
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年1月30日 21:49 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月30日 21:45 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月28日 20:47 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月9日 22:49 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月5日 21:37 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月30日 14:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > AIWA > Giga pavit HZ-WS2000 (シルバー)


我が家の息子がなけなしのお年玉をはたいて今年の正月に本機を購入しました。Nobady Knowsが好きで、Sonic Stageでネット経由の音楽購入をしましたが、ダウンロードした曲をHZ-WS2000に転送できません。どなたかSonic Stageからの音楽転送方法を知っている人がいたら教えてくください。
0点


2005/01/30 21:49(1年以上前)
これMP3しか再生できないようなんですが…。
購入したファイルはATRACですよね
書込番号:3859084
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > AIWA > Giga pavit HZ-WS2000 (ブラック)


先ほどHZ-WS-2000の別カラーに書き込みしましたが、こちらのほうがレスがたくさんありましたので再度、カキコします。
HZ-WS2000を購入し、Sonic Stage経由で音楽を購入しましたが、本機へ転送方法がわかりません。どなたかアドバイス願えませんか?
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > AIWA > Giga pavit HZ-WS2000 (ブラック)


初心者なんで申し訳ありませんが、初歩的な質問をさせていただきます。 ウィンドウズ98では動作しないと書いてありましたが、どんなことをしても動作しないんですか? 自分のPCは98ですが、ウィンドウズメディアプレイヤーというのを使っていて、それでPCにコピーした音楽をポータブルデバイスに転送できるようなんですが、メディアプレーヤーがあっても98では機能しないんですか?
0点


2005/01/28 20:47(1年以上前)
98というのはNECのPC-98シリーズですか?それともWindows98ですか?SEですか?
書込番号:3848196
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > AIWA > Giga pavit HZ-WS2000 (ブラック)

2005/01/09 22:49(1年以上前)
時間が空いたRESとなりますが・・・。
先日買いました。
WIN98でも動くんちゃうか?と勝手に決め込んで。
でも実際はMP3転送ソフトはWIN98環境では動作拒否されてしまいました。
残念!
これをきっかけにWIN XPを買った男からでした。
書込番号:3755374
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > AIWA > Giga pavit HZ-WS2000 (ブラック)


ビックカメラ有楽町店、横浜店で12,800円でした。リモコンの使い勝手悪さや、PCとの接続にACアダプタが必要などの不満点はありますが、この値段なら納得できる範囲かなと思います。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > AIWA > Giga pavit HZ-WS2000 (ブラック)


NW-HD1と迷っています・・・
が、
NW-HD1の方が良さそうですね_| ̄|○
確かコレ、前評判は良かったハズ_| ̄|○
ソニーのアイワブランド戦略って一体・・・_| ̄|○
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





