


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > AIWA > MM-FX500


このモデルが認識する32MB以上の容量を持った
MMCが、どこかのメーカーから発売されていませんでしょうか?
またPCとの接続インターフェースが、パラレルである為、
面倒です。手軽にUSBや1394に変換出来るアダプターの様な製品が
あれば教えて下さい。
書込番号:158665
0点

USBにしても、最後はパラレルだから転送速度は変わらないですよ。
認識にしても変わらないはず。
MMCはよくわかりませぬ。
書込番号:158668
0点


2001/09/16 14:22(1年以上前)
32M以上は認識しないですね。私も、3社ほど64Mのものを試しました。
全くだめです。ファームウエアか何かで、対応して欲しいものです。
カキコはリードライターの使用に限ります。
そこそこ早いですし、電池も消耗しないし、USB接続の超小型(マクセルUA5)がおすすめです。(私はこれ、使ってます。)デスク、ノートどっちでも使え手経済的です。
書込番号:291962
0点


2002/01/04 15:08(1年以上前)
三洋電機製MP3プレーヤ「SSP-PD9(N)」の付属MMCがそのまま使えました。
欲こいて本機でフォーマットしたら、32MBしか使えなくなりました。
Win98/MeのエクスプローラやDOS窓でフォーマットしてもダメでした。
書込番号:454495
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AIWA > MM-FX500」の新着クチコミ
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





