

このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年9月17日 00:14 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月4日 18:45 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月2日 20:01 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月1日 12:16 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月31日 00:58 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月29日 23:29 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo(64MB)


今日、128MB をビックで購入してきました。
\19.800 でポイントが10%付いていました。
ワクワクして家に帰り早速MP3を聴いてみて愕然としました。
あまりに音が悪かったのです。子供のころに使っていたラジカセの
如くと形容すればわかっていただけるでしょうか。
正直この時点では後悔しました。所詮この程度なのかと。。。
英会話など、音質にさほど拘らないソースであれば構わないかも
知れませんが音楽を聴くには耐えない音質でした。
何をわざわざこのようなことを書いているのかと申しますと
だめもとで以前私用していた MD プレーヤーのヘッドフォンで
聴いてみたんです。そしたら全然違うじゃないですか!!
MDプレーヤーやCDプレーヤーとさほど違わない音質で
聴くことが出来たんです。
「ヘッドフォンは変えたほうがいいよ」なんて声をシリコンプレーヤーでは
よく耳にしますが、まさかこれほどまで劇的な変化を及ぼすとは
思ってもいませんでした。ヘッドフォンによっては何らかの問題を
起こす可能性もあるようですが付属のヘッドフォンによる音質に
満足できない方は是非交換を検討してみることをお勧めします。
(参考までに 私のヘッドフォンはPanasonic の\2000 程度のものです。
何千円もするような高価なものではないことを付け加えておきます)
0点


2002/09/15 02:54(1年以上前)
ワタシも同感です。
付属のヘッドホンで聞いてたときは「まぁこんなもんかな」と半ば思っていましたが
ヘッドホンを買いなおしてからは音質への不満は解消されました。
・・・なので、新規に購入される方は
たいしたものじゃなくてもいいので、ヘッドフォンも用意されることをオススメします。
書込番号:944050
0点


2002/09/17 00:14(1年以上前)
100均のダイソーでも売ってるようなこのヘッドフォンは始めから使う気がなかったので、1,000円程度の別のインナーイヤーヘッドフォンで聞いています。実はDNAのPDA−01からの乗り換えで、音質うんぬんをエラソーに言える立場ではありませんが、並みのヘッドフォンで充分。雑誌で言われるほど悪い音ではないと思いますよ。
書込番号:947840
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo(64MB)


充電池を試してみました。
電池はpanasonicの1.2V 700mA Ni-NHです。さくらやで2本720円でした。
充電器は、サンヨーのデジカメに付属のものを使いました。
再生時間は、すべてwmaで初回のフル充電で約5時間でした。
使い切ってからのフル充電を繰り返すと、もっと時間は延びるかもしれません。
充電池を使った方が、かなりお得ですね。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo(64MB)


衝動買いしてしまいました…。手持ちを払い、足りない分はカードで…σ(^◇^;)
今まで使ってたプレーヤはMP3のみだったんで、wmaが聞けるのと
USBのストレージデバイスになるのが気に入りました。
(恐らくPC間のデータ移動に活躍するでしょう。)
通勤時に聞くだけなんで、音質とかにはこだわらないんですが、
曲名が分からないのがちょっと難点ですかね…。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo(64MB)


昨日、買ってきました。
秋葉原のラオックス ザ・コンピュータ館で!15800円。残り2つでした。
(有楽町のbicカメラに聞いたら売り切れてました)
今まで使っていたRIO MP300(古いが)と比較して、
大きさが小さく軽い。
データ転送がドラッグ&ドロップで簡単。
音質的には、イコライザがないぶん普通。(低音強調とかできない)
何曲目か液晶がないのでわからない。
ランダムプレーがない。
と、デメリットもあるがUSBで音楽以外のデータも手軽に扱える点が、
大きなメリットなので気にならないかな。
通勤時に聞きながら行くのには、十分な音質だと思います。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo(64MB)


今日、これ買って来ました。
横浜のヨ○バシにまだありましたよ。
早速使用感をレポートします。
ディスクとしては、PCに挿した後、読み込みが走り、すぐに
普通の外部ドライブとして認識しました。
音的には、軽めの音ですね。特に、低音は効いてません。
でも、普通に電車とかで聴いているだけだと気にはなりません。
暫くほっとくと、電源は勝手に切れましたね。
そんなところかな。
なかなか気に入っています。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo(64MB)


すごくいいです!!
ちっちゃくって軽いし。音も普通のウォークマンと変らないような気がします。特に問題ないのではないでしょうか。
WINXP PROを使ってますが、USB入れるときに何度かREBOOTしました。
でもそのうち治りました。
流れる曲順は、デバイスにコピーした順のようです。
個人的には買いだと思いますが。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





