょう。

書込番号:1173838

ナイスクチコミ!0


返信する
鳥骨鶏☆花子ままかりさん

2002/12/31 16:19(1年以上前)

イヤホン替えても?                                     37564

書込番号:1177720

ナイスクチコミ!0


スレ主 BRAHMANさん

2003/01/01 01:52(1年以上前)

ちなみにイヤホンはソニーのMDR-EX70SL(耳栓みたいなの)で聞いている。付属のイヤホンはクソだろうと思い一度も聞いていない。とくにDragon Ashの曲聞くと音割れがひどい。しかし、イコライザのユーザー設定で低音域だけ大きく(3以上)すると音割れるので、高音域を小くして(−1とか)低音域を上げ(2ぐらい)音量上げて聞くとけっこう改善された。

書込番号:1178969

ナイスクチコミ!0


そのハンドルネームは既にさん

2003/02/24 01:33(1年以上前)

普通のポータブルCDプレーヤーなどに比べて、確かに
ヘッドフォンアンプの駆動力が弱いような印象がします。
電池1本じゃ、しょうがないかなともおもいますが。

ビットオーバーフローしている感じの低音割れもちょっといやです。
しょうがなしに、私もユーザー設定では BRAHMAN 様と同じような
設定にしていたりします。
つけるならもうちょっとましなイコライザーだったらよかったのに
とおもいました。

ただ、コンポなどにつなぐと、意外に音がよかったりします。
つまり、フォンによっては、いい音になるのかな?

人それぞれだとは思うのですが、どなたか、これは!という、ヘッドフォン
又はインナーフォンのお勧めがありましたら、ご教授願いたいものです。

耳栓型なら、音圧が漏れないから、こういう場合に有利だろうと思って、
ソニーのMDR-EX70SLを買ってみようかなとも思っていたのですが、ソニーの
は、確かに軽い感じの音作りだというのもたしかに納得な気がします。
参考になりました。

書込番号:1335986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ケースについて

2002/12/26 18:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-FL10-128

スレ主 あなかしこさん

付属のポーチがいまいち使いにくいので、もっとぴったりくるようなキャリングケースとかってないでしょうか?

書込番号:1164884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TV音声

2002/12/24 15:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ADTEC > AD-FL10-128

スレ主 どんばちどんぱちさん

今日FL−10買って来ました!!
説明書見ると、FMラジオのほかにTV音声も聴けると書いてあったのですが、TV音声を聴くにはどうやればいいのでしょうか?
だれか教えてください!!

書込番号:1158612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2002/12/24 20:00(1年以上前)

周波数を90MHzより上にすれば1ch〜3chまでは聴けます。
1ch:95.75MHz
3ch:107.76MHz
4〜12chは無理です。

書込番号:1159321

ナイスクチコミ!0


スレ主 どんばちどんぱちさん

2002/12/24 23:45(1年以上前)

レスありがとうございます!!
おかげさまで、きくことができました。
いいですね、FL−10!最高です!!

書込番号:1160040

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AD-FL10-128」のクチコミ掲示板に
AD-FL10-128を新規書き込みAD-FL10-128をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AD-FL10-128
ADTEC

AD-FL10-128

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月18日

AD-FL10-128をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング