


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > AIWA > AZ-ES256 (シルバー)


本日、ネットで購入した物を使用してみました。
付属している Music Transfer pavit Edition がフォルダを開くたび3回に1回位でフリーズしました。
あまりにも酷いので再起動、再インストールを試みましたところ、フリーズ回数は減りました。
今度はUSBストレージメディアが認識されなくなりました。
Win2000Pro を使用していて、メディアが挿入されている事は認識しているのですが、アクセスできません。 Music Transfer でフォーマットを試みましたが、メディア(USBドライブ)を認識できないためできませんでした。
実際に使用されている皆様方、同じ様な症状等ありましたらお聞かせください。
書込番号:2675063
0点


2004/12/29 15:39(1年以上前)
それは交換できるかもしれません!
私は「AZ-HS256」を使っていました。貴方様と同じ様な症状で、USBストレージメディアがいきなり認識されなくなって、仕方なくマイコンピュータからフォーマットしたら認識などされなくなり何もできなくなって完全に使えなくなりました。
私と同じ様な症状だと思いますので、SONY(アイワ)へ電話を入れて下さい。(説明書の一番後ろとかに載ってます)新しい物と交換できるかもしれません。私はこのような症状が出たのでSONY(アイワ)の方へ連絡を入れて、商品をサポートセンターへ持っていって、まぁいろいろあったんですが、結果は新しい物と交換できました!ラッキーな事に、本体まで変えてもらいました。(まぁ、こっちが被害受けてるから当たり前かなぁ・・・)
AIWAの商品は何かと調子悪いですね。。。。
書込番号:3702411
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AIWA > AZ-ES256 (シルバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/03/19 8:19:09 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/16 16:01:14 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/24 20:22:26 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/17 15:38:17 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/26 10:40:49 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/29 15:39:37 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/11 19:37:40 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/24 16:30:03 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/11 13:04:42 |
![]() ![]() |
3 | 2004/01/25 20:25:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





