

このページのスレッド一覧(全54スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年8月2日 15:30 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月1日 16:11 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月1日 16:08 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月1日 16:03 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月1日 12:16 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月31日 00:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo(64MB)

2002/08/02 15:31(1年以上前)
僕も128Mのがほしーです(o^∇^o)
楽しみです。
お値段はいくら位だろ?
書込番号:867520
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo(64MB)


こんにちは、初めて書き込みします。
mp3やwmaだと、曲と曲の間でほんのわずか(0.3秒くらい?プレイヤー
によっても違いますが)ですが、タイムラグがありますよね。そこで、
このMuVoだとそのタイムラグはどのくらいあるのかを知りたいのです。
モノによってはタイムラグが4〜5秒あるという情報もありますので、
非常に気になっております。どなたかお返事よろしくお願いします。
(数字でお答え頂けるとありがたいです)
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo(64MB)


こんにちは、初めて書き込みします。
これまでwmaで音楽を聴いたことがなかったのですが、最近自宅のPCに
CDの曲をwma形式でため込む事を覚えまして、そこで初めて知ったので
すが、wmaだと曲間にほんのわずかですが、タイムラグがあるんですね
(mp3でもそうですが。技術的に仕方ない事なんでしょうね)。そこで
最近非常に気になっているこのMuVoですが、これでもやはりタイムラグ
はあるんでしょうか?あるならばそれはどのくらいなのでしょうか(数
字でお答え頂けるとありがたいです)。どなたかお返事お願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo(64MB)


昨日、買ってきました。
秋葉原のラオックス ザ・コンピュータ館で!15800円。残り2つでした。
(有楽町のbicカメラに聞いたら売り切れてました)
今まで使っていたRIO MP300(古いが)と比較して、
大きさが小さく軽い。
データ転送がドラッグ&ドロップで簡単。
音質的には、イコライザがないぶん普通。(低音強調とかできない)
何曲目か液晶がないのでわからない。
ランダムプレーがない。
と、デメリットもあるがUSBで音楽以外のデータも手軽に扱える点が、
大きなメリットなので気にならないかな。
通勤時に聞きながら行くのには、十分な音質だと思います。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > NOMAD MuVo(64MB)


今日、これ買って来ました。
横浜のヨ○バシにまだありましたよ。
早速使用感をレポートします。
ディスクとしては、PCに挿した後、読み込みが走り、すぐに
普通の外部ドライブとして認識しました。
音的には、軽めの音ですね。特に、低音は効いてません。
でも、普通に電車とかで聴いているだけだと気にはなりません。
暫くほっとくと、電源は勝手に切れましたね。
そんなところかな。
なかなか気に入っています。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





