

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年2月23日 16:36 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月10日 13:06 |
![]() |
0 | 3 | 2003年1月15日 21:20 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月7日 14:21 |
![]() |
0 | 8 | 2002年11月13日 17:17 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月25日 10:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo(128MB)


MuVoをやっと手に入れました。イージー・オペレーションと大きさ(軽さ)も
とてもGood!ただ悲しいのは皆さんの報告どおりMP3の曲の出足がオート・ミューティング。あぁ、素晴らしい設計だ。誰も頼んでないのに。サポセンに聞いてみると「他のソフトでエンコードしなおしてください。」うん、素晴らしい対応だ。みなさんは如何です?でもさー、お願いだからさー、早くバージョンアップしてよね!
0点


2003/02/09 11:54(1年以上前)
1019892に対策がちょっとある。・・・今出回っているやつでも改善されてないのか。書き込み速度も200KB/s前後のままでしょうか?
書込番号:1291212
0点



2003/02/09 17:54(1年以上前)
>書き込み速度も200KB/s前後のままでしょうか?
書き込み速度は気にしていなかったですが、120MBフルの転送で約10分ぐらいだったかな?
書込番号:1292117
0点


2003/02/11 05:24(1年以上前)
まだ、以前のままのようですね。
僕はMuvoにPCのアプリやデータを入れて持ち歩いているんですが、大きな
アプリやデータの書き換えに手間取る。
例えばUSBメモリのメルコRUF-Cなんかは900−1000KB/s、120MBでも二分で
終わる訳で。もちろん音楽は聴けないですが。
まあ、書き出しは速いからいいんですけど。
書込番号:1297351
0点



2003/02/23 16:36(1年以上前)
しかし、再生ソフトはいつバージョンアップするんでしょうかね〜?
例の頭切れ再生が解決すれば、本当にいい商品だと思うんですが。
書込番号:1334308
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo(128MB)


秋葉原にて256MBフラッシュメモリー付のMP3プレイヤー発見。
muvoと同じようなコンセプトの商品を発見しました。
名前はMUSE-PLAYERでした。USER-SIDEでは値段は2万800円で売っていました。
0点


2003/02/10 13:06(1年以上前)
その製品に興味があってホームページを見たんですが、
あまりわかりませんでした。そこでききたいんですが、
SDメモリーカードははじめからついているかどうかを
どなたかおしえてくれませんか?それと電池はパッテリーだけでしょうか?
書込番号:1294803
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo(128MB)
[1216796]巻き戻し、早送りはできますか?
これの事かと。
返信で書かないとワケワカメちゃんです (^^;
書込番号:1218638
0点



2003/01/15 21:20(1年以上前)
いかんいかん。串噛ますのに手間取って。
巻き戻し・早送りと言っても等速かちょい速いくらいなので、無いより
ましな程度ですが。
書込番号:1219387
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo(128MB)
ハイハイ。
うれしいのはわかるけど、
届いてから使用感レポートを書くとか、もっと実のある書き込みしてね。
書込番号:1196127
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo(128MB)
あ、あれ、もうこれ出荷されているの?
特に聞くこともないけど・・・。
本当に手軽で良いよね。友達のPC使わせてもらったりとか。
でも、128Mとなると、液晶は必要になってくると思います。
聞き慣れたCDなら別に良いけど、ジャンルの違う曲をごちゃ混ぜに入れて聞いてみたい気分の時もあるでしょう。
通学時に使ってみたいなぁ。
0点


2002/09/07 16:23(1年以上前)
128MB買おうと思ってたら、↓が発表されちゃったんですよねぇ・・
http://ocn.amikai.com/amiweb/browser.jsp?url=http://www.iriver.co.kr/board/notice_view.asp?idx=204&langpair=9%2C2&c_id=ocn&lang=JA&toolbar=yes&display=2
256MB版も出るらしいし・・・10月中には日本でも発売という話・・・
やっぱ、液晶欲しいしなぁ・・・
書込番号:929752
0点


2002/09/09 18:49(1年以上前)
あぽーんぽん >
ifp-180って凄い性能ですね!!
あと通常のデータの受け渡しってできるのでしょうか?
それができれば完璧なのですが・・・
書込番号:933712
0点


2002/09/09 18:50(1年以上前)
申し訳ありません呼び捨てになってしまいました↑
あぽーんぽん さん>
です、ごめんなさい
書込番号:933716
0点


2002/09/09 22:42(1年以上前)
>あと通常のデータの受け渡しってできるのでしょうか?
>それができれば完璧なのですが・・・
記事の16を見る限りストレージとして使えそうですね。
PCにつなぐ場合ドライバをインストールしなければならないかどうか、それとやはり価格に大注目したいです。
書込番号:934134
0点


2002/09/15 20:40(1年以上前)
すっごい(///∇///)
てか。こんなんが欲しかったんです。
でもでも。輸入代理店のNHJにも動きがないし。
I−Riverにももちろん何もいってないし。
ほんとに日本で発売されるのでしょうか?
発売されるにしても、かなり後の話になりそーな気が(・_・、)"
ここはやはり、MuVo買って、発売を気長にまった方がいいのでしょうか?( ̄▽ ̄;)
書込番号:945282
0点


2002/09/16 22:42(1年以上前)
えっと。本社にメール送って情報ゲットしました(^.⌒☆wink♪
I−RIVERからの返信は以下のとーりです↓
Dear Friend
Thank you for your interest in iRiver product.
iFP-180T will be launched in the market around November, we release all details specification on our website. Please kindly visit www.iriver.com for more details.
For your information, we have a partner in Japan & they carry iRiver products. Please kindly contact them at www.iriverjapan.com for more details.
if you have any enquiry, please feel free to contact me.
Best regards
Florence
かいつまんでゆーと、iFP-180Tは11月に韓国で発売。日本とかの
発売日には触れてません( ̄▽ ̄;)
その他の情報は、サイト見るか、日本のI−RIVERに聞いてくれ、
ってゆーコトですね。楽観視するなら、11月韓国発売で、日本発売は
クリスマスあたり、ってなりますね。
日本で発売するかどーかは別にして。12月だったら2ヶ月ほどですし。そんくらいだったら、待っててみよーかナ?なんて(笑)
またちょくちょくメール出してみますね(^.⌒☆wink♪
書込番号:947689
0点


2002/09/24 23:52(1年以上前)
iFP-180Tの価格は 198,000ウォン 載せて, 10月初に出市される予定です
とのことですね、ちなみに198,000ウォンって2万円位でした。
でもこの情報って日本での話なのかな?
一応日本語で書かれていたけど。
書込番号:963426
0点


2002/11/13 17:17(1年以上前)



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo(128MB)


こんにちは。
128Mを使っていますが、今のところ問題無く動いています。
曲順もフォルダごと移動させて中で入れ替えていくので、まぁ、納得。
音もまあまあ。
でも、結構いろんなところに持ち歩いているので、98SE用のドライバが必要になることがよくあります。
CD-ROM持ち歩くのも不便だし、ネットからダウンロードできるようにしたらいいのにね。と思いました。
あとはファームウエアのバージョンアップかな?
0点


2002/10/25 10:56(1年以上前)
Win98SEのドライバ&フォーマットツールは
CREATIVEのアジア版HPからDLできますよ。
http://asia.creative.com/support/drivers
書込番号:1023194
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





