

このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年10月14日 09:48 |
![]() |
0 | 2 | 2002年10月15日 11:28 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月11日 22:42 |
![]() |
0 | 2 | 2002年10月10日 20:04 |
![]() |
0 | 4 | 2002年10月15日 00:46 |
![]() |
0 | 6 | 2003年1月1日 14:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo(128MB)


かなり興味があり、
購入を迷っているのですが、
再生する音楽を階層化して、Muvoに入れておいて再生したいのですが、
可能でしょうか?
出来るのなら、何階層まで可能でしょうか?
0点


2002/10/14 09:48(1年以上前)
残念ですが、フォルダに入れたファイルは、MP3プレイヤーとして使うときは認識されないので、それは無理です。
書込番号:1000080
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo(128MB)


始めまして。私はMuVo128MBを先週買った者ですが、電池の持続時間がどうも納得いかないので、皆様に質問させていただきます。
私の使用環境は、
@音楽ファイルはWMP8で作成したWMAで、ビットレートはすべて128kbps
A本体付属のイヤホンがあまりに不評なので、ソニーのMOR−Q55という耳かけ式ヘッドホンを本体と同時購入して最初から使用
というものですが、本体付属の単4乾電池で聴き始めたところ、約4時間強で本体のランプが赤く点滅し始めました。試しに乾電池を一度取り外して入れなおしてみましたが、再生すると10分くらいでまたランプが赤く点滅してしまいます。
この掲示板で「WMAはMP3よりも電池を食う」という書き込みを見た記憶があるのですが、ヘッドホンに社外品を使った場合でもやはり電池を食うのでしょうか?それとも、これは初期不良品ということなのでしょうか?
どなたか原因等御存知でしたら、よろしく御指導ください。
0点


2002/10/14 09:31(1年以上前)
WMAファイルは、確かにMP3ファイルよりも電池を食うと思います。加えて、ヘッドフォンも替えてあるので、それはある程度仕方無いものだと思います。WMAからMP3にすれば 多少改善されるんじゃないかと思います。まあ、WMAの時よりは多少、容量食いますがね。
書込番号:1000046
0点


2002/10/15 11:28(1年以上前)
始めまして。
私も「MuVo初心者」さんと同じような症状です。
@96KbpsのMP3が3曲+96KbpsのWMAが39曲の計43曲(曲順も掲載通り)
ACDプレーヤー付属のイヤホン(7mW+7mW)を所持しているので使用
Bニッケル水素中電池使用
という状態で4時間30分程度でした。
いくらなんでもメーカー公表値の半分以下というのが納得できなくて
@96KbpsのMP3が43曲に変更
A新品のアルカリ電池
その他は同条件で現在テスト中です。
結果がわかりましたらまたご報告しようと思います。
でも皆さんの書込みを拝見していると、
大体この程度の性能のような気がします。
小さいし便利なのでその点で充分満足はしています。
が、つい欲が出てしまいますね!
その他としては、以前のこちらの書込みにありましたが、
電池の残量警告LEDが赤く点滅してから、
MP3は15分程は再生できますが、
その時点でWMAは再生できませんでした。
書込番号:1002531
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo(128MB)


どなたか教えてください!
ちゃんとメモリーがコンピューターで認識できてWMAファイルを数曲転送したところ初回は2曲目まで聞けてその後赤いライトがついてとまっちゃいました。
その後リフォーマットをしまして再度曲を転送しなおしましたが赤いランプのまんま。。。 一体どうしたらいいのでしょう?? 教えてください!! (初心者なのでできたらわかりやすくお願いいたします☆)
0点

初歩的なことですが、WMAのファイルの形式を、コンテツを保護するにチェックを入れて録音していませんでした
チェックをはずして録音していれば、他の可能性がありますがそれは私にはわかりません、m(_ _)mゴメン
書込番号:995336
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo(128MB)


質問させて下さい。先日128MBを購入しました。
電池に充電池を使いたいのですが、パッケージの説明には
アルカリ電池としか書いてありませんでした。
アルカリの充電池しかダメなのでしょうか?
他の電池も使えるとしたら、ニッケル水素、スーパーニカド、二カド電池
等は使えるのでしょうか?
電池の事はよく分からないのでどなたか使っていらっしゃる方が
いらっしゃしましたら、お教えください。
どうかよろしくお願いします。
0点


