

このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年2月14日 00:16 |
![]() |
0 | 8 | 2001年2月12日 23:45 |
![]() |
0 | 0 | 2001年2月12日 02:06 |
![]() |
0 | 0 | 2001年1月19日 19:54 |
![]() |
0 | 2 | 2001年1月17日 10:58 |
![]() |
0 | 3 | 2001年1月6日 08:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD II MG


まだNOMADUMGを買っていないので、よく曲の転送のしかたが
わからないのですが、曲の転送するまでの流れはいったいどのような
感じなのでしょうか?
またスマートメディアのID機能なのですが、
ID機能はスマートメディアからほかのメディアへデータのコピー
はできるが、カードのIDがないとプレイヤーやプレイヤーソフトが
データを正しい形に戻せないため、使えないとのことですが、
もし曲の転送方法がCreative PlayCenter 2というソフトを使うとすると
そのソフトを使ってNOMADのスロットにID付きスマートメディアを入れて
そのメディアに曲を転送し、その曲を違うメディアに移すと使えなくなって
しまうのでしょうか?
長文になりましたがよろしくお願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD II MG


NOMADUMGの購入を検討しているのですが、スマートメディアスロットに
市販の32MBか64MBのCREATIVE製品ではないメーカーのスマートメディアを
入れても使えないのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点


2001/02/10 22:26(1年以上前)
普通使えるはずです デジカメならどこのものでも使えるのでMP3プレイヤーも同じではないでしょうか
書込番号:102343
0点


2001/02/10 23:36(1年以上前)
参考になるかわかりませんが、フジのデジカメfinepix40iはmp3も再生できますが、その場合のスマメはID付きと書かれているスマメを買わないと駄目なようです
書込番号:102412
0点


2001/02/10 23:49(1年以上前)
今、普通に売られているのはほとんどID付きなのではないでしょうか
書込番号:102428
0点



2001/02/11 20:02(1年以上前)
コメントありがとうございました。念のためID付きを買ってみようと思います。
ところで64MBのスマートメディアはNOMAD II MGで使えるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:102884
0点



2001/02/11 20:12(1年以上前)
連続で書き込んでしまって申し訳ありません
クリエイティブのホームページにあるアクセサリのページには
CREATIVE純正のスマートメディアはIDなしとなっています。
(http://japan.creative.com/nomadworld/products/accessories/welcome.html#MEMORY)
ということは市販のIDなしでも動くと判断してよろしいのでしょうか?
前回の書き込み(64MB対応?)も含めて教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:102887
0点


2001/02/11 20:57(1年以上前)
大丈夫でしょう
書込番号:102909
0点


2001/02/11 21:00(1年以上前)
64MBはたぶん使えると思いますが絶対っていう自信はありません
書込番号:102915
0点



2001/02/12 23:45(1年以上前)
ありがとうございました
書込番号:103588
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD II MG


現在、NOMADUMGで対応しているスマートメディアは64MBまでですか?CREATIVE社のホームページのどこにもそのような記述がなかったようですか、128MBはまだ未対応なんですかねぇ??
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD II MG


通勤用にRIO600LEかNOMAD II MGを購入しようと思っています。
デザインはNOMADの方が好みです。しかし電池の持続時間について、Creative
のサイトでは「MP3・ボイス再生併用時/約8-10時間」となっていますが、連続
再生で4時間強しかもたないというレビューを見たことがあります。遠距離通
勤なので、これが本当ならRIO600LEにしようと思っています。実情をご存知の
方は教えて頂けませんか?
0点


2001/01/17 02:09(1年以上前)
多少、個体差があるのか、
使用する環境によって変わるのか不明ですが、
他の機種と比べても、バラつきがあります。
一応、4時間強〜6時間前後という場合が多いようです。
書込番号:87752
0点



2001/01/17 10:58(1年以上前)
オーエンさん、情報ありがとうございます。音量を加減すれば5時間
位はもちそうなのでNOMADを選ぼうと思います。
書込番号:87856
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD II MG


MP3プレーヤを買うぞ〜!と決意したばかり
のpooと申します。
今回がMP3プレーヤは初購入となります。
何を目安にしたら良いか
右も左もわからない状態です。
どんなご意見でも構いません!
アドバイスを宜しくお願いします!m(_ _)m
現在の有力候補は友人に薦められた
NOMAD II MGです。
ラジオも聞けるし64MB内蔵だし・・との事。
NOMAD II MGを既にお使い方などで
良さや悪さなど感想などがありましたら
教えていただけると幸いです。
0点


2001/01/04 14:51(1年以上前)
もう少し待てばintelからこんなん出てきます。
かなりNOMAD II MGとかぶった内容ですが、こっちの方が良さそ
うです。
http://www.intel.com/home/audio/audio.htm
書込番号:80594
0点



2001/01/06 08:58(1年以上前)
ううじ さん、にょろ さん!
本当ありがとうございます!
検索エンジンで色々なMP3のサイトを見て回ってみたものの
これまた悩みまくっていたんですが「MP3のススメ」すごく
親しみ易く、またとても参考になりますね!
比較表など最高に助かります!
ここからドンドン勉強したいと思います。
またintelのMP3プレーヤ。
もうコレしちゃったら待つしかない!って
決意しちゃいました(笑)なんか他よりも
グッとスペックが良いような・・。
本当本当お二人の意見大変参考になりました!
こんな親切に教えていただけるとは・・
感激です。
ありがとうございました!
書込番号:81561
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





