

このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年5月13日 22:44 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月12日 02:20 |
![]() |
0 | 1 | 2002年6月25日 01:59 |
![]() |
0 | 3 | 2002年5月18日 18:52 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月6日 22:04 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月7日 21:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD II Sports CN2S64/J


xpで使おうと試みたのですが、USB接続で認識してくれません。ホームページからドライバのみダウンロードして、そのすぐ後には認識してくれたんです。でもなぜかまた認識できなくなりました。同じものをダウンロードしてインストールをしてももう認識してくれないのです。何をしたらいいのかもう分からなくなってしまいました。何か分かることがありましたら教えてください。ちなみに互換性モードでCD-ROMからインストールをし、ホームページからCreative Play Center 2.52もDLしてインストールしました。あとはデバイスを認識してくれたら、という感じなんですが、、、よろしくお願いします。
0点


2002/05/13 22:44(1年以上前)
私もワイ・ピー・シーから購入してXpで試行錯誤してました
そこまでたどり着いたらUSB接続をはずして下のドライバーをインストールするとOKです。認識します
http://japan.creative.com/support/drivers/nomad/nomad-drivers.html#NJFW3012
ちょっと大きくて重くてがっかりしましたがお買い得です
書込番号:711620
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD II Sports CN2S64/J


2002/05/12 02:20(1年以上前)
何とか、取れました。
やっぱり、電池カバーのフックは少し削るべきですね。
勉強になりました。
書込番号:708134
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD II Sports CN2S64/J


いや〜,Nomad2Sports買ったはいいんですけどwin2000だったんでこのページ見つけるまでチョいあせりました。みなさん本当に助かりました。感謝感謝!
ところで、ドッキングステーションも同時購入したんですが同梱されている純正電池以外の他社製ニッケル水素電池は充電できないものかとがんばっています。充電できた方いらしゃいますか?アドバイスお願いいたします!!!
0点


2002/06/25 01:59(1年以上前)
社外製充電池で充電する場合、マイナス側の皮膜をドッキングステーション同梱の電池のマイナス側の皮膜が取れているところを参照しながらマイナス側皮膜をカッターで切れ込みを入れ取り除いてください。
但し切れ込みを入れるときに力加減をしないと電池そのものにダメージを加えることになりますので自己責任で行ってください。
書込番号:791937
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD II Sports CN2S64/J


はじめまして、やすかったため、買いましたが。いま困っています、助けてください。
最初の一通りチェックが問題なかったけど、時刻まで設定できました、パソコンOSはXPなので、附属CDのいインストールをしなかった代わり、メーカーサイトの最新ドライバーのみインストール、USB下にNOMADU欄目も確認できた。しかしこの後、NOMADUの本体側電源OFFボタン効かず、やむなく電池外して再装着したら、聞けましたが、その後また同じ現象、しかも今回電池再装着した後、LCDはバックライト点灯、文字表示一切なくなりまして、すべてのボタンを押しても反応しない。
どうすればいいか、だれか教えてください。
0点


2002/05/06 23:25(1年以上前)
役に立つかわかりませんが・・・
私は一年ほど使用しておりますが、
一度ファームウェアのヴァージョンをアップしました。
現在はver3.00です。
本体のINFOというところで確認できます。
このヴァージョンから128MBのスマートメディアに対応しています。
書込番号:698240
0点



2002/05/18 18:51(1年以上前)
ko-jiさん、かもーるさん、ありがとうございます。
やはり初期不良でした、(店とメーカーがともに認定した)。
交換してくれた新品はいま問題なく聞けます。
ありがとうございました。
書込番号:720101
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD II Sports CN2S64/J


すいません。色々やってみましたが、わからないので教えてください。
OSはXPですがスポーツの転送ソフトがCDからインストールできません。
ドライバはホームページからダウンロードできたのですが。
親切な方教えてください。
0点


2002/05/06 22:04(1年以上前)
これは私も同じ経験をしました。
付属のCD-ROMのものはWindows98用だからです。
その旨エラーがでてWindows XPではどんなに頑張ってもインストールできません。CreativeのWebに載っている、WindowsXP用のユーティリティは前のバージョンがインストールされていないと適用できなくて八方ふさがりです。
さて、回避策ですがWindows XPの互換モードで付属のCD-ROMからWindows98用をインストールします。それが完了したら、CreativeのWebからCreative Play Center 2.52という最新バージョンをDLしてインストールしてください。
また、まったく別の方法ですが、フリーソフトでearjamというのがあります。これはNomadやRioへの音楽ファイルの転送をサポートしていますので、これを使うという手もあります。わたしはWindows2000環境で使用しています。
http://www.easy.co.jp/earjam/index.html
書込番号:698024
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD II Sports CN2S64/J


私はいろいろなMP3プレーヤーを扱いましたが、ビジネスをなさる方にはオリンパスのDM-1はなかなかお勧めです。ICレコーダー(最大44時間録音可)が本来の使用目的なのですが、MP3プレーヤー(WMAにも対応。将来を見据えたマルチデコーダシステム)としても、とても役立ちます。音質もよく(ビットレートは160までサポート)、付属ソフトも使いやすいです。日本語はカタカナをサポート。値は張りますが、しっかりしてます。もしよろしければお試ししてみては?
0点


2002/04/28 21:51(1年以上前)
へー、そうなんだ。調べてみます。
書込番号:681487
0点


2002/06/07 21:46(1年以上前)
>>211.9.102.12 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Lunascape 0.97b)
自作自演ですね。
書込番号:758967
0点


2002/06/07 21:54(1年以上前)
何でこんなことをするのでしょうか?>MP3KIDS さん、CLAW さん
書込番号:758980
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