2002/10/10 19:40(1年以上前)
ニッケル水素電池は問題なく使えてますよ。
書込番号:993443
0点



2002/10/10 20:04(1年以上前)
ありがとうございますっ!
早速買いに行ってきます!!
書込番号:993483
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo(128MB)


初心者ですみません。このまえ私も、128MBを購入しました。
コピーした順番で再生されると思っていて、使いづらいと感じていたのですが、曲の順番を交換することができるんですか?
もしよければ、やり方を教えてください。
よろしくお願いします。
0点


2002/10/09 23:37(1年以上前)
64MB版の掲示板に詳しく載っていますよ。
基本的にフォルダごと入れてからの入れ替えと、フリーソフトを使うといった二種類の方法があるようです。
書込番号:992041
0点



2002/10/10 08:51(1年以上前)
ありがとうございます。
さっそく試してみます。
書込番号:992619
0点


2002/10/14 15:46(1年以上前)
64MBの掲示板に載ってたフリーソフトをダウンロードして曲順変更できました! これだととっても簡単に変えられます。
書込番号:1000804
0点


2002/10/15 00:46(1年以上前)
私の場合、予めファイル名の頭に01から曲順に番号をつけてリネームしておきます。
それから、DOSプロンプトで一気にcopy *.* e:という具合にMuVoに転送しています。
これだとバッチで好みの曲順でコピーできるので楽です。
書込番号:1001885
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo(128MB)


こんにちは。
先週の週末、購入しました!買ったばかりの時は、小さいし、デザインもいいし、パソコンからコピーしやすいし、気に入ってたのに・・・
たった3日で、壊れたみたいです。
レジューム機能がついていないので、電車の中で一時停止にしていたんです。
その後(30分)、再生しようとしたら、赤いランプが消えていました。
自動で電源が落ちたのかとおもい、再生しましたが動きません。
電池切れかな?と思い電池を交換したのですが、それでも動きません。
壊れてしまったのでしょうか?
書込みされていた中に書いてあった、メモリーと電池パックのゆるみ等はないとはおもいます。
同じような現象のかたいらっしゃいますか?
何も考えず、交換しにいった方がよいのでしょうか?
0点


2002/10/09 09:42(1年以上前)
電池がなくなっただけじゃないんですか?
書込番号:990869
0点


2002/10/10 19:31(1年以上前)
付属ソフトで、フォーマットしてみてはいかがですか?
本体内部のシステムファイルの破損が原因であれば、
フォーマットすれば解決されますよ。
書込番号:993427
0点


2002/10/12 21:19(1年以上前)
わたしも今度は、この現象が出ました。
一応、再フォーマットしたらなおりましたが、
これからいちいちフォーマットしないといけな
いなら使えませんね。
書込番号:997248
0点


2002/10/14 16:22(1年以上前)
購入を考えています.
不具合が起こったときは必ず付属のソフトウェアで
フォーマットする必要があるのですか.
通常のフォーマットじゃダメなのでしょうか?
(リムーバブルディスクの上で右クリックでフォーマットを選ぶ)
書込番号:1000867
0点


2002/10/15 00:19(1年以上前)
付属CDからインストールしたフォーマッタが使えなかったので
マイコンピュータ上で右クリックでフォーマットをしてみました
FAT16で設定を何も変えずにフォーマット
フォーマットが無事に終わって、リムーバブルのアイコンの上に
mp3をドラッグして転送が始まって、すぐにPCの電源が落ちました
その後、何度やっても電源が落ちてFAT32でも状況は変わりませんでした
今日買って今日壊れて・・・大ショック また明日あの店に行くことになりました
書込番号:1001808
0点


2003/01/01 14:52(1年以上前)
フォーマットは通常のものでしてはいけません。
詳しくは公式ホームページに書いてあります。
ってか公式HPぐらい見てから質問しろ
書込番号:1179803
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





