

このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年2月5日 23:50 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月27日 12:51 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月8日 18:50 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月9日 05:45 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月27日 22:41 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月3日 12:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo(128MB)


CREATIVE NOMAD Muvo128
PC(WindowsXP Pro SP1)のUSBに接続したところ
ある日突然認識しなくなりました。
「新しいハードウェアを認識しました」
「STMP3410」
といったメッセージを表示するだけで認識しません。
似たような状況に陥った方いらっしゃいましたら
対策方法等ご教授下さい。
0点


2005/01/21 20:19(1年以上前)
システムの復元で正常に使えた状態に戻してみたらいかがでしょうか。
あとドライバーのアップデートをしてみてください。
クリエイティブのサイトからダウンロードできます。
書込番号:3813660
0点


2005/02/05 23:50(1年以上前)
メディアリカバリを試してみてください。
詳しくはこちらをどうぞ
http://jp.creative.com/support/getinfo/read.asp?id=MUVO01#3
たまにコレで直らない場合もあります。
私は保障期間中だったのでメーカー修理で直してもらいました。
書込番号:3888536
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo(128MB)
たまに初期化しないと使えなくなるのですが、
現在その状態で手元にCDがないので困ってます。
HP等から初期化のソフトってダウンロードできるのでしょうか?
探してはみたんですがなかったように思えたので。
ご存知の方お願いいたします。
0点


2004/04/03 20:09(1年以上前)
海外向けCREATIVEのサイト(?)のNOMADWorldというサイトで
「DOWNLOAD」ページからダウンロードする事が可能なようです。
書込番号:2662185
0点


2004/04/03 20:17(1年以上前)
すいません、ホームページの項目にサイト名やURLを書いてました。
念のためこちらにも書いておきます。
以下、そのサイトになります
[NOMADWorld] http://www.nomadworld.com/
書込番号:2662212
0点


2004/07/27 12:51(1年以上前)
もう遅すぎるレスかもしれませんが,他の方の参考までに,
別スレに上がっているファームウェアのバージョンアップによって,
FAT32にも対応するようになったので,
バージョンアップすれば,普通にWindowsからフォーマットして,
初期化できるようになりますよ。
初期化
書込番号:3076793
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo(128MB)


いろいろ教えていただいて楽しく聞いてるんですが、色んな曲でベストを作って聞くと順番どおりじゃなくて、アルファベット順になっちゃうんです・・・。どうしたら自分の好きな順で聞けるんですか?教えて〜
0点


2004/02/09 05:45(1年以上前)
この製品の再生順はMuVoに転送した順に再生されますので
恐らく転送する際に一括で転送したからアルファベット順になったのでしょう。
再生順の変更はFAQによると、一端曲を全て削除した後に
改めて再生させたい順にファイルを転送して下さい。 とあります。
削除後に1ファイルづつ転送するのが良いかと思います。
http://japan.creative.com/support/faqs/nomad/muvo20.asp <再生順の説明
http://japan.creative.com/support/faqs/nomad/muvo22.asp <再生順の変更
書込番号:2445693
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo(128MB)


mp3ファイルをnomadにコピーしようとすると
「フォルダのコピーエラー
指定されたファイルが見つかりません
パスとファイル名を確認してください」
というエラーメッセージが表示されてコピーできません
どうすればちゃんとコピーできるのでしょうか?
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo(128MB)


説明書に「ファイルをドラッグ&ドロップして、USBフラッシュメモリーに転送」と書いてあるんですけど、ファイルがいっぱいあるんですけど
全部ドラッグ&ドロップするんですか?そこら辺がわかんないんです・・
そこら辺を詳しく教えてください お願いします。
0点

追加書き込みの時は、もとの場所に”追加”で書き込みましょうね。
>ファイルがいっぱいあるんですけど
音楽ファイルがいっぱいあるんですか?
ファイルの種類は分かりますか?それと、ファイルサイズは?
>全部ドラッグ&ドロップするんですか?
聴きたい曲だけをドラッグ&ドロップします。
(コピーできるのは、20〜30曲くらいだと思いますが)
書込番号:2300205
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





