
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > AIWA > AZ-ES256 (シルバー)


大きすぎるのでは?という書き込みがありましたがHDD式のMPプレイヤーでもっと小さく軽いものがあるんでしょうか?プレス発表記事によると最薄・最軽量ということですが・・・。
0点


2004/03/11 19:37(1年以上前)
厚さが最薄でも縦、横幅は大きいですし。
最軽量は同メーカー商品で、ではないでしょうか?
書込番号:2573122
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > AIWA > AZ-ES256 (シルバー)


これ、実際に使えるUSBストレージメディアはAIWAのものだけなのでしょうか?
他のが使えればかなりいいと思ったのですが。HAGIWARAの256とかIOの512とか。
何かご存知の方は教えてください。
0点


2004/02/24 16:30(1年以上前)
USBストレージメディアは専用のようです。ただUSBストレートメディアとしては普通につかえそうですね。製品に飽きても仕事でも使えるので得な気がします。
書込番号:2510169
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > AIWA > AZ-ES256 (ブルー)


店頭で比較しても、他社のMP3プレーヤーよりでかいです。
でも、単4電池で使用できるという点に利便性を感じ購入しました。
PCよりの転送速度もUSB2.0なので快適です。
イヤホン端子が後ろ側に出っ張っていますので、大きさとか厚さで
探している方には、不向きかもしれません。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > AIWA > AZ-ES256 (シルバー)




2004/01/22 16:41(1年以上前)
大きい気がしますね。重さも50gを超えているのも気になりますし。
値段は安いみたいですが、携帯性を考えると・・・どうかなと思います。
私的には、対応形式がmp3だけなのが辛いですね。
wmaに対応してほしかった。
書込番号:2374961
0点



2004/01/23 11:46(1年以上前)
重量も気になりますね。
ソニーの発表では「標準的な仕様」としてUSB+mp3にしたとのことですが、確かにmp3だけというのはちょっと寂しい気がします。
書込番号:2377767
0点


2004/01/25 20:25(1年以上前)
たしかにちょっと大きいかな〜とは思いますね。
けど私的にはかなりいいです。他のMP3プレイヤーとの事を考えると微妙ですが、デザインとaiwaブランドを考えると、MD使ってる人がそのまま移行してくるって感じになりそうじゃないでしょうか?
発売の対象をMP3を普段からパソコンで聞いている人ではなく、MDを使っている若い人向けに販売するならMP3だけってのもなんとなく納得できますし。ただaacかwmaに対応してても良かったかな〜と思います。
なんか何言ってるんだかわかんないですね>自分。
個人的にはヘッドフォン型のやつが気になってます。
書込番号:2387326
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





