

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD II MG


通勤用にRIO600LEかNOMAD II MGを購入しようと思っています。
デザインはNOMADの方が好みです。しかし電池の持続時間について、Creative
のサイトでは「MP3・ボイス再生併用時/約8-10時間」となっていますが、連続
再生で4時間強しかもたないというレビューを見たことがあります。遠距離通
勤なので、これが本当ならRIO600LEにしようと思っています。実情をご存知の
方は教えて頂けませんか?
0点


2001/01/17 02:09(1年以上前)
多少、個体差があるのか、
使用する環境によって変わるのか不明ですが、
他の機種と比べても、バラつきがあります。
一応、4時間強〜6時間前後という場合が多いようです。
書込番号:87752
0点



2001/01/17 10:58(1年以上前)
オーエンさん、情報ありがとうございます。音量を加減すれば5時間
位はもちそうなのでNOMADを選ぼうと思います。
書込番号:87856
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD II MG


ついにNOMADUMGが日本語表示に対応したようです!皆さんにお知らせしたく
なって書き込みました。
クリエイティブのHPからダウンロードしてファームウェアをアップデートすれ
ば表示できるようになるです。
インテルのプレーヤも捨てがたいけど、価格がもっと安くなれば絶対買い!だ
と思います。でも、また高くなりそう…。
ちなみに、私はクリエイティブの回し者でもなんでもないんでご安心ください
(笑)。
クリエイティブメディアジャパン
http://japan.creative.com/
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD II MG


MP3プレーヤを買うぞ〜!と決意したばかり
のpooと申します。
今回がMP3プレーヤは初購入となります。
何を目安にしたら良いか
右も左もわからない状態です。
どんなご意見でも構いません!
アドバイスを宜しくお願いします!m(_ _)m
現在の有力候補は友人に薦められた
NOMAD II MGです。
ラジオも聞けるし64MB内蔵だし・・との事。
NOMAD II MGを既にお使い方などで
良さや悪さなど感想などがありましたら
教えていただけると幸いです。
0点


2001/01/04 14:51(1年以上前)
もう少し待てばintelからこんなん出てきます。
かなりNOMAD II MGとかぶった内容ですが、こっちの方が良さそ
うです。
http://www.intel.com/home/audio/audio.htm
書込番号:80594
0点



2001/01/06 08:58(1年以上前)
ううじ さん、にょろ さん!
本当ありがとうございます!
検索エンジンで色々なMP3のサイトを見て回ってみたものの
これまた悩みまくっていたんですが「MP3のススメ」すごく
親しみ易く、またとても参考になりますね!
比較表など最高に助かります!
ここからドンドン勉強したいと思います。
またintelのMP3プレーヤ。
もうコレしちゃったら待つしかない!って
決意しちゃいました(笑)なんか他よりも
グッとスペックが良いような・・。
本当本当お二人の意見大変参考になりました!
こんな親切に教えていただけるとは・・
感激です。
ありがとうございました!
書込番号:81561
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





