

このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年2月19日 21:16 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月2日 23:26 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月23日 12:21 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月3日 17:47 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月23日 22:04 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月12日 15:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD Jukebox


NOMAD JukeboxのHDD(10G以上)を交換したいのですが
ユーティリティーソフト(イメージバックアップ用)があると聞いたのですが誰か知らないでしょか?
情報お願いいたします
0点


2002/02/18 12:41(1年以上前)
>nnishigu様
http://www.nomadness.net/
はご覧になられましたか?
自分もあまり詳しくないですが、ツール類は沢山あるようです。
あと、Nomadから換装キットが出てるみたいですね。
日本には発送してくれるのでしょうか。
http://www.nomadjukebox.net/
書込番号:544973
0点



2002/02/19 21:16(1年以上前)
早速の情報有り難うございます。
とりあえず、情報サイトにて調べてみます。
結果は、また報告いたします。
有り難うございました。
書込番号:548130
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD Jukebox


NomadJukeboxを使っているんですが、(市況環境はMacOSX、iTunesを使用)CDからMP3ファイルに変換したものを転送すると固まります。これは繰り返すと起動不能になりました。
こういう経験みなさんされました?
0点


2002/01/31 23:47(1年以上前)
>寝業師様
えっとですねえ、あんまり突っ込みすぎると固まるようですよ。
自分も試しに100曲ほどキューに入れてみましたが、
うちの環境では70曲ほどで止まってました。
一度止まるとまたJukeboxを再起動しないと動かないですよね。
それが嫌なので、私の場合一度に突っ込むのはサイズにして
10〜15MB程度にしといてます。これぐらいだと安全みたいです。
私は、
■面倒でも転送は小分けにして少しずつ。
■転送キューの%の増え具合を見て不安定だなと思ったら
しばらくJukeboxを休ませる。
これで対処してます(対処と呼べるかどうかはともかく)。
ま、不便といえば不便ですが仕方がないっすね。
書込番号:505964
0点



2002/02/02 23:26(1年以上前)
確かにそうですね。私はクラシックを入れて使っているんですが、とある曲を(1曲だけでも)入れようとすると必ず固まるんです。ですからそれは入れるのは止めました。
やっぱりバグなんですかね?
書込番号:509965
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD Jukebox



私もです。
ゲームの音楽を録音して、聞いてみたらそうでした。
全部が全部そういうわけではないですけどね。
書込番号:1154783
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD Jukebox


6GBのメモリーということで、
たくさん曲が入ることにとても魅力を感じましたが、
実際に購入してみてとても残念でした。
買う前からバッテリーが4時間しか持たないと聞いていましたが、
実際は3時間も持ちません。2時間半ぐらいではないでしょうか。
それと、付属の充電式電池以外の市販の電池は使えません。
また、家で聞く分には問題ないと思いますが、
ポータブルCDよりも一回り大きく、重量感もあるため、
持ち運びには非常に不便だと思います。
でも、主に家で使い、なおかつお気に入りばかりでなく、
たくさんの曲を聴きたいという方にはオススメかもしれません。
上記の自分の意見で不快な思いをされた方がいましたら、すいません。
あくまでも、一つの意見としてとらえていただけたらと思います。
0点


2002/01/03 13:30(1年以上前)
はじめまして。
サイズは我慢できるとしても,再生時間が短いというのは,ポータブル機器
としてはかなり致命的なデメリットだと思っています。
NOMADJUKEBOXの再生時間が8時間くらいだったらかなり魅力的なんですが。
ところで,JUKEBOXのIEEE1394タイプのやつはいつでるんだろう??
SBAudigyのIEEE1394コネクタ接続機器のうちにJUKEBOXが入ってたと
思うんですが。今のところ何の情報もないですね。
書込番号:452662
0点



2002/01/03 17:47(1年以上前)
そうですね。再生時間があまりにも短すぎますね。
これで市販の乾電池が使えないとなるとかなり厳しいものですね・・・。
充電用のコンセントをいちいち持ち運ぶのも大変ですからね。
書込番号:452984
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD Jukebox


WindowsXPに対してはメーカーのホームページでは、まだ対応に関しての結論を出してないようですが、実際に使ってる方はいらっしゃいますでしょうか。使用感、注意点などを教えて下さい。よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





