
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年4月24日 08:39 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月22日 20:29 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月30日 11:17 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月25日 10:42 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > AIWA > XDM-S700


12,000円で買いました。
性能も満足。価格も満足。
メモリーも丁度良い。
これを使ってると他のメーカーのがアホらしくさえ思える。
他にもHDD搭載タイプを持っているがXDM-S700の方が断然良い。
今がモデルチェンジのバーゲンだからお勧めだね。
0点



2005/02/22 20:29(1年以上前)
12,000円は税込みだよ。店員の一発回答だったからネゴればあと500円は行けたかも知れない。
書込番号:3972701
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > AIWA > XDM-S700


私は埼玉のケーズ電機で特価19,800円を18,000円で12/23に購入しました。
店頭でフラッと見ての衝動買いなのですが、単三電池で100時間(カタログ)
もつのが良いですね。充電式だとせいぜい20時間程度でしょうから。
購入日に最初の電池を入れ、初めて入れ替えたのが先週末。満足です。
音質的にも特に問題を感じませんが、やはりホワイトノイズ(無音時の
サーという音)は若干気になります。メモリプレーヤの宿命なのでしょうか?
できればiPod shuffleみたいに512MBでもう少し安くなってくれると嬉しいですね。
0点


2005/01/30 11:17(1年以上前)
近所のケーズ電気で、19800円を現金値引きで16800円で購入しました。(年末セール時のみでした)
電池の寿命が非常に短いです。一日1時間の使用で5日(5時間)しか持ちません。オキシライドを使っても、7日で終りです(-_-メ)。
だまされた!と思ってましたけど・・・
>購入日に最初の電池を入れ、初めて入れ替えたのが先週末
どうやら、私のやつだけみたいですね。
書込番号:3856184
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > AIWA > XDM-S700


千葉のヤマダ電機で 12月8日に19.800円で購入。
もうちょっと安くならないかと言ったところ「勘弁して下さい」と言われた、ポイントも1000円ついたので、18800円と同じ
ネットでも23000位しているのでいい買い物だった。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





