

このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2003年7月25日 14:23 |
![]() |
0 | 4 | 2003年6月24日 19:40 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月22日 13:30 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月18日 14:17 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月15日 22:11 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月9日 23:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo(128MB)




2003/06/24 15:41(1年以上前)
MP3ってメモリに記録するから、音飛びはしないでしょう。
スマートメディアを使った機種は振動に弱いですが。
書込番号:1697934
0点


2003/06/24 16:37(1年以上前)
でも、私の場合、振動を与えると電源が消えちゃいます・・・
(小走りでも)
書込番号:1698057
0点


2003/06/24 22:20(1年以上前)
音楽を聞きながらジョギングとはすばらしい趣味ですね。
しかし、走っている最中は周囲への注意が散漫になります
(まして音楽を聞きながらだと)。
事故には注意してください。
後30分でサブスリーランナー(←マラソン)の人から
書込番号:1699105
0点


2003/06/25 17:19(1年以上前)
こげたぱんさんへ
振動で電源が落ちるとのことですがそれは当機種においてですか?
書込番号:1701451
0点


2003/06/26 17:26(1年以上前)
そうなんです(涙
書込番号:1704486
0点


2003/07/25 14:23(1年以上前)
>こげたぱん さん
電池の設置点が振動で外れるのだと思います。
(私もそうでした。)
電池のカバーの裏に絶縁テープ3・4枚を重ねて貼ると
電池が固定されて振動に強くなります。
自己責任ですがオススメ♪
書込番号:1795461
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo(128MB)


今日やっと買いました!MuVoの128MB。
さっそく使おうと思って説明書どおりにフォーマットしようと思いましたが、挿しても反応なし…。MuVoの赤いランプが点くだけでエクスプローラにも表示されません。
メディアリカバリーってものもやってみて一応できたようですが、リカバリーの作業が終わるとやっぱり赤いランプが点いてしまいます。
いつまでたってもフォーマット出来ず、どうすればいいのかさっぱりの状態です。
こんな初心者に解決策を教えてください。よろしくお願いします(_ _)
0点


2003/06/23 18:30(1年以上前)
Biosの設定がUSBを使用しないにしているんじゃないんですか
可能であればUSBキーボードをさして動くのであれば
”USBレガシーサポート”とかいうところを”ALLデバイス”
にすればいいと思います(AMIバイオスの場合)
!!注意!!
Biosの設定は自己責任で・・・。もし失敗するとPCの中をあけて
Cmosクリアーをしなけらばならなくなります
書込番号:1695226
0点



2003/06/23 21:16(1年以上前)
13歳少年 さんありがとうございます。
今日買った店で交換してもらいました。店の人が言うには初期不良≠チてやつみたいで、今度のMuVoはしっかり反応してくれました。
しかしまたフォーマットできません。13歳少年 さんのアドバイス通りにBIOSもいじってみましたがうまくいきませんでした。しかもフラッシュメモリーとして使おうと思っても空き容量が0と出てしまいます。「自分はMuVoに嫌われているのか…?」ってくらい今ブルーです。
こんな初心者に解決策を教えてください。よろしくお願いします(_ _)
書込番号:1695718
0点


2003/06/24 19:14(1年以上前)
付属のソフトでフォーマットしてみましたか?
もしかしてチップセットがn-Forceだとか?
MuVo最新ファームでn-Forceマザーでの書き込み不具合が解消されたみたいですが・・・はて。また初期不良2ですかね
書込番号:1698488
0点



2003/06/24 19:40(1年以上前)
プリ太郎 さんありがとうございます。
チップセットですが、うちのはSiS製(マザーボードはAOpen製)なので関係ないと思いますが…既に不具合が報告されていたらすいません。
付属のソフトをインストールして説明書のとおりにやってはみましたが…ダメです。フォーマッタは一応開きますが、選ぶところが全て灰色になっていて操作できない状態になってしまいます。容量も相変わらず0のまま…また初期不良ってことですか…?MuVoってこんなに初期不良の多い製品なんでしょうか?
こんな初心者に解決策を教えてください。よろしくお願いします(_ _)
書込番号:1698572
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo(128MB)


NOMAD MuVo(128MB)とRio SU30 でどちらを買おうか迷ってるのですが、Rio SU30 は画面があっていいし、NOMAD MuVoは乾電池で充電の必要がないからいいし・・・。二つの条件を満たしてる商品ってあります?
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo(128MB)


USB接続時のファイル転送ロック機能はあるようですが、
MP3を聴く為(聴けなくする為)のロック機能(暗証番号)は
あるのでしょうか?
また、他のサイトにてMP3を聴いている途中でフリーズをするというような
情報がいくつかあったのですが、その辺はいかがでしょうか?
0点


2003/06/18 14:17(1年以上前)
Field Peas MP3-U128に対する質問でした。
すみません。
書込番号:1679650
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo(128MB)


MuVoの購入を検討しているのですが、気になる点があるので質問させてください。
MuVoで、今何曲目が再生されているのか知る方法はありますか?
一度停止して、最初の曲から先送りボタンを押した回数でカウントする方法しかないのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
0点


2003/06/15 21:47(1年以上前)
お答えします。
その方法しかありません。
レジュームもききませんし。
書込番号:1671715
0点



2003/06/15 22:11(1年以上前)
やはりそうでしたか。
どうもありがとうございます。
書込番号:1671832
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo(128MB)




2003/06/09 23:33(1年以上前)
わーいぎゃるだ。って、紛らわしいからやめれと。
USBポートに突っ込むだけという手軽さ。それだけです。
IOのエクスルージュも良い機種ですy。
書込番号:1656494
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





